230517_193402

1: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:14:09.45 ID:LUOtPIb30
続報は再来年とかになりそう。



 

2: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:14:56.63 ID:efDVScad0
来年3
再来年12かな

6: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:26:38.83 ID:cNXyrNCVa
>>2
再来年とか無理無理(笑)
まだゲーム画面1枚すら見せらんない開発状況なのに

てかドラクエナンバリングって前作が出てから遅くとも半年後には作り始めるはずなんだが、今まで何をやってたんだろう。7年近くも

3: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:19:19.84 ID:HQ8TG35p0
21年5月時点で作り始めて間もない段階だったんだから最速で5年後の26年だろうし焦んなよ

8: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:27:52.81 ID:cNXyrNCVa
>>3
さすがにそんなに遅いわけないわ

4: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:24:28.87 ID:43UxPPtQM
スクエニのAAAゲーム戦略

• グループ全体での中長期タイトルポートフォリオ再編成
→グローバル市場を志向したタイトルを厳選しリソースを集中投下
→大型タイトルの定期的ローンチを可能とするパイプライン構築
→品質向上に向けた開発プロセス全体の再点検、見直し

大型タイトルを【定期的】にロンチしていくと表明
開発に時間がかかるドラクエナンバリングやFFナンバリングやFF7リメイクは分散して別の年に出さないといけない
もし2023年にまとまって出してしまったら、今後5年くらいのスケジュールがスカスカになり、定期的にAAAを出しているとはいえなくなる
つまり前年度にフォースポークン
今年度にFF16が出たら
来年度はFF7リメイク
再来年度にドラクエ12というふうに
分散していくという戦略

5: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:25:01.71 ID:Q0SIeKJt0
てかドラクエはドラクエの日じゃないと情報を発表しちゃいけない縛りでもしてんのか?

9: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:32:01.31 ID:XkWcMb7P0
でもそれがDQ本編なんだよね

11: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 14:41:32.74 ID:qHFWx3Bt0
いつまで横綱のつもりなんだか

12: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 15:02:42.60 ID:qNEVnhxId
昔と違いって今は桃鉄やゼルダに勝てない雑魚だって自覚したほうが良いよねドラクエは

16: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 15:30:34.37 ID:9xdHF0tL0
>>1
ルーラがなかなか実装出来なくて大変なの
街でルーラを使うと1時間も掛かっちゃうんですよ
歩いた方が早いし

17: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 15:38:18.80 ID:rV+oUb4O0
作れないならゲーム屋なんかやめちまえ

18: 名無しさん@名無しさん 2023/05/27(土) 15:40:12.45 ID:HBMZ4pbZp
ドラクエFFは偉大だけどその名前の元に集まった輩達が無能だったとしか言えん
近年のここのメーカーを見ていれば明らか

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685164449/





SPONSORED LINK