
1: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:15:45.47 ID:68n7G2Wp0
レベル最高でも厳しいボスっている?

2: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:16:53.54 ID:aI4ktEAd0
FF10のやつ
3: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:17:06.17 ID:aI4ktEAd0
12だった
4: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:18:11.00 ID:qtwFKcDV0
ロマサガ2の七英雄じゃないか?
最高7回攻撃。全体攻撃、即死攻撃、状態以上、上限を超える程の物理技
とあらゆる攻撃を駆使する凶悪なボス。最初に挑んだら負けイベじゃないか?
と思ってしまう程w まあちゃんと対策立てれば勝てるようになってるんですけどね
最高7回攻撃。全体攻撃、即死攻撃、状態以上、上限を超える程の物理技
とあらゆる攻撃を駆使する凶悪なボス。最初に挑んだら負けイベじゃないか?
と思ってしまう程w まあちゃんと対策立てれば勝てるようになってるんですけどね
5: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:24:50.90 ID:AlUH+jI00
どっかのスレでミンサガとエルミ2が挙がってたな
6: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:28:32.97 ID:68n7G2Wp0
FFだとルビーウェポンとかエメラルドウェポンってどうなんだ
結局倒したことないけど
結局倒したことないけど
7: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:31:51.43 ID:biat+PfSa
よく言われるのが真サルとなんとかドラゴン?とかいうやつ(後ろのやつは名前度忘れw)
総じてサガ系は強いラスボス多いな
総じてサガ系は強いラスボス多いな
9: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:33:51.72 ID:AlUH+jI00
>>7
ダイアモンドドレイクと見た
ダイアモンドドレイクと見た
8: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:32:05.90 ID:8ETroTCc0
真サル
10: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:34:01.54 ID:68n7G2Wp0
あとDQ11sの裏ボスも強そう
11: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:34:05.40 ID:neQgtCAvd
よく見る名前はミンサガの真猿、アバチュの人修羅、ウィザードリィのダイヤモンドドレイク辺りだな
20: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:05:01.35 ID:RzSRXEeb0
>>11
なんかもうそろそろ聞き飽きたメンツだな
なんかもうそろそろ聞き飽きたメンツだな
12: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:36:17.08 ID:FnulBCvxa
FSEバスター
13: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:37:15.30 ID:/VX/hONP0
ダイヤモンドドレイクじゃね?
通常のラスボスはLV30で倒せるけどこいつは2000必要だとか
通常のラスボスはLV30で倒せるけどこいつは2000必要だとか
14: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:37:45.15 ID:eCPkVFZZ0
FF10のデアリヒターだっけ?はあれ用心棒の即死効くから論外やろ。
アトラスゲーの隠し系ボスはパターン覚えゲーで、なんか違うし、
プレイ人口少ないけどDRPGのなんかじゃないの?
初代ダンジョントラベラーズのアンラマンユなんか勝ってガッツポーズしたなあ。
アトラスゲーの隠し系ボスはパターン覚えゲーで、なんか違うし、
プレイ人口少ないけどDRPGのなんかじゃないの?
初代ダンジョントラベラーズのアンラマンユなんか勝ってガッツポーズしたなあ。
25: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:35:15.35 ID:GdCfulSp0
>>14
パターン覚えたからって実際に倒せるかどうかは別
パターン覚えたからって実際に倒せるかどうかは別
15: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:39:09.52 ID:mCaYoNc9K
今もダイヤモンドドレイクじゃないの
16: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:39:33.89 ID:a5vc1cXB0
攻略法が確立されるから
やっぱ運任せの奴が一番強いんじゃないか
やっぱ運任せの奴が一番強いんじゃないか
17: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:44:26.56 ID:T138G2qe0
完熟エッグ
18: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 16:51:39.61 ID:k0iTqmcc0
ネトゲだからコマンドRPGと言えるか分からないがドラクエ10の常闇や聖守護者の難易度最高に上げた奴
ソロじゃ無理だし初回で勝てる奴もほとんどいない
ソロじゃ無理だし初回で勝てる奴もほとんどいない
19: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:03:55.16 ID:eCPkVFZZ0
調べたらダイヤモンドドレイクも抜け道あるんやね。
正攻法でしか無理、行動パターンにある程度ランダム要素がある、
って条件のやつはなかなかいないんじゃないの。
正攻法でしか無理、行動パターンにある程度ランダム要素がある、
って条件のやつはなかなかいないんじゃないの。
21: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:10:40.52 ID:WifCBasWp
人修羅
22: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:15:16.90 ID:kRhtWFfI0
ファイヤブリンガー
30: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 18:17:32.93 ID:ZOcyN8dz0
>>22
ハメ殺されてるぞ
ハメ殺されてるぞ
23: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:23:12.79 ID:3D2++E1Za
ロマサガ3の真 破壊するものとかは?
24: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:25:47.76 ID:7b36K1fd0
エッグ
26: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:51:42.52 ID:zvcb9o6w0
インディーズだとやたらムズイのあるよな
世界樹のラスボスみたいなガッチガチに対策立てないと勝てないやつが最初から最後まで延々と続くやつ
世界樹のラスボスみたいなガッチガチに対策立てないと勝てないやつが最初から最後まで延々と続くやつ
27: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 17:59:00.42 ID:68n7G2Wp0
そう言えば坂口のスマホのテラバトルのボスは強いし攻略も面白かったな
パズルRPGだけど
1ターンのミスが致命傷で緊張感あった
やっぱ攻撃避けるとか多少アクション要素あった方が良いのかも
パズルRPGだけど
1ターンのミスが致命傷で緊張感あった
やっぱ攻撃避けるとか多少アクション要素あった方が良いのかも
29: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 18:11:34.99 ID:37EpqSqS0
アバチュ1の人修羅
31: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 19:10:20.03 ID:9zCA/zYQ0
フランク・ホリガン
32: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 19:29:14.42 ID:XVeMO7UL0
バグだったんだろうけど、昔ファミコンのマザー1のラスボス30分以上やっても倒せなくてスイッチ切った思い出がある
33: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 19:31:09.73 ID:3O+hok6G0
これは文句なくウィザードリィ4のカドルトの神
34: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 20:09:08.89 ID:N9thSuXz0
サガ系ならカオスルーラーのがしんどくないか?
全身全身鎧みたいな手があるっちゃあるけど…
全身全身鎧みたいな手があるっちゃあるけど…
35: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 21:12:31.65 ID:b28Xwyxo0
全縛りの失われし時の災厄と怨念
36: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 23:28:36.59 ID:/jaQQfk50
コマンドな時点で誰かが倒し方を確立したら終了、誰でも真似できるしな
37: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 23:34:56.97 ID:yOFz5KiD0
コマンドでも敵の行動パターンがランダムの場合あるから
誰でもは真似出来ない
誰でもは真似出来ない
38: 気になった名無しさん 2019/11/23(土) 23:49:52.33 ID:uihyyug10
レベル上げれば勝てる奴は論外
カンストしてようやく始まるぐらいじゃないと
カンストしてようやく始まるぐらいじゃないと
39: 気になった名無しさん 2019/11/24(日) 03:03:21.96 ID:q6cnTShf0
テュポーン大先生もやりようで勝てるらしいと大分後で聞いた
41: 気になった名無しさん 2019/11/24(日) 06:34:02.63 ID:7Ku8jLoj0
サンズはギリギリコマンドバトルか?
違うか
違うか
42: 気になった名無しさん 2019/11/24(日) 07:03:35.30 ID:acb3ZFdf0
黄金の太陽の隠しボス
43: 気になった名無しさん 2019/11/24(日) 07:38:46.33 ID:Od8NM6k70
DQ10のメイブV
下手だとレベル上限+最強装備でも一瞬で負ける
下手だとレベル上限+最強装備でも一瞬で負ける
44: 気になった名無しさん 2019/11/24(日) 07:57:25.30 ID:O7TRNhnn0
RPGツクール
45: 気になった名無しさん 2019/11/24(日) 18:58:49.17 ID:OST86xUa0
らいうんへんげ定期
47: 気になった名無しさん 2019/11/24(日) 20:57:21.89 ID:QVKmZlECa
メギドラオンでございます
48: 気になった名無しさん 2019/11/25(月) 02:50:42.65 ID:vaUqmEBzM
ウィザードリィだということはわかる
49: 気になった名無しさん 2019/11/25(月) 03:38:00.80 ID:PwyniQDA0
ロストオデッセイのグリガン
50: 気になった名無しさん 2019/11/25(月) 03:38:30.72 ID:PwyniQDA0
ロストオデッセイのヌマラ兵×5
51: 気になった名無しさん 2019/11/25(月) 03:41:54.68 ID:Fz25x68YM
エル' ケブレス
54: 気になった名無しさん 2019/11/25(月) 05:03:54.94 ID:8Q2Ub9SE0
ゾーマ(闇の衣)はどのくらいの位置付けや?
55: 気になった名無しさん 2019/11/25(月) 07:02:36.66 ID:UrTn5stb0
世界樹2の夜幼子
52: 気になった名無しさん 2019/11/25(月) 03:42:42.49 ID:W9Fe6i150
実際、コマンドの時点で最強には限度あるしな
レベル上げるか、対策を練るかでその為に糞みたいな手間が必要になるとかそんなのが限界
システムの穴を突くとか運に任せるとかだと攻略というには微妙になってくるし
レベル上げるか、対策を練るかでその為に糞みたいな手間が必要になるとかそんなのが限界
システムの穴を突くとか運に任せるとかだと攻略というには微妙になってくるし
53: 気になった名無しさん 2019/11/25(月) 04:09:58.35 ID:30SPvl520
マジレスするならフリゲになる
商業でそこまで無茶するの無いし
フリゲだとレベル要素とか無くて
純粋に戦法だけで戦うのもあるし
商業でそこまで無茶するの無いし
フリゲだとレベル要素とか無くて
純粋に戦法だけで戦うのもあるし
引用元: ・コマンドRPGで最強のボスって何?
SPONSORED LINK