
1: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 06:54:49.14 ID:/0sgpw5Ud
いつの間にかモンハンの独壇場に

2: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 07:14:18.88 ID:IwYSqESJa
GOD EATERは惜しかった
3: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 07:21:34.39 ID:O9RUW5Fu0
ポケモンやマリカと同じ
4: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 07:32:31.49 ID:KzSD7M6Kd
コエテクとEAで作ってるあれどーなの


5: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 07:47:41.40 ID:D2Mc46730
後追いでシェア確立してる相手に挑むのに覚悟足りないんじゃないか
地道に何作も作ってブランド維持してるモンハンに対して多くてもせいぜい2〜3作で諦めて撤退するようでは対抗馬になりうるはずもない
地道に何作も作ってブランド維持してるモンハンに対して多くてもせいぜい2〜3作で諦めて撤退するようでは対抗馬になりうるはずもない
6: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 07:49:24.66 ID:t48g3zQK0
スプラってあんなに流行ってるのにパクリゲーはほぼ見ないのが不思議だな
ニンジャガくらいか?
ニンジャガくらいか?
13: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 08:21:56.82 ID:unadX62Va
>>6
いまや業界はなんでも海外市場狙いだから
日本市場主導のスプラに狙いを付けないんじゃないか?
いまや業界はなんでも海外市場狙いだから
日本市場主導のスプラに狙いを付けないんじゃないか?
14: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 08:38:17.18 ID:3wDDxYETp
>>6
スプラトゥーンはゲーム性とキャラクターや世界設定がめちゃくちゃ密接に関わり合うようにできてるから、似たようなゲームを作るのにめちゃくちゃコストかかると思うよ
スプラトゥーンはゲーム性とキャラクターや世界設定がめちゃくちゃ密接に関わり合うようにできてるから、似たようなゲームを作るのにめちゃくちゃコストかかると思うよ
27: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 11:04:27.32 ID:unadX62Va
下手にカートゥンTPS作っても既存のフォトリアルゲーと比較されるし
スプラに近づければ近づけるほどただのコピー扱いになるから
3Dシューティングのジャンルの固定化に風穴空けたスプラに後追いは難度高いな
スプラに近づければ近づけるほどただのコピー扱いになるから
3Dシューティングのジャンルの固定化に風穴空けたスプラに後追いは難度高いな
7: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 07:50:48.89 ID:ErKMDQq70
ビータ時代にあった共闘先生の思い出スレ
10: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 08:19:28.71 ID:OcQVjudTa
モンハンでよくね?
12: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 08:20:54.44 ID:t48g3zQK0
>>10
結局それなんだよな
二番煎じ作品って結局オリジナルの方やれば良くない?
で終ってしまう
唯一対抗できるのはキャラゲー
でも、モンハンってそのシステムに合いそうな原作はあんまりないよな
トリコ(ジャンプの奴の方)くらいかな

結局それなんだよな
二番煎じ作品って結局オリジナルの方やれば良くない?
で終ってしまう
唯一対抗できるのはキャラゲー
でも、モンハンってそのシステムに合いそうな原作はあんまりないよな
トリコ(ジャンプの奴の方)くらいかな

11: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 08:20:45.53 ID:lZVm/2Yrp
なんだかんだキャラクター性じゃね?
17: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 09:03:50.67 ID:GQkJYusE0
結局、モンハンじゃないからに尽きる
討鬼伝とかGOD EATERもやったけど、細かい所で粗が目立つんよね その不快感を払拭出来ないから本家に戻る、って感じかな俺は

討鬼伝とかGOD EATERもやったけど、細かい所で粗が目立つんよね その不快感を払拭出来ないから本家に戻る、って感じかな俺は

18: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 10:08:38.69 ID:V14K3oBI0
これは簡単だなメインプラットフォームがPSPだったりVITAだったからだよ。国内で携帯機市場が無くなると共に消えていった携帯機クオリティだと海外で相手にされないからな
21: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 10:14:11.39 ID:moM1twL90
ワイハを信じろ
22: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 10:18:14.15 ID:W0uZvSdRM
ゴッドイーターはバレット作成でTUEEできる面白さを3で潰して自滅したな
24: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 10:25:55.28 ID:kNwhRfRTa
ゴッドイーターは
コアシステムがオヤジギャグレベルでおもんないって開発が気づいていれば………
コアシステムがオヤジギャグレベルでおもんないって開発が気づいていれば………
25: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 10:40:52.37 ID:EgXf06nR0
スト2やドラクエの後追いはいくつか生き残ったのにねえ
開発費に見合う売上がPSでは得られなかかったってだけじゃないの
開発費に見合う売上がPSでは得られなかかったってだけじゃないの
30: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 12:52:27.83 ID:PJKgY3h6r
狩りゲー自体が面白くないから
MHが異常なだけ
MHが異常なだけ
31: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 13:19:01.92 ID:U+yIm8BQ0
まずマルチプレイする友人がおらんとわざわざやらないだろ
33: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 13:53:16.49 ID:VDXZBKZvM
ソウルサクリファイスデルタはかなり面白くてボリュームもあっていい作品だった


34: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 13:55:03.81 ID:x5eSDR4Y0
ゴッドイーターはストーリーがこってりしすぎててね、モンハンなんて薄味どころかほぼストーリーないからやりやすい
35: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 14:16:08.74 ID:EbPZoXUf0
ゴッドイーターは最新作が不出来だったという噂で結局買わなかったなあ
もう次作はないのか?
もう次作はないのか?
36: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 14:16:17.74 ID:hxvuHENc0
モンハンほどストイックになれなかったんだよね
ゴッドイーターも討鬼伝もそのままアニメに出来そうな出来だったし実際アニメになったしなあ
つまらなくはなかったけどモンハンではなかった
ゴッドイーターも討鬼伝もそのままアニメに出来そうな出来だったし実際アニメになったしなあ
つまらなくはなかったけどモンハンではなかった
37: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 14:16:55.97 ID:bGT4cp4h0
モンハン自体飽きた
40: 気になった名無しさん 2023/01/18(水) 16:21:43.30 ID:ejEXXNgv0
怪獣バスターズつまらんかった


SPONSORED LINK