
1: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:32:48.95 ID:UKCqRL4q0

2: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:33:22.95 ID:Y30YSoPt0
ミカドとか?
16: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 03:09:56.73 ID:FHCcPQojM
>>2
ミカドもスパチャで稼いではいるけど大変と思う…
ファントムアイリス(ゲーム音楽バンド)は
ミカドで動画やった時のスパチャで機材買ってるらしい
ミカドもスパチャで稼いではいるけど大変と思う…
ファントムアイリス(ゲーム音楽バンド)は
ミカドで動画やった時のスパチャで機材買ってるらしい
26: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 06:52:46.75 ID:faSzYna+0
>>16
ミカドはクラファン使い込み疑惑でめっちゃ叩かれてるぞ
ミカドはクラファン使い込み疑惑でめっちゃ叩かれてるぞ
30: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 07:02:01.94 ID:FHCcPQojM
>>26
地代・電気代・スタッフ給料・基板筐体メンテとか考えてったらそら使い込むでしょうね…
地代・電気代・スタッフ給料・基板筐体メンテとか考えてったらそら使い込むでしょうね…
3: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:34:23.75 ID:lFrns4A70
電気代が大変そうだなあ
4: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:39:06.83 ID:YowoQkdl0
石油王あたり中心にカンパ求めればいい
5: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:40:13.42 ID:N5WFeWeh0
コロナがようやく落ち着いたと思ったら次は電気代値上げよ
もう滅ぶしかない
もう滅ぶしかない
7: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:41:39.14 ID:N6k+B6gx0
今はクレーンゲームで凌いでる時代だしな
レトロUFOキャッチャーとその中にレトロ人形入れたら儲かるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b8a3cbe2cb224d9960c6a77b39b10ed0e4f8af

レトロUFOキャッチャーとその中にレトロ人形入れたら儲かるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b8a3cbe2cb224d9960c6a77b39b10ed0e4f8af

8: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:42:44.05 ID:y4D9T7td0
関西電力範囲ワイ無傷
9: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:43:52.57 ID:s64ferQMa
ゲーセンのUFOキャッチャーは今すごいな
殆どスパイファミリーであとポケモンとか呪術とかって感じ
アーニャ目当ての親子や学生いっぱいおるわ
殆どスパイファミリーであとポケモンとか呪術とかって感じ
アーニャ目当ての親子や学生いっぱいおるわ
10: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:50:06.37 ID:NxokoCMzd
レトロアーケードなんてアケアカやなんたらminiで有名所は大抵自宅で遊べるからな
わざわざゲーセン行って1プレイ200円で遊ぶとか金と時間の無駄
わざわざゲーセン行って1プレイ200円で遊ぶとか金と時間の無駄
11: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:56:24.82 ID:3XR4QgvJ0
10年前には壊滅してたろ
今頃何言ってんだ
今頃何言ってんだ
12: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 00:59:34.32 ID:FkJRJKgrM
アケアカあるしオワコンやな
19: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 03:17:46.31 ID:FHCcPQojM
>>12
アケアカってPS4でも2フレくらい遅延なかったけか
自分はあきらめてる状態
アケアカってPS4でも2フレくらい遅延なかったけか
自分はあきらめてる状態
13: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 01:15:57.92 ID:85r9v3aW0
アケアカがめっちゃ早いペースで新規出しまくってるから
あれだけのラインナップを見てたらもうわざわざゲーセン行ってやる事もないよな
一部の物好きはゲーセンでやるんだろうけど
あれだけのラインナップを見てたらもうわざわざゲーセン行ってやる事もないよな
一部の物好きはゲーセンでやるんだろうけど
14: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 01:18:43.26 ID:pIUxzlsE0
物好きは基板を買うんだよなぁ
19: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 03:17:46.31 ID:FHCcPQojM
>>14
俺はヤフオクで自作系2ボタンコンパネ買って
出たツイ・MVS(天草とか)・コズモギャングザパズル買ってたな
俺はヤフオクで自作系2ボタンコンパネ買って
出たツイ・MVS(天草とか)・コズモギャングザパズル買ってたな
20: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 04:09:11.88 ID:O8UhSj/f0
メガドラミニみたいに今の技術で改良版とかエミュとの差別化できてないしなゲーセン
21: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 04:33:21.85 ID:P0nCUgEKM
スポーツジムみたいに会員制の月額にするとかどうよ?
22: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 04:47:34.89 ID:AmjaHOiL0
レゲー基盤は電力効率悪いだろうからラズパイくらいの端末に置き換えられればいいんだけどな
23: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 04:50:32.54 ID:YowoQkdl0
エクサアルカディア置ける余裕のある店はないだろうな
24: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 06:34:35.61 ID:1EJHnNdMM
月額のゲーセンはアリだな
値上げもしやすい
値上げもしやすい
27: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 06:55:28.83 ID:N0u0enTW0
もうゲーセン=クレーンゲームのイメージだし電気代も上がるしで生き残ってるレトロゲーセンは激レアものやろ
29: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 07:00:20.29 ID:FHCcPQojM
>>27
レトロゲーセンだと古い基板の入手やらメンテも要るしな…
ミカドでニンウォリの筐体メンテしにタイトーの人来てたのは感動したわ
(来るのは当たり前っちゃ当たり前なんだけど)
レトロゲーセンだと古い基板の入手やらメンテも要るしな…
ミカドでニンウォリの筐体メンテしにタイトーの人来てたのは感動したわ
(来るのは当たり前っちゃ当たり前なんだけど)
28: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 06:58:01.53 ID:FHCcPQojM
うちの近所の鑑定団は半分UFOキャッチャー店になったし
普通のゲーセンだとメイン収益がプライズ系とかネット対戦系と思う
VF2の時代みたくアホほど客来て対戦しまくるとかいう事がもう無いし
インカムが高い台で稼いでいくしかないんじゃないかね
普通のゲーセンだとメイン収益がプライズ系とかネット対戦系と思う
VF2の時代みたくアホほど客来て対戦しまくるとかいう事がもう無いし
インカムが高い台で稼いでいくしかないんじゃないかね
32: 気になった名無しさん 2023/02/11(土) 07:15:48.25 ID:4BFAA2MiF
今はもうビデオゲームはほとんどないね
あるのはガンダムと鉄拳くらい
音ゲーは太鼓の達人の稼ぎがいい
レースゲームもあるけど導入費用の問題から色々と苦しい
あとは大半がプライズ、いわゆるクレーンゲームだな
インカム的にこれ以外無理になってる
あるのはガンダムと鉄拳くらい
音ゲーは太鼓の達人の稼ぎがいい
レースゲームもあるけど導入費用の問題から色々と苦しい
あとは大半がプライズ、いわゆるクレーンゲームだな
インカム的にこれ以外無理になってる
SPONSORED LINK