
1: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:33:38.892 ID:Hrt62feq0
モンスターズのPVに新作開発中って付けただけで
詳しい事は何も分かんないしまだ待たないといけないのか
詳しい事は何も分かんないしまだ待たないといけないのか

3: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:35:16.722 ID:FfaOzi3N0
なにも発表しないことでおなじみの発表会
2: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:34:10.263 ID:JB6UCs7k0
待ってる奴いることにびっくりだよ
7: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:36:34.322 ID:Hrt62feq0
>>2
タイトル発表して待つ奴0なら会社として成り立たないだろ
ましてや大手
タイトル発表して待つ奴0なら会社として成り立たないだろ
ましてや大手
4: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:35:29.232 ID:sRllyegp0
2DHDじゃなくて3Dでリメイクしろ
5: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:35:40.286 ID:TBk7fWQK0
12はロゴだけ
3リメの続報もなし
モンスターズもゲーム画面なし
酷すぎる
3リメの続報もなし
モンスターズもゲーム画面なし
酷すぎる
6: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:36:30.135 ID:cgIwqItCp
3と12作ってるけどいつ発売するかすら決まってません
だけど新しいドラクエもう一つ発表します!
とか言われてもね…
だけど新しいドラクエもう一つ発表します!
とか言われてもね…
9: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:40:52.585 ID:Hrt62feq0
>>6
なんならモンスターズの新作は2018年に発表してトレジャーズになったから
この発表の仕方はまったく安心できないという
なんならモンスターズの新作は2018年に発表してトレジャーズになったから
この発表の仕方はまったく安心できないという
8: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:37:33.866 ID:TVodGnLV0
テンションアップが実装されても驚かん
12: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:45:57.638 ID:Hrt62feq0
>>8
上級職もあったりして
こんだけ時間かけてるって事は忠実に再現するってよりどこまで追加要素入れるかで悩んでるのかな
上級職もあったりして
こんだけ時間かけてるって事は忠実に再現するってよりどこまで追加要素入れるかで悩んでるのかな
10: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:45:12.836 ID:r2N4Lp7D0
会社傾いたら出すよ
11: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:45:39.735 ID:zJOuFggC0
発表から1年以内に発売出来ないメーカーは信用しとらん
15: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:54:03.024 ID:Hrt62feq0
>>11
いつのまにかじっくり新作つくる様になったね
12より先に3出してモチベ維持させるかと思ったらどっちも遅くて笑う
いつのまにかじっくり新作つくる様になったね
12より先に3出してモチベ維持させるかと思ったらどっちも遅くて笑う
23: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 01:21:54.133 ID:bZtsKTuM0
浅野チームは無能というか一歩足りねぇんだよな
ライブアライブのボイスが完全にもったいないというかデフォ名呼ぶのとかPS時代のテイルズですら出来てたんだよな
そもそもブレイブリーセカンドを許してねぇわ
ライブアライブのボイスが完全にもったいないというかデフォ名呼ぶのとかPS時代のテイルズですら出来てたんだよな
そもそもブレイブリーセカンドを許してねぇわ
24: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 01:29:09.606 ID:Hrt62feq0
>>23
正直主人公陣に個性あるの賛成派だからプレイヤーに委ねる為に
一部欠けてる要素があるのモヤモヤする
正直主人公陣に個性あるの賛成派だからプレイヤーに委ねる為に
一部欠けてる要素があるのモヤモヤする
13: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:47:34.813 ID:aLm6pqFD0
ピクセルリマスターとかライブアライブ程度のリメイクで良いんだけどな
15: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:54:03.024 ID:Hrt62feq0
>>13
ライブアライブは発表から発売まですぐだったね
1と2も同時進行で触ってんのかと思うくらい音沙汰ない
ライブアライブは発表から発売まですぐだったね
1と2も同時進行で触ってんのかと思うくらい音沙汰ない
14: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:53:01.002 ID:3AsEnhtU0
「先生の気が向いたら完成させてください」で全部任されてる大物クリエイターか何かのつもりなんかね
17: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:59:16.942 ID:Hrt62feq0
>>14
今は複数のソシャゲで一応最低限の利益は出せるからクオリティ確保に
時間を掛けれるのかな 限られた期間で絞り出した感じが好きだった
毎回一か八かで新要素が入ってて、荒削りでも必死感があった
今は複数のソシャゲで一応最低限の利益は出せるからクオリティ確保に
時間を掛けれるのかな 限られた期間で絞り出した感じが好きだった
毎回一か八かで新要素が入ってて、荒削りでも必死感があった
16: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 00:55:33.973 ID:MhyLRdvp0
下手すりゃモンスターズも今後2~3年は音沙汰なしになるぞ
発売は5年後とかかな?www
発売は5年後とかかな?www
20: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 01:06:20.792 ID:Hrt62feq0
>>16
モンスターズ20周年の発表作品の新タイトルがなんかいつの間にか
トレジャーズって別タイトルになって24周年時に発売されたから
それでもモンスターズなだけマシな部類な気がする
モンスターズ20周年の発表作品の新タイトルがなんかいつの間にか
トレジャーズって別タイトルになって24周年時に発売されたから
それでもモンスターズなだけマシな部類な気がする
18: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 01:02:09.065 ID:xBzFRUqN0
ドラ10オフラインがファンに間を持たせるためのものとして機能してないのが悪い
完全にシカトされてる
完全にシカトされてる
19: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 01:04:22.190 ID:MhyLRdvp0
>>18
間を持たせたいならあれじゃ駄目だしな
せめてオンラインと同じレベルのグラフィックで出さないと
間を持たせたいならあれじゃ駄目だしな
せめてオンラインと同じレベルのグラフィックで出さないと
21: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 01:14:24.656 ID:Hrt62feq0
>>18
オフラインならもっと集金できるタイトルだと思ったんだろうな
ロトの起源は11でハッキリしたけど天空シリーズの起源は12で描くのかな
オフラインならもっと集金できるタイトルだと思ったんだろうな
ロトの起源は11でハッキリしたけど天空シリーズの起源は12で描くのかな
22: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 01:19:52.453 ID:943TQ4qs0
なあ俺だけか?
テンションとかドラクエにイラン要素増えすぎてやるきしない
テンションとかドラクエにイラン要素増えすぎてやるきしない
24: 名無しさん@名無しさん 2023/05/28(日) 01:29:09.606 ID:Hrt62feq0
>>22
今の時代のチームが作り直すってのがリメイクの良さでもあり悪さでもあるから
当時の良さは当時のソフトと一緒に大事にしてあげてくれ
今の時代のチームが作り直すってのがリメイクの良さでもあり悪さでもあるから
当時の良さは当時のソフトと一緒に大事にしてあげてくれ
SPONSORED LINK