
2: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:24:51.29 ID:86vWtSZua
サードミリオン来ちゃった
17: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:28:39.69 ID:t0gOEF5A0
>>2
よくみろ
世界累計だ
よくみろ
世界累計だ
130: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:27:19.85 ID:oItTcyof0
>>17
ミリオンだろ?
ミリオンだろ?
181: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 15:04:17.25 ID:gektBu4Pp
>>17
言うほど外人たいたつやるか?
言うほど外人たいたつやるか?
3: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:25:30.62 ID:jTclxmivd
おめ
4: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:25:31.09 ID:LQolMW540
ようやっとる
5: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:25:39.78 ID:58ouI2+E0
音ゲー界の横綱なのに思ったより売れてないな
スマホが活発だし太鼓世代も一巡したか
スマホが活発だし太鼓世代も一巡したか
6: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:25:45.83 ID:aDfUuxYa0
すげえな
7: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:26:08.61 ID:fTSTDdwfM
世界累計のうちどんだけ日本なんだろう
156: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:57:11.47 ID:gedr8rR90
>>7
国内パッケージ版が48万本
DL版は不明だけどパッケの3~4割と予想
となると海外は30~40万ぐらい
国内パッケージ版が48万本
DL版は不明だけどパッケの3~4割と予想
となると海外は30~40万ぐらい
9: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:26:16.67 ID:KBNz/svd0
海外も音楽一緒なんだろうか
10: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:27:07.59 ID:aKdclx0ya
歴代太鼓でミリオン突破って何かあった?
11: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:27:15.87 ID:NUXnELFI0
バンナムでミリオンっていつ以来になるんだろう
オバQ?
オバQ?
14: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:27:44.31 ID:YesyE4+1d
>>11
DBカカロットかコードヴェイン
DBカカロットかコードヴェイン
27: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:34:31.72 ID:F016+4TYp
海外で音ゲーってどのくらい売れてるんだろうな
音ゲーというかは微妙だがジャストダンスが長々と売れているのとVRでビートセイバーが人気なのは知ってるんだが、それ以外で海外でウケてる音ゲーって思い浮かばない
音ゲーというかは微妙だがジャストダンスが長々と売れているのとVRでビートセイバーが人気なのは知ってるんだが、それ以外で海外でウケてる音ゲーって思い浮かばない
28: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:34:41.25 ID:qxgJ2aj+0
最初PS4で出てswitchは後発じゃなかったっけこれ
あっちもハーフくらいは売れたんかな
あっちもハーフくらいは売れたんかな
29: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:34:47.84 ID:pP12rDx7d
太鼓なんて日本ローカルな楽器でも海外で売れるもんなんだな。
30: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:34:51.61 ID:Fary0vUur
海外でも売ってんだな
タタコンの形状や収録曲に違いはあるの?
タタコンの形状や収録曲に違いはあるの?
31: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:35:01.64 ID:LI9NZ9FBd
海外で売れるのか太鼓
アジアかな
アジアかな
33: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:35:41.63 ID:mtCszjYeM
音ゲーというか太鼓の時点で欧米だと厳しいだろう
東アジアならまあ
東アジアならまあ
32: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:35:02.11 ID:w03uLmyi0
みんな気付いてないけど、もう少しで国内ハーフ行くぞ
35: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:36:42.44 ID:LQolMW540
流石にうち70万くらいは国内だろうな
いまパッケで50万くらいだったしね
いまパッケで50万くらいだったしね
36: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:37:05.98 ID:/jnXbFi0p
おめでとー
最近他の音ゲーに押されて斜陽気味だからこういうのは良いニュースではあるね
最近他の音ゲーに押されて斜陽気味だからこういうのは良いニュースではあるね
38: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:38:27.22 ID:v2uBp+Nc0
祭りの時に太鼓をドンドコ叩くのって日本独自じゃないのか?
和太鼓とか名前ついてるくらいだし
和太鼓とか名前ついてるくらいだし
40: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:39:05.14 ID:2vqdri710
>>38
マジで言ってるのかお前
マジで言ってるのかお前
169: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 13:55:55.80 ID:7U+osFVl0
>>38
お前はマッドマックス 怒りのデス・ロードとか観たほうがいい
お前はマッドマックス 怒りのデス・ロードとか観たほうがいい
42: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:39:47.89 ID:dNmb9AnN0
フランスで1位取った時があった気が
43: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:40:58.93 ID:1552N0d70
今の世代じゃ祭りで太鼓の実物見たことない子も多いだろうし、海外もあんまり関係ないのかも
45: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:41:28.01 ID:vpHbWRs8M
でもDLCはPS4のほうが充実してる謎
46: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:42:29.15 ID:+8UJan/bd
>>45
いやーソニミュ内包してんだから別格やろ
いやーソニミュ内包してんだから別格やろ
52: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:45:16.14 ID:xkMnDGvr0
太鼓は海外で人気はあるのか?
というか音ゲーの海外事情自体しらねーや
というか音ゲーの海外事情自体しらねーや
55: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:47:08.89 ID:llhJB9AA0
アメリカのランキングでも
ドラムンファンって
ちょこちょこ出て来るんだよな
意外と需要あるみたい
ドラムンファンって
ちょこちょこ出て来るんだよな
意外と需要あるみたい
56: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:47:27.86 ID:tYBlf+bBa
楽曲も太鼓も日本だし、ほとんど日本の売上なのかな
72: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:53:58.67 ID:BaL9prFL0
音ゲーでこれはすごいな
85: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 11:56:59.19 ID:/cUFLDxKa
任天堂の客層に合った物を出したから売れるべくして売れた、これは良い例
逆に言っちゃうと任天堂客層から外れたこれまで任天堂に出なかったようなソフトはいくら数撃っても無駄撃ちにしかならない
逆に言っちゃうと任天堂客層から外れたこれまで任天堂に出なかったようなソフトはいくら数撃っても無駄撃ちにしかならない
93: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:01:48.10 ID:D/SQuDh80
>>85
ほとんど週販から消えていくPS4ソフトさんは無駄撃ちだらけということか
ほとんど週販から消えていくPS4ソフトさんは無駄撃ちだらけということか
95: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:04:40.76 ID:/cUFLDxKa
>>93
世界で売れてれば結果オーライよ
ガラパゴス販売だろうと世界販売だろうとメーカー様が儲かりゃ安泰
世界で売れてれば結果オーライよ
ガラパゴス販売だろうと世界販売だろうとメーカー様が儲かりゃ安泰
97: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:05:35.62 ID:PbR94jynr
中古が多いわけでもないから一家に一本って感じの定番ゲームになってるのか
102: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:08:38.59 ID:563/ZjX+p
太鼓の達人って世界で売れてんのか
太鼓って文化日本かせいぜいアジア圏内だけかと思ってたが
太鼓って文化日本かせいぜいアジア圏内だけかと思ってたが
104: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:09:20.16 ID:PecbI+Ar0
CSが好調の太鼓
PC版に力を入れ始めたコナミ
セガはどうするんだろうか
PC版に力を入れ始めたコナミ
セガはどうするんだろうか
108: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:10:49.46 ID:l+gOw7+Za
ここまで買ったやつがいないスレ
112: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:11:40.49 ID:CalBiUIla
太鼓は割とリア充の鉄板タイトルだから
ゲハでも買ってる人そのものは多いと思うぞ
ゲハでも買ってる人そのものは多いと思うぞ
113: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:11:43.18 ID:oe0zOuUx0
太鼓の達人が1作だけで100万本超えるのは
もしかしたら初かもしれないな
もしかしたら初かもしれないな
121: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:16:21.53 ID:PecbI+Ar0
PSPの太鼓の達人めっちゃ売れて流行ってたイメージあるけどその頃より売れてるんだな
128: 気になった名無しさん 2020/07/03(金) 12:25:34.12 ID:llhJB9AA0
太鼓と釣りはスイッチのおかげで一儲け出来たな
SPONSORED LINK