221117_193829



1: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:41:58.55 ID:nlAedHqXr
no title

no title

no title

no title



 

2: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:42:20.62 ID:nlAedHqXr
モンハンとの比較も
no title

5: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:44:14.07 ID:JUeyhPrp0
まさかの伏兵登場か

7: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:45:01.64 ID:nlAedHqXr
今の所どこもかしこも面白いと絶賛してる
ダークホースだわ

9: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:45:26.55 ID:jwOJulA+0
いきなりどうした
海外にはEAボーナス得点とかあるんだろうか

46: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:24:00.11 ID:1q49jDxg0
>>9
EAボーナスとかあるわけないだろ
嫌いな会社No1だぞ
むしろEAってだけでマイナスがかかる

10: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:45:44.49 ID:2pKY2BX00
結局モンハンやん
原神のグラで頼むわ

11: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:47:38.76 ID:tlGQ+/TW0
今から買おうと思っても入荷1週間待ちの模様

13: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:51:53.84 ID:/8bLUCtI0
YouTuberがよくやる「神ゲー!最高傑作!」ってサムネ釣りするやつ

19: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 00:56:02.76 ID:IevDNqls0
PVくそおもんなさそうだったのに?

30: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:11:33.00 ID:IC+NMxks0
フォースポークンみたいにはならなそうか

29: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:10:44.89 ID:NIXvhLNlM
海外勢は買うけどJapaneseは海外勢のそれで
イキりマウントしたいだけで買わない
嘆かわしい事だ
ちゃんと買ってくれるんです?

31: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:12:11.11 ID:NVK1GeOUH
本当に真のモンハンなんか?
ファンタシースターだったりしない?

33: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:13:26.30 ID:o00FiJX1d
でも買わずに他力本願なんだよね

38: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:15:48.93 ID:+xielYJ30
コエテクなのとモンハンの競争相手がいないこともあり応援する

39: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:17:02.80 ID:lcqXYfD80
Redditでも闇サイトでも好評だけど
MHRやMHWほど伸びてるかというと1/10くらい
最近だとやはりエルデンが圧倒的だなぁって

42: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:19:44.66 ID:KO+T4CRw0
明日トライアルデ触ってみるか 眠い

44: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:23:22.12 ID:UfLgYKf40
騙されんぞ、プレイ動画見た時点で面白いかくらい分かる

45: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:23:51.68 ID:bAJcqg2V0
発売二日前になってようやくスレが立ったか
このままホグワーツに潰されるのかと思ったわ

47: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:26:00.78 ID:PWkKST3r0
世界観が受け付けないんだわ

49: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:34:28.16 ID:SvCifmhl0
ネズミ倒す所までやったけど、これモンハンじゃなくてスタイリッシュアクションの類じゃね?
モンハンとは別ジャンルだと思う、いやあ敵の攻撃の追尾性能エグいわ
no title

51: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:36:14.46 ID:Sdz0CUL40
投棄伝で懲りた

53: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 01:42:08.99 ID:SvCifmhl0
とりあえずこのゲーム、ローリングの無敵時間に頼りすぎじゃね?
箱設置に慣れたらそっちも使えるのか?糸に上限あるけど

59: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:11:20.62 ID:SvCifmhl0
先行プレイ出来た自分は運がよかったのか

まあモンハンのライバルになれるようなゲームじゃないよ

62: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:18:40.91 ID:FP1P9Zki0
正直買うかというと微妙

63: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:21:11.19 ID:Ylvnx8uj0
モンハンの良さは攻撃や動作の重みにあるんだよ

それを軽くすると爽快になるけど、無双系のような草刈りに
近づいてしまう
それを避けるバランス取りがかなり難しい

プレイヤー側を強くしつつゲームとしての手応えを残すのは
簡単じゃないんだ

69: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:37:55.27 ID:3ohHHr+kM
>>63
ライズは攻撃の重さを台無しにしたよね

71: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:39:53.07 ID:Ylvnx8uj0
>>69
まだマシな方だとは思う

73: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:48:18.04 ID:SvCifmhl0
>>69
ライズは軽さと手応えが両立されてるよ
少なくともこのゲームの数倍は良く出来てる

64: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:26:15.81 ID:ZfWsgIVya
とりあえずSteam世界売り上げで有料ゲーム3位に上昇してる
後はメディア評価次第だろう

68: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:37:45.82 ID:cKbx7i0H0
>>64
SNSじゃね
メディアの評価とか誰も気にしてないだろ

65: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:28:11.61 ID:FP1P9Zki0
あんまり採取してる感じがない。ただアイテム取ってるだけ

66: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:30:20.13 ID:cVVh7BdF0
外人にはこっちのがウケそうではある

67: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:36:22.71 ID:SvCifmhl0
つうか採取アイテムが見つけづらい、だからあんなソナーというかウィッチャーの感覚みたいの入れたんだろうけどさ
モンスターを追う時、補給フェイズの暇つぶしに入れたのかも知れんけど正直単純にもっと見やすくすりゃいいだけじゃん

70: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:39:51.96 ID:lPxAjbMH0
コエテクって当たり外れめちゃ大きいイメージ
これはどうかな

74: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:49:13.34 ID:a/11Dzq30
知らんかったけどこのゲームPS4世代切ってるのか
随分思い切ったな
モンハン系なんて普及台数こそ重要だろうに
あえて逆にハイエンド狙いなのか
PCでもこれ動かせる人少ないだろ

75: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:51:58.85 ID:SvCifmhl0
>>74
やってるとわかるけどグラもそこまで自然でも綺麗でもないよ
あとモンハンと比べたら獣のモーションが凄え雑だと思った

111: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 06:38:17.03 ID:nx15YETZ0
Wild Hearts - PlayStation 5

日Amazonランキング 60位
米Amazonランキング 752位
英Amazonランキング 211位
独Amazonランキング 434位
仏Amazonランキング 572位

79: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:57:49.15 ID:uGxZXUkX0
旧世代切ってるのに1080p/60fps or 4K/30fpsなんだよな
もうちょっと頑張ってほしい

77: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:55:26.68 ID:W+czHwHH0
モンハンライクなゲームは昔からやればやる程オリジナルのモンハンが良く出来てるのか理解出来るからな
モンスターの挙動や操作キャラのアクションとか

78: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 02:55:36.69 ID:eGsYLm9X0
視聴数が悲しいなあ・・・

81: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 03:01:49.77 ID:d6fdyMPwd
狩りゲーはモンスターの種類次第だと思う

86: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 03:13:09.23 ID:SvCifmhl0
>>81
最初にメインっぽい?氷狼にイベントで無理やりやられてその後山みたいなゴリラが出てきたけど
別にあんまりって感じ、コーエーは殴ったときの爽快感のなさはどうしないとダメだと思う
その後ナニカサレタヨウダして箱使えるようになったけどやっぱり目指してるのはフォトナなのか?

85: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 03:11:05.52 ID:vje0NFjF0
オメガフォースやん
無双作ってるところやろ

87: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 03:19:11.89 ID:KagmZOHx0
これ間違いない
確実にモンハンシリーズ超えてるわ

94: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 04:09:28.79 ID:Z4SFbz1I0
>>87
そう感じてくれるユーザーがどのくらい出てきてくれるかが勝負だろうなぁ

97: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 04:43:27.93 ID:KzkBHE0x0
実際自分で遊んでみないと分からないけど、
完全にホグワーツに食われてしまった感じで勿体ないな
去年のエルデンに食われたホライゾン思い出すわ

95: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 04:35:50.63 ID:uPxzMDCx0
サイト見てきたけど
ハンティングゲームとか巨獣を狩ろうとか文言
どう見てもモンハンからインスパイアしてるw

98: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 04:48:42.30 ID:2uZKKepWp
戦闘がとにかく面白いな
グラフィックも自然に溶け込んでる感じで素晴らしいし
カラクリが面倒そうだなと懸念してたけどそんな事一切なかった

99: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 05:58:32.34 ID:An+TLiqN0
大型20体らしいけどクリア後のやり込み要素が気になる

103: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 06:04:22.06 ID:m96PDxQN0
モンハンと言うより完全にアクションゲームだな
イノシシ倒したけど製品版買わないとその先に進めないのね
カラクリも使い方わかってくると面白いな
買おうかな

106: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 06:07:31.96 ID:8GMYyyLep
モンハンとは全く違うジャンルとしか言えないから競合も比較対象にもならんと思う
でもそれはプレイしない人や動画勢にはわからんよな

117: 気になった名無しさん 2023/02/14(火) 07:08:53.05 ID:3x2m5/i+aSt.V
まぁホグワーツに食われたって感じではある
ちょっとまったら安くなるだろうな ただでさえPS4ではできないって時点で安くなりやすいし

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676302918/





SPONSORED LINK