メガテンにも負けてるって…

2: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:41:10.202 ID:ZpJG8Ytzr
(´・ω・`)女神転生4とファイナルそんなにでき良かったんだ
58: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:05:28.116 ID:fxd6K8Dl0
>>2
4はストレスフルなクソシステムだったけどファイナルは大分修正してた
4はストレスフルなクソシステムだったけどファイナルは大分修正してた
3: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:41:10.957 ID:3t3jfPYNa
いや、それなりの出来だろ
4: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:41:35.564 ID:u3hhlhcH0
それでお前はどのwizの話がしたいんだ
5: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:41:39.500 ID:1pAHiTln0
あとファンタシースター
6: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:41:45.753 ID:0LTeIeHrM
ベインオブザコズミックフォージとかいう戦犯
40: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:56:33.400 ID:+FB17AxR0
>>6
一番最初にやったのこれだけど人気なかったのか?
一番最初にやったのこれだけど人気なかったのか?
53: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:02:08.385 ID:0LTeIeHrM
>>40
面白さがわかれば凄いゲームなんだろうなとは思う
ただそれまでのwizファンを一気に切り捨てた感は否めない…
面白さがわかれば凄いゲームなんだろうなとは思う
ただそれまでのwizファンを一気に切り捨てた感は否めない…
74: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:18:15.532 ID:fxd6K8Dl0
>>6
これやってみると凄く冒険感あって面白いんだけど
Wizが潰れたのはこれが戦犯扱いされて
原点回帰って建前の手抜き和製Wiz乱造させた初期作原理主義の風潮のせいだと思うわ
せめてBUSINがシリーズ続いてればな
これやってみると凄く冒険感あって面白いんだけど
Wizが潰れたのはこれが戦犯扱いされて
原点回帰って建前の手抜き和製Wiz乱造させた初期作原理主義の風潮のせいだと思うわ
せめてBUSINがシリーズ続いてればな
76: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:23:34.417 ID:0LTeIeHrM
>>74
俺みたいな老害のせいだなすまん
正直わかる
俺みたいな老害のせいだなすまん
正直わかる
85: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:39:11.904 ID:rPsIEpYap
>>74
ps3で酷い出来のwiz作品連発させたアクワイアにはキレそうになったなあ
スターフィッシュにバケツが残ってれば今もいい作品作ってたのは間違い無いが…
ps3で酷い出来のwiz作品連発させたアクワイアにはキレそうになったなあ
スターフィッシュにバケツが残ってれば今もいい作品作ってたのは間違い無いが…
7: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:42:11.010 ID:8RY8m7pH0
ヘラクレスの栄光
8: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:42:24.116 ID:BAY7tSDsd
ウィザードリィ→洋ゲー特有のストイックさが人を選ぶ
天外魔境→pcエンジンにcdrom買えるキチガイマニア向けだから
天外魔境→pcエンジンにcdrom買えるキチガイマニア向けだから
9: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:42:39.479 ID:hz8/WTUo0
話が暗すぎた
後継ではないがエルミナージュも似たような位置に居るがあれもメジャーになれない
暗いから
後継ではないがエルミナージュも似たような位置に居るがあれもメジャーになれない
暗いから
10: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:43:16.317 ID:HFCsh7KV0
天外魔境は無意味に3Dにして糞化したのもでかい
PS2版の天外魔境IIとかもはやなんで作ったのかレベル
PS2版の天外魔境IIとかもはやなんで作ったのかレベル
88: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:41:22.230 ID:g9gjMAOLM
>>10
当時はここで御布施をすればきちんとした3が出てくると信じてたんだよ
当時はここで御布施をすればきちんとした3が出てくると信じてたんだよ
14: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:44:34.810 ID:Qf1Zqelz0
天外は途中まで作ってたのお蔵入りさせたんだっけ
11: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:43:33.292 ID:8RY8m7pH0
メガテンが学園モノに振ってきたときに、ウィザードリィのマニアは嘲笑してたんだが、今思うと
12: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:43:40.637 ID:KWHu9gcD0
businはよかった
13: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:44:29.000 ID:HFCsh7KV0
>>12
1は戦闘シーンもっさりでロード長い
0はグラが一般受けしなさすぎてきつい
1は戦闘シーンもっさりでロード長い
0はグラが一般受けしなさすぎてきつい
16: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:44:47.423 ID:u3hhlhcH0
PCエンジンは当時寝下がって19800円くらいだったけどCDロムロムが3万くらいして買える気がしなかった
21: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:47:01.617 ID:u3hhlhcH0
何よりPCエンジン情報って大竹まことのただいまPCランド以外俺には無くて興味がボンバーマンとかだった
17: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:45:06.544 ID:Z3p5oa+10
Wiz一括にしてるけどどれの事だよ
旧3とその他は8まで全て別ゲーだぞ
旧3とその他は8まで全て別ゲーだぞ
18: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:45:10.561 ID:/TXXuC5i0
貝獣物語
20: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:46:50.079 ID:92JfeUi+0
外国では人気だっただろ
日本国内でもそこそこ人気はあった
日本国内でもそこそこ人気はあった
22: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:47:08.836 ID:ZJeyDUao0
23: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:47:42.961 ID:0LTeIeHrM
wizは末弥絵と羽田健太郎サウンドじゃないと嫌なんだよママン…
そんくらいFC1の移植は完璧だった
フォミコン神拳の連中が自分らで作ったドラクエより高く評価してたり
そんくらいFC1の移植は完璧だった
フォミコン神拳の連中が自分らで作ったドラクエより高く評価してたり
39: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:55:48.957 ID:MaYcBKzua
>>23
ACが反映されてない衝撃
ACが反映されてない衝撃
24: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:47:46.569 ID:d4LAGCUz0
またカシナートの剣の話する?
25: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:48:25.652 ID:92JfeUi+0
>>24
教えてくれ
あれは結構ぽこぽこ出た
教えてくれ
あれは結構ぽこぽこ出た
92: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 21:22:48.741 ID:opEZ47Rzd
>>25
クイジナート社のハンドミキサー
クイジナート社のハンドミキサー
26: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:48:28.899 ID:L4Th82QZd
ドラクエってwizやウルティマを原型としてるが
27: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:49:44.678 ID:92JfeUi+0
ドラクエはウルティマのフィールド画面プラスウイザードリィの戦闘シーンだしな
28: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:49:50.961 ID:kynWO9Xi0
FFが日本のRPGという概念をおかしくした気が
32: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:50:17.951 ID:92JfeUi+0
>>28
どういう意味で?
どういう意味で?
47: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:58:09.684 ID:kynWO9Xi0
>>32
あんまりロールをプレイしてない的な意味で
あんまりロールをプレイしてない的な意味で
64: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:11:08.261 ID:92JfeUi+0
>>47
映画っぽくなったからな
まあ俺はそれは進化の1つの方向性だと思っているが
映画っぽくなったからな
まあ俺はそれは進化の1つの方向性だと思っているが
30: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:50:03.894 ID:8RY8m7pH0
ドラクエは入り口として鳥山絵があるから強すぎるんだよな
スライムの絵1発で持ってくんだもの
スライムの絵1発で持ってくんだもの
31: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:50:08.089 ID:cSFN85tY0
ストーリーがないから
33: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:50:41.004 ID:hemHe9gNd
リメイクとかしようとしないからだろ
35: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:51:15.260 ID:92JfeUi+0
>>33
他の会社がリメイクして最悪だった
他の会社がリメイクして最悪だった
36: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:51:41.589 ID:Z3p5oa+10
>>33
出したくても出せないからな
出したくても出せないからな
34: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:50:55.707 ID:u3hhlhcH0
wizファンでwizオンラインをサービス終了までやった者だけが彼に石を投げなさい
37: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:54:45.427 ID:MfoH2Jqp0
ウィザードリィに関しては絶対的にクリア感、達成感の無さだろ
81: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:35:21.901 ID:g9gjMAOLM
>>37
wizのクリアって何かな?称号もらうこと?
wizのクリアって何かな?称号もらうこと?
41: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:56:34.619 ID:PElspwYl0
世界樹の迷宮はウィザードリィ系統でいいんじゃないの
もうちょいwizよりのだとエルミナージュ2はかなりよかった
もうちょいwizよりのだとエルミナージュ2はかなりよかった
42: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:57:00.674 ID:JyG4Hp6Z0
天外魔境2は泣けるから好き
45: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:57:58.732 ID:tFNdFLvUd
ペルソナ5S出来良かった
最近はゴッドイーター3みたいなゲーム未満の状態で出てくるから
ペルソナ5Sは神ゲーに見えてくる
最近はゴッドイーター3みたいなゲーム未満の状態で出てくるから
ペルソナ5Sは神ゲーに見えてくる
54: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:02:11.397 ID:Roa9FwhO0
サイバーパンクを捨てて似非エロゲや学園モノになったペルソナが生き残り
46: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 18:57:59.516 ID:Z3p5oa+10
エルミ2はテキスト人選ぶけどシステム面は本当に良かった
最後に面白いと思えたDRPGかもしれない
最後に面白いと思えたDRPGかもしれない
49: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:00:17.842 ID:0vZ0kgW4a
ウィズ以降のロープレはウィズのパクリやぞ
52: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:01:32.093 ID:r72DuBxS0
天外魔境はグロと鬱のイメージ
55: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:03:36.463 ID:u3hhlhcH0
wizエクス結構面白かったよな
一時15000円くらいプレミアついてた
一時15000円くらいプレミアついてた
57: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:04:50.447 ID:PElspwYl0
DSでウィザードリィ・生命の楔ってのがあったんだけど正統後継みたいなの謳ってたくせにクソの塊だったわ
あれでもういいわってなった
あれでもういいわってなった
62: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:07:47.505 ID:ZRpsVAdE0
天外魔境zeroとかいう神ゲー
80: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:34:10.055 ID:rPsIEpYap
>>62
天外はここまでだな
天外はここまでだな
89: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 20:38:01.598 ID:hemHe9gNd
それよりグランディアとかアルトネリコどうにかしてくれ
天涯魔境はZEROを小学生の時にやって面白かった記憶がある
天涯魔境はZEROを小学生の時にやって面白かった記憶がある
101: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 22:59:35.996 ID:3LmLl/sG0
グランディアの話をしてもいいのか?
1が一番面白いです
1が一番面白いです
99: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 21:36:40.236 ID:/WH0WLYl0
セガがセガサターンの為に社運を賭けたグランディア...
69: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:14:13.710 ID:8RY8m7pH0
もういいや
新桃太郎伝説でもやって寝よ
新桃太郎伝説でもやって寝よ
63: 気になった名無しさん 2020/02/23(日) 19:08:49.351 ID:IldjxsDp0
昔は面白いRPGいっぱいあってよかったなあ
SPONSORED LINK