230524_180430



1: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:35:53.75 ID:lOEsrT3T0

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



 

2: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:36:01.39 ID:lOEsrT3T0
[ご注意]『スプラトゥーン3』などのネットワークサービスにおいて正規アプリになりすまし、当社サーバーに不正にアクセスするスマホアプリの存在を確認しております。このようなアプリの利用はセキュリティや個人情報が脅かされたり、思わぬ被害を受けたりする可能性が考えられます。ご注意ください。

3: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:36:52.62 ID:4lqmQc1cd
これもしかしてエミュ使ってアクセスしようとしてるバカか?

4: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:41:56.20 ID:e7/4c53j0
>>3
戦績データをサーバから引っこ抜いてきてるイカウィジェットとかの話やろ

5: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:42:33.02 ID:R3M9tQrA0
これか
no title

8: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:54:19.77 ID:ejifWbfAd
>>5
フォントもぶっこ抜きか?これはだめだろ

9: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:54:55.15 ID:dBzj1NA+0
イカウィジェットでしょ、前から危ないと言われてた

11: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:58:17.80 ID:/iykAl8za
これだっけ?アプリ上でIDパスを求めてくるの
ふざけるなと思って即消した思い出
別のだったらごめん

12: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:59:05.71 ID:ckw48CxBM
>>11
なんのIDパスだよ

15: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:00:25.17 ID:4lqmQc1cd
>>12
任天堂アカウントのログイン情報でしょ

普通にヤバい

13: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 11:59:47.28 ID:yZ0rjdCJr
内部レートとか言われてるものも見れたりするんか?

32: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:11:09.97 ID:/4gzjrnIM
正直このアプリ使用してるアホどもも不正してるって判断されてBANされてもしゃーないよ

16: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:01:10.72 ID:QVHIyPega
利用者への注意喚起だけだけで終わらすん?

17: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:02:56.09 ID:/4gzjrnIM
訴えてアプリ取り下げさせなきゃ意味ないよな
他人のアカウントぶっこ抜きとかやばすぎでしょ

18: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:03:28.53 ID:7fbkudyqa
こういう奴らのせいでラグが悪化してたりすんの?

21: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:06:06.66 ID:ckw48CxBM
Twitter連携アプリがTwitterアカウントを要求するようなものだ

39: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:13:28.03 ID:12javlfMd
>>21
それはTwitterからAPI貰っているだろ
これはそれすらしてない

44: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:16:28.48 ID:gt1JLoTfr
>>39
あーそうか
今はそういう代行認証増えたからぶっこ抜きなのに勘違いしてるやつがいるのか

30: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:10:59.00 ID:gt1JLoTfr
フィッシングサイトとか知らないのかこいつら…

31: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:11:02.05 ID:nfOd2oZJa
そもそもこういうのは公式でリリースすべきなんだよな
fps系はわりとあるのに

33: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:11:54.35 ID:f6fUv1QR0
こういう情報ぶっこ抜いてまとめる奴、洋ゲーにはよくあるけど和ゲーだと珍しいな

38: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:13:07.63 ID:4lqmQc1cd
>>33
ユーザー数がそんだけ多いからでもある

和製シューターなんて、マジで過疎だから

34: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:12:04.60 ID:o6B2PaWS0
まあオフィシャルじゃないし任天堂が認めてないやり方なら何があっても自己責任だからな

37: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:12:59.26 ID:Bg/0/6vxd
>>1
これだけだと意味が伝わらない可能性があるから
せめて現状で問題になってるアプリ名だけでも
公表すればいいのに(´・ω・`)

40: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:13:43.37 ID:PBqpNC7da
まあこれは他からアクセス出来ないようにしてない任天堂も悪いわな
近いうち塞がれてそのアプリも使えなくなるだろう

47: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:19:15.70 ID:/4gzjrnIM
これでBANされて誤BANガーニンテンドーガーするキチガイは出てくると思うよ

65: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 13:00:25.79 ID:ErM5nLdOM
国内では不正アクセス禁止法に引っかかるんだろうけど海外ではどうだろう

69: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 13:15:47.56 ID:4lqmQc1cd
>>65
普通にアウト

というか規約に書いてあるから、どの国でも任天堂の対応次第でBANもできる

70: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 13:17:49.94 ID:ijjmpKuE0
これでクレカ情報抜き取って不正利用されるってこと?

71: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 13:20:30.27 ID:4lqmQc1cd
>>70
今どきクレカ情報を自社で保有なんてリスク持つ企業なんてないよ…

72: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 13:25:57.87 ID:AHaerqrQM
>>70
不安ならパスワードを変更して二段階認証を有効にしておきな

50: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 12:26:48.17 ID:5lacMu68a
公式ストアに堂々と 任天堂ゲームの海賊アプリがあったので気が付かずスマホにいれたんだろうか
だとしたらアップルと Google側の問題だな

75: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 16:03:48.66 ID:vvqnZgR2M
よくこんなアプリが認証通ったよな

76: 名無しさん@名無しさん 2023/05/24(水) 16:35:45.98 ID:4lqmQc1cd
>>75
結構ガバガバやで

裏で不正に動くのは徹底してチェックされるけど、このアプリってID&パスワードは自分で入力させて、堂々とアクセスしてるからな

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684895753/





SPONSORED LINK