comg

1: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:05:05.20 ID:DIC++kV+0



 

4: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:13:47.36 ID:mtG6PNUKa
PS売上ランクインがよりによってトリトリとまほよて…

6: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:18:01.98 ID:V+q51UwU0
FF16がどうなるか楽しみだわ
230529_092718

7: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:21:13.82 ID:03yXU5xUM
ギャルゲーのファンディスク的なのが入るのか…

8: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:25:12.23 ID:UZj7pJiY0
PS5のソフト2本ずつ買えばランキングほぼ占拠できるぞ
チャンスだ

9: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:25:23.14 ID:+VdI5afbr
11位のPSがトリトリは笑う

11: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:27:57.54 ID:Z7XP8pr/0
PSユーザーマジでアクティブしょぼそう、
ギャルゲーのは2つともPS版ないのか、ソニーレイで逃げちゃったんだろうが今でもあんのかな

13: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:29:22.91 ID:BmEp0MAAM
なぜトリトリw

12: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:28:27.39 ID:35aXAq8Qa
2位にエロゲーワロタ

15: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:31:34.74 ID:br+idHlma
2位はエロゲーなのかって通常版で14000円ってクソ高いな
しかも売り切れてるし

16: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:33:29.85 ID:V+q51UwU0
マリカとブレワイどんだけ売れるんだよ

17: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:36:07.72 ID:CJbX3ZJsd
アカイイトってなんだろ?初めて聞いた

38: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:00:01.88 ID:qF+ifqoi0
>>17
アカイイトは百合ゲーですね
ゲームジャンルとしてはノベルゲー
230529_121928

20: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:46:40.59 ID:88Qb0DsW0
エロゲのエロ抜き版っておかしくね?
18禁にして売ればいいだけなのに

21: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:47:28.34 ID:8U9E/FeK0
FF16が70ptまで来たやん
これ15と比較するとどんなもんなの

27: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 08:01:14.94 ID:2FVUNfovd
>>21
現状売れてるプレステソフトの係数で1,500前後だから、それで換算すると10万本の大爆死コース

28: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 08:08:28.97 ID:o05UCBLU0
三週目のティアキンが100ptいってるのに
いまだ70ptのFF16さんって…

24: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:50:19.15 ID:dv95KGD9a
トリニティトリガーて全然売れなかったクソゲーじゃなかった…?
なぜこのタイミングで

30: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 08:31:01.87 ID:dZjq+V+u0
ゼルダは先週の5~6割ってとこかね、順当に積んでる
蒼の彼方のフォーリズムは単品バージョンが先月も出てたかと思うが、セットの方が予約は優勢だったな
ただこの手のゲームはコングみたいなとこは偏りやすいので、これでも週販でTOP10に入るとは言い切れない
1万以上出てりゃ確実だろうけどなぁ
アカイイトアオイシロはPS2時代でも2~3万程度のタイトルだが、移植でどうかと
オトメイトとBUSTAFELLOWSは固定層次第で、一番読めないのはファーミングシミュレーターかねぇ

>>24
大分前のタイトルがこういう風に上がってくるのは基本全部ワゴン投げ売り、主にPSタイトルばかりだが、スイッチでもサードタイトルは然り

25: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 07:52:57.19 ID:LPbBrljE0
投げ売りやろ

31: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 08:34:18.47 ID:00q7/rO+0
FF16は初週も累計もホグワーツレガシーに負けるわ

33: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 08:42:43.25 ID:pamcI8rbM
3位のスプラ3って何があった?

36: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 08:50:42.75 ID:dZjq+V+u0
>>33
定期的にイベントとかやってるからボーダーが下がれば上がる事は普通にある
e-shopでも今3位だからカタチケ連動とか発生してるんだろうな
任天堂全般が上がってるからな、FEやゼノブレですら

62: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 11:10:28.19 ID:pamcI8rbM
>>36
なるほどね
2とハード変わらんから初動型になるだろうと思ってたけど全然そんなことないのな

34: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 08:44:08.86 ID:Y7bsu33c0
何もないから定番タイトルが売れてるんじゃないの

37: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 08:59:05.77 ID:QDTXeyEt0
ピクミンとだいぶ差をつけてきたな
スト6はもう発売なのにガチでやばそう

45: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:29:07.71 ID:hKz7bSDkM
>>37
スト6ってジャニーズや地上波に案件投げてるけど
あんなバタくさいもっさり見た目のキャラ操作してみたいなんて思うやつが出てくると思ったんだろうか

俺はスト2やゼロはやってたけど、正直やってみたいと思えなかった

53: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:40:28.69 ID:QtDQmVS1a
>>45
そりゃ3~5まで興味持てなかったんだから
いきなり6にも興味持つことも無いだろうよ

65: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 11:40:01.61 ID:LqzXoIHF0
>>53
日本人の大半が当てはまるやんけそれ
スト2だけやって3以降付き合わず去った系

39: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:01:44.40 ID:nQjCBqSs0
スト6は5万売れたら成功レベルだし妥当
PS45で低レベルの争いを制するのはどっちかくらいしか見どころがない

41: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:11:29.39 ID:7O+T+QMY0
ゼルダが1位で106pt
3位以下が4pt以下

もうゼルダしか売れてないな
ゼルダ買った新規が
次買うゲームとして旧作のSwitchになるから
こういう順位になるんだろう

43: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:17:02.42 ID:47qVCq/pd
蒼の~は本編がSwitchでかなり早く出たからね
まだpsが全然元気だった頃に出た
ギャルゲで一番乗りだったんじゃないか?
おかげでそこそこ売れたらしい
だから今回今時珍しく追加要素有り移植したそうな

44: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:20:28.91 ID:4Myl4Co/0
スターガニアン入ってないんか
230529_121938

46: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:32:52.92 ID:81CunNTO0
3位以下のポイントが少なすぎですね

特に今回は11位以下20位まで2ptしかありません
いつもなら20位付近でも3ptはあるのに

50: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 09:37:46.68 ID:81CunNTO0
2位のあおかなはやはりコングの予約特典があったようですね

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001184.000031422.html

55: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 10:14:00.64 ID:Din/4zs/d
フォーリズムswitch版だけランクインかと思ったらそもそPS版がないのな

エンターグラムのエロ無しエロゲーって基本PS4とswitchのマルチだったと思ったが
とうとうswitch版のみにするタイトルが現れ始めたのか
あれほどいたはずのVITAユーザーはどこに行ったんだよ・・・

57: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 10:25:37.33 ID:dv95KGD9a
>>55
あれほど居たvitaユーザーはパソコンかSwitchのどっちかに移った

あるいは高齢化でゲームから離れた

58: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 10:31:53.62 ID:Y7bsu33c0
>>55
PSP→VITA→Switchって元PSユーザーも多いんじゃない

59: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 10:36:28.22 ID:ofB18Jtqr
>>55
元々、性能より携帯性を優先してたのがVITAユーザーだから移行先はPS5では無くSwitchになるわなぁ

66: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 11:50:36.17 ID:jm71y456a
格ゲーメーカーも色々努力してるけど「格ゲー好きな奴」という内輪でしか盛り上がってないからな
格ゲー知らない人を取り込む事が出来てない

スト6は頑張ったけど 結果は駄目だね 少なくとも日本では駄目っぽい

67: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 11:53:58.29 ID:hKz7bSDkM
閉じコンだよな、完全に
一般向けはスマブラに任せろってこったw

68: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 11:59:05.98 ID:3KWE24fjr
閉じコン回避のためには、やらない人にも知られないといかんからな
キャラデザとか大事

69: 名無しさん@名無しさん 2023/05/29(月) 12:05:38.25 ID:V+q51UwU0NIKU
あのポリコレ意識したぶっといキャラデザじゃ一般人は興味わかない

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685311505/





SPONSORED LINK