テレ東
勇者ああああ
有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?
フジテレビ
いいすぽ!
日テレ
egg
MX
格ゲー喫茶ハメじゅん
eスポーツ MaX
MBS
YUBIWAZA
勇者ああああ
有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?
フジテレビ
いいすぽ!
日テレ
egg
MX
格ゲー喫茶ハメじゅん
eスポーツ MaX
MBS
YUBIWAZA

9: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:22:06.47 ID:Xg2bfX160NIKU
>>1
ほかにもテレ朝にゲームボンドと、山里のeスポーツ番組がある
ほかにもテレ朝にゲームボンドと、山里のeスポーツ番組がある
2: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:18:20.74 ID:8bYbIlsM0NIKU
意外と続いてるから
悪くないんだと思うぞ
悪くないんだと思うぞ
39: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:38:03.09 ID:xNZ4Dvw80NIKU
>>2
街歩き番組の更に手抜き版で
出演者のギャラ以外の金は全くと言っていいほどかからないから
じり貧のテレビ業界的には扱いやすいフォーマットなんだろう
街歩き番組の更に手抜き版で
出演者のギャラ以外の金は全くと言っていいほどかからないから
じり貧のテレビ業界的には扱いやすいフォーマットなんだろう
52: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:55:43.84 ID:w2lg8ql4rNIKU
>>39
続いてるならええやん
続いてるならええやん
3: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:18:58.94 ID:PMbagd8i0NIKU
レトロゲーの方がいいと思う
5: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:20:35.57 ID:Xg2bfX160NIKU
>>3
それはテレ朝のお願いランキングで
ときどvs芸人でやってる
それはテレ朝のお願いランキングで
ときどvs芸人でやってる
4: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:20:35.29 ID:R7I2kQ2h0NIKU
ゲームセンターCXがないやん!
6: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:20:56.95 ID:jBxBA/dv0NIKU
テレビでゲーム番組やるならテレビでしか出来ないことをやるしかない
メーカーに乗り込んで情報取るぐらいやれ
メーカーに乗り込んで情報取るぐらいやれ
7: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:21:18.92 ID:+3yf5qxf0NIKU
勇者ああああは見てる
有吉のやつは見る気にならない
有吉のやつは見る気にならない
8: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:22:03.87 ID:vTjceeH+0NIKU
まずeスポーツは見ててつまらない
題材が悪過ぎる
題材が悪過ぎる
10: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:22:09.69 ID:1Nvftc+80NIKU
まあEスポーツはドル箱コンテンツになる可能性があるから先行投資のつもりなのだろう
ただまだまだ地に足が付いていない。何かフワッフワッした所で啓蒙活動を行っている。そんな印象
ただまだまだ地に足が付いていない。何かフワッフワッした所で啓蒙活動を行っている。そんな印象
13: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:23:39.97 ID:Hv57AYdj0NIKU
eスポーツとか無関係に始まった勇者ああああが一番ちゃんとしてる
有吉直後のeスポーツの小番組とかクソつまらん
有吉直後のeスポーツの小番組とかクソつまらん
12: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:22:57.79 ID:892BUr9OpNIKU
アンタッチャブルも復活した事だしゲームwaveやれよ
120: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 21:33:22.82 ID:wfmyomyv0NIKU
>>12
ああああのテストで柴田司会のゲーム番組やったんだぞ、テレ東は
ああああのテストで柴田司会のゲーム番組やったんだぞ、テレ東は
15: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:24:21.62 ID:NkrqaN7K0NIKU
ファミっ子大作戦みたいな番組は作らんのか?
どのメーカーも金払って堂々と宣伝すりゃいいじゃん
どのメーカーも金払って堂々と宣伝すりゃいいじゃん
17: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:27:31.20 ID:yeMKhRkj0NIKU
勇者ああああはもう3年ぐらい続いてるだろ
19: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:28:05.01 ID:BoSRpjvH0NIKU
他人がゲームしてるところをわざわざテレビでみなくても
youtube、ニコニコ、twitchでええやん?
youtube、ニコニコ、twitchでええやん?
20: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:28:12.35 ID:0uml3R2z0NIKU
フジテレビONEでやってる
いいすぽ!をたまに見るけど
自分がやったことないゲームだと全然面白くない
いいすぽ!をたまに見るけど
自分がやったことないゲームだと全然面白くない
16: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:26:49.65 ID:BfbMJ5vJaNIKU
東京エンカウントは見てる
eスポーツ番組はせめて韓国OGNの半分でも良いからクオリティ上げろ
eスポーツ番組はせめて韓国OGNの半分でも良いからクオリティ上げろ
21: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:28:32.57 ID:BfbMJ5vJaNIKU
韓流ブームに紛れて韓国並のeスポーツ文化を輸入できれば今の惨状は無かったのに
60: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:07:10.84 ID:pPNC0rLt0NIKU
>>21
韓流好きな層とは合わなそうだけどな
韓流好きな層とは合わなそうだけどな
88: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:55:05.16 ID:w6QVtwf/0NIKU
>>60
法の壁はあっても大会運営のノウハウは得られたかも
ロスとソウルに専用スタジアム作れるくらい儲かってるし
法の壁はあっても大会運営のノウハウは得られたかも
ロスとソウルに専用スタジアム作れるくらい儲かってるし
27: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:32:29.22 ID:vTjceeH+0NIKU
韓国のゲーム文化とかネガティブな内容しかねえし
ゲームのやり過ぎて死んだり友達殺したりさ
ゲームのやり過ぎて死んだり友達殺したりさ
22: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:30:33.93 ID:PKjextg50NIKU
勇者が何だかんだ一番面白いわ
プレゼン系はアーカイブで出てれば買っちゃうし
有吉は街ブラと身内対戦だけでいいわ
あんな忙しい人らに練習時間取らすのは無理よ
プレゼン系はアーカイブで出てれば買っちゃうし
有吉は街ブラと身内対戦だけでいいわ
あんな忙しい人らに練習時間取らすのは無理よ
23: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:31:04.09 ID:9eBKMTy3KNIKU
BSのゲームマニアックスはたまに見てるな
24: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:31:27.68 ID:yeMKhRkj0NIKU
ペンギンズノブオみたいにゲーム番組が発掘したタレントが続々出てこないとな
ああああはGAG宮戸と野田クリスタルをノブオに続く芸人として推したいようだな
ああああはGAG宮戸と野田クリスタルをノブオに続く芸人として推したいようだな
29: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:33:33.15 ID:iOlsY6D80NIKU
ゴールデンタイムの番組すら視聴率下がってるんだから、深夜番組なんて放送しない方がいいレベルなんじゃねーの?
31: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:35:35.69 ID:AJbBFCbL0NIKU
今のeスポーツに足りてないのは賞金でも知名度でも世間の理解でもなく
面白いゲーム
面白いゲーム
34: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:36:58.23 ID:W8UhtCby0NIKU
やるのですら億劫なのに見るわけないじゃん
YouTubeで見るのすら飽きた
2broの再生数見ろよ
飽きられてんだよ
YouTubeで見るのすら飽きた
2broの再生数見ろよ
飽きられてんだよ
101: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 20:17:22.82 ID:8bGpet970NIKU
>>34
それな
ゲーム配信も目新しさがなくなってる
ヒカキンとか吉本芸人とか一部の水増しで支えられてるの以外
もう素人のネット配信もすたれてきてる
結局はコンテンツの質
これからのびるのは映画やドラマやスポーツ
それな
ゲーム配信も目新しさがなくなってる
ヒカキンとか吉本芸人とか一部の水増しで支えられてるの以外
もう素人のネット配信もすたれてきてる
結局はコンテンツの質
これからのびるのは映画やドラマやスポーツ
35: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:37:11.84 ID:EfO6JWknKNIKU
YouTubeに多いゲーム実況動画ともろ競合してるからなあ
36: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:37:34.70 ID:maAxsFnnrNIKU
有吉のやつは下手すぎるやつが尺とっててイライラする事が多いわ
課長も大概下手だけど見てられるのは編集の違いなのか何なのか
課長も大概下手だけど見てられるのは編集の違いなのか何なのか
37: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:37:59.89 ID:okNJli+E0NIKU
勇者ああああは見てる
ここは「リズム芸人にリズムゲームやらせる」みたいな、テレビならではのことを上手くやってると思う
ここは「リズム芸人にリズムゲームやらせる」みたいな、テレビならではのことを上手くやってると思う
40: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:38:15.29 ID:uz+m3v5iaNIKU
有吉eeeと勇者ああああは欠かさずに観ているよ
面白いじゃん
面白いじゃん
41: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:39:51.68 ID:ECIbXPGV0NIKU
いいすぽはゲームセンターcxにコバンザメして視聴してもらおうとしてるけど
正直面白くない題材が多すぎ
この番組もEスポ押しのタイトル多いもんなあ
正直面白くない題材が多すぎ
この番組もEスポ押しのタイトル多いもんなあ
61: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:07:42.20 ID:oz+7n52crNIKU
なんだかんだ言ってもいいすぽはちゃんとesportsやってるから
あとは国内だけじゃなく海外のニュースも拾ってESLのダイジェストとかやって欲しい
あとは国内だけじゃなく海外のニュースも拾ってESLのダイジェストとかやって欲しい
45: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:47:40.60 ID:OrO1VNMWMNIKU
勇者ああああとか昭和ネタ突っ込むようなオッサンが作ってる番組を若者が見ると思ってるのか
48: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:51:42.95 ID:NnGLd5bg0NIKU
継続して見てるのは勇者あああだけだな
他は初回しか見てない
他は初回しか見てない
50: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:55:09.21 ID:AQfQiUcvaNIKU
ゲームやる層とテレビを観る層が違うんじゃない?
今はもうネット配信の時代。
今はもうネット配信の時代。
136: 気になった名無しさん 2020/01/30(木) 00:01:08.32 ID:Mxkddq1v0
>>50
これはある
実際俺は勇者ああああをネット配信で見てるし
これはある
実際俺は勇者ああああをネット配信で見てるし
51: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 18:55:37.03 ID:zg/kyrAr0NIKU
Eスポーツなんて最もテレビで見るもんじゃないやつやんけ
53: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:01:37.83 ID:Lb28eTFrdNIKU
しょこたん起用したらイイじゃない
70: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:21:40.11 ID:8Q6/lNcr0NIKU
>>53
しょこたん起用したぽけんちは何年も続いてるからね
しょこたん起用したぽけんちは何年も続いてるからね
55: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:03:14.72 ID:h9Zyu0p+MNIKU
渡辺徹の番組でマリオ64のスライダーで何枚コイン取れるかとか毎週やってたけど
あんな単調なのでも面白かったな
あんな単調なのでも面白かったな
63: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:08:03.61 ID:NeCAcsz40NIKU
伊集院がやるゲーム番組なら見てやってもいいんだが
71: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:21:42.67 ID:y5vxyYSJ0NIKU
昔ファミ通にあった低レベルクリアみたいなやりこみ企画だったら見てても面白いんだろうけどさ
85: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:49:35.59 ID:mUjJkOE80NIKU
フランスのGameOneみたいにもっと真面目にゲームの歴史とか考察してる番組ないの?
なんでお笑いばっかりなん?
なんでお笑いばっかりなん?
89: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:56:59.41 ID:EOgMI0Qz0NIKU
>>85
作ってるやつに学がないからでしょ
芸能事務所ゲームが好きな芸人紹介してもらって適当に騒いでもらってるだけだし
ズボンサーから提示されるゲーム遊ばせておけばいいんだから金も頭も使わないで済む
作ってるやつに学がないからでしょ
芸能事務所ゲームが好きな芸人紹介してもらって適当に騒いでもらってるだけだし
ズボンサーから提示されるゲーム遊ばせておけばいいんだから金も頭も使わないで済む
90: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 20:00:21.44 ID:zLYbcKVU0NIKU
>>85
NHKの新・電子立国とかテレ東のジョージ・ポットマンの平成史(ゲーム回)は面白かったよ
NHKの新・電子立国とかテレ東のジョージ・ポットマンの平成史(ゲーム回)は面白かったよ
86: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 19:54:06.19 ID:jZYPBKKEaNIKU
エンカウントだけ観てる
117: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 21:24:44.47 ID:6Y3An/P20NIKU
ゲーム番組は取り敢えずレトロゲーやっときゃいいだろって
風潮が出来てから見なくなった
風潮が出来てから見なくなった
119: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 21:28:47.92 ID:Xg2bfX160NIKU
>>117
有吉は発売前のマリソニやったり、くにおくんの新作をやっている。
勇者もリングフィットやカップヘッドや
Switchのスーファミソフトを巻き戻しありで全クリ目指すとかやっている
有吉は発売前のマリソニやったり、くにおくんの新作をやっている。
勇者もリングフィットやカップヘッドや
Switchのスーファミソフトを巻き戻しありで全クリ目指すとかやっている
92: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 20:00:49.35 ID:TTf8JbR/0NIKU
有吉eeeから入って正直さんぽとか見るようになったわ
93: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 20:01:42.03 ID:JcpIzarL0NIKU
大竹まこと、渡辺と福田を呼べ
122: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 21:39:38.73 ID:H1lUf/uR0NIKU
本当に好きな人がやってる番組作れよ
加山雄三とかが延々やってるの突っ込むとか
加山雄三とかが延々やってるの突っ込むとか
133: 気になった名無しさん 2020/01/29(水) 23:09:49.70 ID:xmu411tz0NIKU
何年も前だが番組の1コーナーでなごっさんが横で指導解説しながらデヴィ夫人がやる龍が如く
TV局にしか作れないしTVでしか味わえない面白さだった
TV局にしか作れないしTVでしか味わえない面白さだった
SPONSORED LINK