ドラパルト、ラウドボーン、ドドゲザンが使用率29-31位ってどういうことやねん

2: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:08:47.11 ID:UDclX75x0
SV初期の最強ポケモン共やん
3: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:09:09.91 ID:2Iqoz9me0
カイリューは?
20: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:32:35.16 ID:D2MBu1/R0
>>3
1位🤢
1位🤢
4: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:09:13.19 ID:WEc1BHUm0
種族値無駄なさすぎて行き着くとこまで行ってしまった感はある
5: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:10:25.80 ID:PFIl//Uqp
四災頭おかしいからしゃーない
10: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:22:42.08 ID:vKITq7XS0
>>5
いるだけで仕事できるポケモンって貴重やわ
これからどんなにインフレしても絶対需要あるからな
いるだけで仕事できるポケモンって貴重やわ
これからどんなにインフレしても絶対需要あるからな
6: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:15:20.19 ID:4z0KWjwI0
パオジアンさっさと出禁にしろ
ペンギンよりつまらんねんこいつ
ペンギンよりつまらんねんこいつ
7: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:18:07.98 ID:6TQIq5KF0
バラドックスも準伝も頭おかしすぎるもん
何で最初から解禁しないんだよって思っとったが正解だったんやなって
何で最初から解禁しないんだよって思っとったが正解だったんやなって
8: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:19:22.87 ID:tQPHyKAHd
高種族値にして~←わかる
配分もよくして~←まあわかる
特性もチートにして~←ガ○ジ?
配分もよくして~←まあわかる
特性もチートにして~←ガ○ジ?
11: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:24:17.40 ID:iDXf/+Ae0
まあでもまだカプのが頭おかしかった記憶あるわ
低レート帯とかテテフでサイキネ打ってるだけで終わってたし
低レート帯とかテテフでサイキネ打ってるだけで終わってたし
13: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:28:18.09 ID:gbcwKPlh0
17: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:30:48.78 ID:vCGN1yI50
>>13
でもこいつヘイラッシャ突破できるか?
でもこいつヘイラッシャ突破できるか?
18: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:31:54.58 ID:aZNGDL3C0
>>17
無理
無理
68: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:07:22.82 ID:RdKZlx0U0
>>17
捨て身2回で余裕で落ちんか?
捨て身2回で余裕で落ちんか?
14: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:28:39.82 ID:ss/OUxXyd
一番火力お化けのイーユイが一番良心的よな
技範囲狭いしSも抑えられてるし
他3体の性能がきしょすぎる
技範囲狭いしSも抑えられてるし
他3体の性能がきしょすぎる
15: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:28:48.49 ID:c90tCnoV0
最近のポケモン人口も多くて準伝とかもいない初期環境が1番楽しい
もうやってないから今の環境楽しいかは知らんが
もうやってないから今の環境楽しいかは知らんが
25: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:34:37.30 ID:vKITq7XS0
>>15
絡め手が通用しなくなったから雑な削りが増えた気がする
パオジアンカイリューとかイーユイハバタクカミとか組んで火力上げたり
絡め手が通用しなくなったから雑な削りが増えた気がする
パオジアンカイリューとかイーユイハバタクカミとか組んで火力上げたり
19: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:32:05.02 ID:zF2ZZuHK0
初期環境で600族ドラゴンが暴れ散らかす
→対策にマリルリが流行る
→更に対策でドラゴンの電気テラスが流行る
くらいの流れ見てテラスタルとか言う要素マジでクソだなってなった
→対策にマリルリが流行る
→更に対策でドラゴンの電気テラスが流行る
くらいの流れ見てテラスタルとか言う要素マジでクソだなってなった
21: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:32:38.23 ID:PYizLxXH0
>>1
ラウドボーンなんてパラドックス環境時点で終わってたやんけ
なんならシーズン2時点でも微妙でシーズン1だけやったやろ
ラウドボーンなんてパラドックス環境時点で終わってたやんけ
なんならシーズン2時点でも微妙でシーズン1だけやったやろ
23: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:33:33.88 ID:D2MBu1/R0
パオジアンはテラス電気がやばすぎる🤢
電気氷の技範囲頭おかしい
電気氷の技範囲頭おかしい
24: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:34:21.61 ID:vCGN1yI50
水テラハッサム気持ちよすぎだろ!
26: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:36:47.35 ID:WzY4KIwTa
ダブル需要ないんだからいい加減諦めてシングルの調整しろよ
27: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:39:43.97 ID:SwRayX/Ur
>>26
シングルって受けを強くすると突破できなくなって攻めを強くすると3タテ連発で誰も受けられなくなる欠陥ルールだから調整もクソもない気がする
シングルって受けを強くすると突破できなくなって攻めを強くすると3タテ連発で誰も受けられなくなる欠陥ルールだから調整もクソもない気がする
28: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:42:17.44 ID:WzY4KIwTa
>>27
その程度なら火力下げて回復もっと下げればええやん
その程度なら火力下げて回復もっと下げればええやん
29: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:44:01.41 ID:MI1FkVV00
最悪でも対策ポケモン用意しとけばよかったのに
まあ今のゲーフリじゃ対策ポケモン用意したらそいつが最強になるだけなんやが
まあ今のゲーフリじゃ対策ポケモン用意したらそいつが最強になるだけなんやが
32: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:46:44.79 ID:8k9UODuL0
この前の大会とか最近の対戦環境の放置具合を見るにもう運営自体がポケモン対戦に力入れる気無さそうだからワイはもう別のコンテンツ行ったぞ
30: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:44:58.41 ID:5GIX9LNg0
パラドックスと四災解禁前にやめたんやがハバタクカミが最強ってマジなん?
31: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:46:28.27 ID:u8QGFsyJr
ワイが数ヶ月前にやってた時にマスカーニャなんて使えるわけない!今だけ!って言ってたやつたくさんおったけど普通にまだ20位ぐらいにおるな
そらそうよな
そらそうよな
33: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:47:36.52 ID:D2MBu1/R0
今ガモスかなり強いのにデブがあつぞこブーツ専有してるの可哀想🥺
34: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:48:16.05 ID:u8QGFsyJr
47: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:56:04.95 ID:SwRayX/Ur
>>34
威嚇鬼火バークアウトでとりあえず仕事できるし無振りフレアドライブでそこそこそ削れるし
威嚇鬼火バークアウトでとりあえず仕事できるし無振りフレアドライブでそこそこそ削れるし
35: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:49:18.19 ID:wgNaOw1c0
ポケモン対戦つまんねえからポケダン出せ
36: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:50:45.17 ID:gMbuLmpc0
相手にして1番イライラするのはチオンジェン
37: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:50:45.56 ID:u8QGFsyJr
なんGで1番強いって持ち上げられてたトドロクツキより上にウィンディおるの意味不明すぎる
こいつなんやねんマジで
こいつなんやねんマジで
39: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:51:34.84 ID:gMbuLmpc0
>>37
パオジアンに強く出られるから
パオジアンに強く出られるから
42: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:54:49.22 ID:u8QGFsyJr
>>39
威嚇込みで悪も抑えれる感じ?
まあだとしてもあんまり強そうな感じせんけど
威嚇込みで悪も抑えれる感じ?
まあだとしてもあんまり強そうな感じせんけど
48: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:56:28.57 ID:gMbuLmpc0
>>42
HB特化させてゴツメ持たせて鬼火撒いたりするのがメジャー
HB特化させてゴツメ持たせて鬼火撒いたりするのがメジャー
56: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:00:18.08 ID:u8QGFsyJr
>>48
なるほど
悪増えすぎたからラウドボーンの代わりな感じか
なるほど
悪増えすぎたからラウドボーンの代わりな感じか
58: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:01:17.12 ID:YDKoz1zYa
>>48
昔からやること変わんねえな
昔からやること変わんねえな
38: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:50:50.78 ID:ESxc7Kxx0
この前の大会で対戦ガチ勢までゲーフリにお気持ち表明してて草
対戦勢はどんなにゲーム本編がクソでも対戦さえできれば脳死全肯定する上客だったのに😢
対戦勢はどんなにゲーム本編がクソでも対戦さえできれば脳死全肯定する上客だったのに😢
40: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:52:31.70 ID:8k9UODuL0
普通にキャラとかだけでも十分商売出来るからわざわざ対戦に力入れるわけないんだよね
43: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:54:50.22 ID:ESxc7Kxx0
まぁ対戦が全てなワケじゃ無いから
アニポケ見ようぜ
アニポケ見ようぜ
44: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:54:57.25 ID:lastufEh0
ラウドボーンつかわれてないの?
なんで?
なんで?
51: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:58:39.54 ID:PYizLxXH0
>>44
ゴーストタイプはハバタクカミやサーフゴーみたいに強いのがいる
環境に悪が4体も増えた
そもそも弱点多くて数値受けもできない時点でサブウェポンで突破されやすいからそもそもそんなに強くない
ゴーストタイプはハバタクカミやサーフゴーみたいに強いのがいる
環境に悪が4体も増えた
そもそも弱点多くて数値受けもできない時点でサブウェポンで突破されやすいからそもそもそんなに強くない
53: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:59:05.33 ID:xYNjmSh60
>>44
悪タイプの準伝来たからやろ
悪タイプの準伝来たからやろ
55: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:59:44.21 ID:6ov1aRZ10
>>44
結局特殊アタッカーで簡単に突破できるしなあ
結局特殊アタッカーで簡単に突破できるしなあ
46: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:55:58.41 ID:0iCNlq5X0
いい加減準伝クラス1対制限かけないのかな
49: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:57:13.36 ID:UDclX75x0
テツノブジンもトドロクツキも天下取れなかったね
それでも性能は高いから怖いけど
それでも性能は高いから怖いけど
50: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:57:32.24 ID:jsAymsaa0
バトレボくらいの頃がマイオナでもそれなりに勝てて楽しかった
今ってマイオナやってけんの?
今ってマイオナやってけんの?
60: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:03:14.10 ID:0C3QLVjr0
>>50
あの頃って勝ち負けに大して意味ないから厨ポケって概念が生まれただけでマイナーが息してるガチ環境はシングルじゃ最初からないんやない
あの頃って勝ち負けに大して意味ないから厨ポケって概念が生まれただけでマイナーが息してるガチ環境はシングルじゃ最初からないんやない
52: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:58:48.05 ID:QMS7vBeFd
対戦に力入れんのはまだわかるんやけどそれ以外もバグだらけなのは普通にヤバいやろ
今の色々あかんゲーフリとイルカのホームが悪魔合体したらとんでもないことになりそうや
今の色々あかんゲーフリとイルカのホームが悪魔合体したらとんでもないことになりそうや
54: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 19:59:36.96 ID:H+s/CtRxd
パオジアン流行ってんのになんでルカリオ流行ってねえの?
しんくうはで殺せるやろ
しんくうはで殺せるやろ
63: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:04:29.90 ID:gMbuLmpc0
>>54
ゴーストテラスパオジアンも一定数いるから
ゴーストテラスパオジアンも一定数いるから
57: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:00:43.49 ID:SanHIPFtd
ワイのタルップルはもうあかんか…
59: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:02:01.34 ID:Uh0Z4IIa0
ぶっ壊れてもリストラすればええからな
UBで学んだ
UBで学んだ
61: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:04:20.92 ID:D2MBu1/R0
今になって悪タイプ全盛期すぎるわ
62: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:04:27.62 ID:yBbRKmbMM
特性無効どんどん増えそうやね
64: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:05:05.36 ID:2//kbUSF0
つか環境変わるたびにテラピ集めてんの?
69: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:07:43.32 ID:WFNn4yx50
>>64
ゆーてガチ勢じゃなかったら前のハピナスレイドでまだ賄えてるわ
4桁うろついてるけど全然やれるで
ゆーてガチ勢じゃなかったら前のハピナスレイドでまだ賄えてるわ
4桁うろついてるけど全然やれるで
65: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:06:31.52 ID:WFNn4yx50
チオンジェン好きですまんな
前期3位のチオンドクガ強すぎなんよ
自分のレート帯に合わせて調整しようと思ったけど思いつかんわ
前期3位のチオンドクガ強すぎなんよ
自分のレート帯に合わせて調整しようと思ったけど思いつかんわ
66: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:06:53.23 ID:gBJfqfmnH
チオンジェン使って見たいけどどうなん?
宿木挑発守るなんかで
宿木挑発守るなんかで
71: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:08:51.81 ID:WFNn4yx50
>>66
サーフゴーに交代読み悪技打てるようになったらゴリゴリ順位上がるぞ
サーフゴーに交代読み悪技打てるようになったらゴリゴリ順位上がるぞ
75: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:10:01.77 ID:gBJfqfmnH
>>71
初期から対戦やってない民なんや
宿守みたいなインキャ型で悪技持たせれば通用する?
初期から対戦やってない民なんや
宿守みたいなインキャ型で悪技持たせれば通用する?
77: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:13:31.26 ID:WFNn4yx50
>>75
ワイは宿守ギガトレはたき落とすやな
ギガドレはツツミ見れるし
はたきはサブゴや他の奴らにもささる
ワイは宿守ギガトレはたき落とすやな
ギガドレはツツミ見れるし
はたきはサブゴや他の奴らにもささる
67: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:07:16.15 ID:gbcwKPlh0
カジュアルマッチが機能してないようなもんだからその分つかって複数のレギュレーション設置してくれればええんやけどなぁ
72: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:09:25.03 ID:u8QGFsyJr
ワイのヌメルゴン全然使われとらんやん
ふざけてんのか
ふざけてんのか
73: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:09:57.47 ID:gbcwKPlh0
>>72
ヌメルゴンはヒスイ解禁されてからやろ
ヌメルゴンはヒスイ解禁されてからやろ
78: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:13:57.09 ID:fuaygzyvd
>>73
たてこもるどんな調整されるんやろ?
回避防御特防1段階アップとかそんな性能にはせんよな?
たてこもるどんな調整されるんやろ?
回避防御特防1段階アップとかそんな性能にはせんよな?
82: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:19:17.70 ID:OhEto/fPa
ヒスイ解禁まで見えてるならこの環境にさらにおっさん軍団とか内部データ的に当確のザシアンとかも来るんやろ?
剣盾よりもさらにヤバない?
剣盾よりもさらにヤバない?
80: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 20:15:56.18 ID:L7Z73Him0
今作は対策してもテラス変えたのを想定したら2枚目の対策案も考えないといけないのダルいわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684922905/
SPONSORED LINK