
2: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:17:12.61 ID:gJxQsZm+0
高いな
3: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:17:25.84 ID:myzTI3Sd0
は?前作越えてるやんけ
4: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:18:09.52 ID:KovuTx0qd
そんな進化した部分無いのに評価高いの謎やな
5: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:19:54.14 ID:HrKFmva+0
前作83
同じくらいに落ち着くだろうな
同じくらいに落ち着くだろうな
7: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:20:43.75 ID:uM+LOnpYa
100点どこもつけないのか
9: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:21:30.77 ID:lziFKTima
マルチだけどちゃんと作ったんだな
10: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:22:38.60 ID:IgIWX1jd0
前作と週販比較されるだろうから楽しみだな
14: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:25:02.54 ID:lziFKTima
>>10
マルチだから売上は下がるでしょ
PS分が増えないと意味ないけどどうなるか
マルチだから売上は下がるでしょ
PS分が増えないと意味ないけどどうなるか
19: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:26:14.08 ID:QatoaGcN0
>>14
発売7日前
23/02/24[Nsw]オクトパストラベラーII 20pt(+1pt)
23/02/24[PS4]オクトパストラベラーII ーpt
23/02/24[PS5]オクトパストラベラーII ーpt
発売7日前
18/07/13[Nsw]オクトパストラベラー 42pt(+2pt)
発売日
18/07/13[Nsw]オクトパストラベラー 51pt
たしかに一択だが
PS4/PS5は予約入らず、Switchも前作より伸びず、マルチの弊害か
発売7日前
23/02/24[Nsw]オクトパストラベラーII 20pt(+1pt)
23/02/24[PS4]オクトパストラベラーII ーpt
23/02/24[PS5]オクトパストラベラーII ーpt
発売7日前
18/07/13[Nsw]オクトパストラベラー 42pt(+2pt)
発売日
18/07/13[Nsw]オクトパストラベラー 51pt
たしかに一択だが
PS4/PS5は予約入らず、Switchも前作より伸びず、マルチの弊害か
40: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:35:56.38 ID:BJRSDziva
マルチなサガスカとか10万本売れてないんだよな
似たようなゲームなのに売上差30倍って
似たようなゲームなのに売上差30倍って
29: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:29:11.96 ID:4rUZ+EZZd
1も出してない、そもそもユーザーがいないPS版が売れるわけねーだろw
何故PS版出すのかが謎だわ
何故PS版出すのかが謎だわ
11: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:22:47.44 ID:nQv4uQzt0
前作スコアがそもそもちょっと高すぎるよ
17: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:25:50.44 ID:sDsOC8je0
え?24日でしょ?
スコア早いなぁ
相当浅野班自信あった感じか
スコア早いなぁ
相当浅野班自信あった感じか
18: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:26:06.04 ID:NFQyjV/S0
83程度で落ち着きそう SwitchでもPS5でも評価同じだし
20: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:26:22.81 ID:eGep2WqA0
低めのレビューみて今作もキャラクターの繋がりが薄いんだとスルー確定
FF6みたいな群像劇がやりたいんだ
FF6みたいな群像劇がやりたいんだ
32: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:30:42.87 ID:IOqDeGE90
前作レベルマックス以外完全コンプまでやったけど、戦闘BGMで救われてる面が大きかったな
ゲーム自体は可~良くらいの感じ
ゲーム自体は可~良くらいの感じ
49: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:39:16.87 ID:RKBKwTez0
>>32
バトル曲が1番の良ゲー要素だったかもな
でエフェクトや掛け声
HD振動やヒットストップの気持ち良さとか
やたらバトルは色々気合い入ってるんだよなぁ
そんなの気付かずに文句言ってる人も多いけど仕方ないか
バトル曲が1番の良ゲー要素だったかもな
でエフェクトや掛け声
HD振動やヒットストップの気持ち良さとか
やたらバトルは色々気合い入ってるんだよなぁ
そんなの気付かずに文句言ってる人も多いけど仕方ないか
34: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:32:54.04 ID:Bmr/PclRd
スクエニはスーファミレベルのゲームだけ作ってろって事か、若手には夢がないな
35: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:32:55.89 ID:xJtf/toX0
PV見たらドットの動きが数コマしかなく今のゲームとは思えなかったけど製品版では変わってたりするのかね
そんなわけないか
そんなわけないか
51: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:39:33.68 ID:aPAPfSOOa
>>35
ドットの動き的には
ライブアライブ>>>>>オクトラ2>>オクトラ1
くらいかな
ドットの動き的には
ライブアライブ>>>>>オクトラ2>>オクトラ1
くらいかな
36: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:33:04.07 ID:RLA/QW6w0
前作超えとかちょっと怖いなあ
24: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:27:25.23 ID:CtA9Euuwp
浅野チームの予算はルミナスの半分も無さそうだがよくやってるな
42: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:36:18.30 ID:NFQyjV/S0
「クオリティーを抑えてユーザーを納得させる」という非常に難しい事をよくやってるよ
5年に1本の大作も大事だが1年1本リリースされるゲームも大事
各メーカーこの1年~1年半1本リリースが出来ずに苦しんでる
5年に1本の大作も大事だが1年1本リリースされるゲームも大事
各メーカーこの1年~1年半1本リリースが出来ずに苦しんでる
45: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:37:58.40 ID:BJRSDziva
>>42
スクエニはかなり出してるよなあ
スクエニはかなり出してるよなあ
67: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:43:37.97 ID:CWrY9+PFM
>>42
スマホ挟んで5年越しの続編なんですが
そんなコンスタントに出せてたらもっとファン残ってたよ
スマホ挟んで5年越しの続編なんですが
そんなコンスタントに出せてたらもっとファン残ってたよ
77: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:49:45.59 ID:NFQyjV/S0
>>67
2018オクトラ
2020オクトラスマホ
2021ブレイブリー2
2022トラスト
2023オクトラ2
ようやっとる
2018オクトラ
2020オクトラスマホ
2021ブレイブリー2
2022トラスト
2023オクトラ2
ようやっとる
79: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:50:59.71 ID:PIjIgoPIF
>>77
さすがに草
それでいいならFFDQも毎年なんか出してることになるやん
さすがに草
それでいいならFFDQも毎年なんか出してることになるやん
95: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:59:44.78 ID:NFQyjV/S0
>>79
FFDQは同じチームじゃないだろ?
コストを抑えて年1本、それでもユーザー納得範囲のクオリティーだからミリオンセールス連発 新規IPにも挑戦
ファルコムの上位互換みたいな事を浅野チームだけでやってるからな
ガチでそういう仕事出来る人が居ない
FFDQは同じチームじゃないだろ?
コストを抑えて年1本、それでもユーザー納得範囲のクオリティーだからミリオンセールス連発 新規IPにも挑戦
ファルコムの上位互換みたいな事を浅野チームだけでやってるからな
ガチでそういう仕事出来る人が居ない
103: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:02:21.22 ID:3qUjZZH80
>>95
擁護するならせめて浅野チームもP業メインで開発は作品ごとに別なことくらいは知っといたほうがいいんじゃね
擁護するならせめて浅野チームもP業メインで開発は作品ごとに別なことくらいは知っといたほうがいいんじゃね
113: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:09:38.32 ID:NFQyjV/S0
>>103
だからそのP業出来る奴が居ないんだって 「クオリティーを抑えてもユーザー納得させるバランス感覚を持つ管理者」が居ない
だからそのP業出来る奴が居ないんだって 「クオリティーを抑えてもユーザー納得させるバランス感覚を持つ管理者」が居ない
43: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:37:51.29 ID:68rXCbW8M
体験版やったけどガチで面白い
50: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:39:25.83 ID:r2EVI8cK0
>>43
1のときも体験版ではみんなそう思ってたんだよ
1のときも体験版ではみんなそう思ってたんだよ
44: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:37:57.47 ID:Kv46akcO0
前作忘れたけどシナリオの繋がりが雑だったような、そこを改善すれば前作よりは上がりやすいんじゃないかな
48: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:39:00.13 ID:23SMWb5U0
ホグワーツとこれどっち買うかガチ悩み中
54: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:40:23.04 ID:5lBVsZi+M
そういや体験版まだやってなかったな
なんかジョブ見てると前作と代わり映えしないように見えるんだがどうなんだろ
日中と夜間で使えるフィールドスキル変わるとかあるみたいだけど
なんかジョブ見てると前作と代わり映えしないように見えるんだがどうなんだろ
日中と夜間で使えるフィールドスキル変わるとかあるみたいだけど
56: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:40:54.65 ID:abC7sPLYd
体験版の感想だと
前作ファンは満足する納得の出来って感じ
そうそうこんなのが遊びたかったってのが満たされる
驚きとかは一切ない、想像した味そのままが出される
そこがいい
前作ファンは満足する納得の出来って感じ
そうそうこんなのが遊びたかったってのが満たされる
驚きとかは一切ない、想像した味そのままが出される
そこがいい
58: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:41:35.10 ID:aD4Z2XQsd
カヌーだけで爆上がりだろ
カヌー良かったけど
カヌー良かったけど
64: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:42:22.30 ID:LeOHYhWz0
前作はトレサちゃんの魅力が凄まじかったけど今回はどうなることやら
68: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:44:08.98 ID:kkWFYTVj0
最終85か84くらいか


70: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:44:23.02 ID:IZN2JQHQ0
早くHD2Dでロマサガ4作れよ
73: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:45:46.58 ID:5lBVsZi+M
個人的には浅野の続編モノはあんま良かった試しがない印象(主にブレイブリー)なので
発売日には突撃せんかな
symphony of warやりつつ評判揃うの待ち
発売日には突撃せんかな
symphony of warやりつつ評判揃うの待ち
82: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:52:40.85 ID:kgGg3+9kd
浅野チームに求められてるのは毎回80点のゲームだから上出来だろ
84: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:54:02.68 ID:doKv8hBU0
ストーリーがゴミオブゴミ
85: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:55:20.53 ID:kkWFYTVj0
むしろストーリーいいぞダメなのくどいセリフ
90: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:57:25.93 ID:/Sm/DjfH0
オクトラのストーリーって王道ものだしそれほど拘ってない感はあったな
だから真のラスボスと戦う理由が結構ガバガバだった気が
だから真のラスボスと戦う理由が結構ガバガバだった気が
91: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:57:33.67 ID:IZN2JQHQ0
ストーリーは良かっただろ
それぞれ独立した話で固有のボスがいるけど、原因を辿っていくと同じラスボスに行き着くっていう
サガフロ2のエッグみたいな話で
それぞれ独立した話で固有のボスがいるけど、原因を辿っていくと同じラスボスに行き着くっていう
サガフロ2のエッグみたいな話で
177: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:58:47.69 ID:RKBKwTez0
>>91
サガフロ2の良さが分かる人少ないからオクトラもダメな人多いのかもね
サガフロ2の良さが分かる人少ないからオクトラもダメな人多いのかもね
197: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 20:07:22.69 ID:EXy5x4zS0
>>91
辿って行って本当にラスボスならいいけど実際はラスボスに辿り着いたら石板で補完した後付けみたいな設定資料読まされて無理やりラスボスのせいになってるたけだからなあ
まあ今作は最初からクラス同士で交差するストーリーだからマシになってると思うけど
辿って行って本当にラスボスならいいけど実際はラスボスに辿り着いたら石板で補完した後付けみたいな設定資料読まされて無理やりラスボスのせいになってるたけだからなあ
まあ今作は最初からクラス同士で交差するストーリーだからマシになってると思うけど
92: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:57:45.54 ID:4eZ1t9sKd
メタスコアて100点とかつくんだな
詳細見ると1つだけついてる
詳細見ると1つだけついてる
94: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 18:59:22.85 ID:Zti3hePy0
今でも86か
前作より好評のようでなにより
前作より好評のようでなにより
109: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:05:11.53 ID:uo5l87s5a
買うけど
多分前作とあんまりかわらねーて評価に落ち着くだろうと予想
あのくそラスボス仕様と同じだろ
多分前作とあんまりかわらねーて評価に落ち着くだろうと予想
あのくそラスボス仕様と同じだろ
173: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:56:42.33 ID:1ZPhkQ530
>>109
別にあれでもいいんだがそれなら待機連中のレベルも上げろやってなる
別にあれでもいいんだがそれなら待機連中のレベルも上げろやってなる
114: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:11:05.92 ID:Bvrukr910
1をPS4,5で出してよ
132: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:20:41.90 ID:ktKTMsBd0
これでクルクルカメラ回せるようになったら一つの到達点と思うわ
まさにあの頃のJRPG
まさにあの頃のJRPG
150: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:34:05.84 ID:mzFjlztK0
1やってないけど2買おうとしてる奇特な俺みたいなやつもおるで
153: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:36:19.84 ID:hvKWVW90d
>>150
続編じゃないから良いんじゃないの
続編じゃないから良いんじゃないの
156: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:36:54.29 ID:McAnIUb8a
>>150
1やったから2を買う気がない連中とどっちが多いかね
今のところコングだと後者が多いみたいだけど
1やったから2を買う気がない連中とどっちが多いかね
今のところコングだと後者が多いみたいだけど
176: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:58:15.58 ID:hMtFSCLXa
>>150
逆にやってないからやりたいてのはあるだろ
逆にやってないからやりたいてのはあるだろ
174: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:56:52.60 ID:hMtFSCLXa
この手のゲームて海外でウケるとは思えんけど異常に高いな ポークンとかより全然高い
181: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 19:59:55.56 ID:mzFjlztK0
1はそもそも個別のストーリーがお粗末だって聞いたけどどうなん
192: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 20:04:09.38 ID:sDsOC8je0
>>181
8人ストーリーがあるから(主人公選べる)
何が面白かったかは順番があるな
でも8人選ばなくても1人選べば、どういう経緯で一緒に旅をすることになったかは分かる
横のつながり自体は薄い感じ
8人ストーリーがあるから(主人公選べる)
何が面白かったかは順番があるな
でも8人選ばなくても1人選べば、どういう経緯で一緒に旅をすることになったかは分かる
横のつながり自体は薄い感じ
182: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 20:00:19.75 ID:/4dJ49/aa
1は最初の街のその辺のじいさんが元暗殺者だったり そういうのが面白かったんだわ
194: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 20:06:13.12 ID:RLA/QW6w0
1章以降はガッツリ絡めたストーリーにしてくれればよかったんだがな
189: 気になった名無しさん 2023/02/17(金) 20:02:47.73 ID:p4GxufCz0
体験版やったけど曲はいつも通り神ってる
最高だわ
最高だわ
SPONSORED LINK