
1: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:42:29.211 ID:NuY/hl4d0
なぜ?

2: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:43:21.115 ID:3u0cP908p
新モンスターがいない
3: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:43:29.252 ID:nlpKDmb90
スカウトアタック()
4: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:44:13.245 ID:sqYtuvbU0
キャラバンハートが異色すぎたから


5: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:44:38.003 ID:NLfeNHSd0
身代わり
亡者の執念
リザオラル
この3つで終わった
亡者の執念
リザオラル
この3つで終わった
7: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:45:42.505 ID:3u0cP908p
おもちゃ屋に行って配信受け取るとかすれ違い限定たまごとかアホなことやりすぎた
8: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:45:49.385 ID:yvmG816W0
遊んだことないけど激安で売ってるからたまにGB版1作目を買い集めてる
これ内容は面白いけど需要ないだけだよね?
ポケモンは前はハードオフの100円常連だったのに今売れてんだけどね
これ内容は面白いけど需要ないだけだよね?
ポケモンは前はハードオフの100円常連だったのに今売れてんだけどね
9: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:47:04.999 ID:iFOs4wHi0
色違いでモンスター数増やすスタイルだから限界あるだろうな
ポケモンみたいに新デザ出しまくる金と労力があれば別だが
ポケモンみたいに新デザ出しまくる金と労力があれば別だが
10: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:47:50.521 ID:FKY82qo+d
めちゃくちゃ面白いのにポケモンに比べていまいち流行らんかったよな
16: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:50:19.906 ID:nlpKDmb90
>>10
1や2の頃はポケモン並に流行ってて大会とかもしょっちゅうやってたぞ
1や2の頃はポケモン並に流行ってて大会とかもしょっちゅうやってたぞ
11: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:48:01.232 ID:C1FeZl6Hp
メタルマップの鍵配信とかあったな
12: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:48:51.201 ID:wm6XPsSBM
キャラバンハートのリメイクは欲しい
13: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:49:12.666 ID:C1FeZl6Hp
基本的に細切れ世界を順に攻略していくから
今のオープンワールドゲーと勝負ができない
今のオープンワールドゲーと勝負ができない
14: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:50:15.588 ID:C1FeZl6Hp
主人公できるキャラがいない
15: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:50:16.805 ID:bhpN9nRfa
テリーとイルルカしかやってないけど当時はポケモンよりやりこんだな
舐め回し耐性持ちゴールデンスライムとか作ってたわ
周りでやってたのは俺ともう二人ぐらいだったけど
舐め回し耐性持ちゴールデンスライムとか作ってたわ
周りでやってたのは俺ともう二人ぐらいだったけど
17: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:50:56.501 ID:uOQ6TXsX0
スライム系がカオス
見た目が明らかに人とかマシンなのにスライムとか意味わかんねえよ
見た目が明らかに人とかマシンなのにスライムとか意味わかんねえよ
18: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:51:29.162 ID:C1FeZl6Hp
>>17
スラ忍すこ
スラ忍すこ
19: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:52:32.428 ID:bhpN9nRfa
今はスーパーライトとか言うスマホゲーがモンスターズの系譜じゃないの?
20: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:52:38.008 ID:NLfeNHSd0
戦闘もうちょっとどうにかすればマジで神ゲーなんだけどな
大味すぎんのよ
大味すぎんのよ
22: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:54:41.470 ID:C1FeZl6Hp
>>20
大味かと思うとエンドコンテンツは決まった構成じゃないと倒せないガチガチっぷり
大味かと思うとエンドコンテンツは決まった構成じゃないと倒せないガチガチっぷり
21: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:53:39.355 ID:/q5mUQBF0
テリーがリメイクで強くなったから
23: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:56:30.010 ID:yvmG816W0
当時ポケモンしか遊んでなかった
ドラクエ自体やってなかったのよな
のちにGB版1~3とPS版4あと9は遊んだ
DSの5は子供がパーティーに入ったあたりまでやった
ドラクエ自体やってなかったのよな
のちにGB版1~3とPS版4あと9は遊んだ
DSの5は子供がパーティーに入ったあたりまでやった
24: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:56:41.777 ID:LXCCUifZ0
リメイクじゃなくスマホ専用ゲーム出して
アップデートコンテンツ購入とかでも良さそう
アップデートコンテンツ購入とかでも良さそう
25: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 17:59:03.040 ID:JHqv84f40
ポケモンもそうだけど
対人ガチ勢が技構成がどうとかステータス厳選だとかやってるのを見ると
買わなくていいやって思ってしまう
対人ガチ勢が技構成がどうとかステータス厳選だとかやってるのを見ると
買わなくていいやって思ってしまう
26: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 18:11:38.368 ID:OqeR9A2I0
ポケモンと違って個体値とか性格とかないけど
対戦に関しちゃ先に大技当てたモノ勝ちになるからなんとも
対戦に関しちゃ先に大技当てたモノ勝ちになるからなんとも
28: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 18:21:24.927 ID:4KU9D/pn0
ジョーカーとかいうごみUIに没落させられた
29: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 18:25:32.182 ID:ercS/3S40
イルルカ本編楽しかったけど
対戦がチェインばっかでなんもおもんなかった覚えがある
後ご当地スキル収集かったるかった
対戦がチェインばっかでなんもおもんなかった覚えがある
後ご当地スキル収集かったるかった
30: 名無しさん@名無しさん 2023/05/15(月) 19:13:02.518 ID:Al95UvOt0
まぁでもダークドレアムに耐性付けるのが最適解だったのがね
SPONSORED LINK