
52: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 22:11:53.33 ID:jABpG/0j0
チェインアタックの曲が好きすぎる

2: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:05:02.55 ID:Xtruv79/0
あさ9時からかな?
3: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:08:19.83 ID:CvjM+Sa/0
>>2
10時かららしい
和楽器とオーケストラのバランス取るの難しいだろうに、ちゃんと笛の音は聞こえるだろうか
10時かららしい
和楽器とオーケストラのバランス取るの難しいだろうに、ちゃんと笛の音は聞こえるだろうか
7: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:14:27.22 ID:c64OY3Cmp
>>3
あれフルートだから問題ないぞ
あれフルートだから問題ないぞ
22: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:31:24.29 ID:CvjM+Sa/0
>>7
ゲームと同じ笛まで作っといてそれは無いだろwww
……嘘だよな?
ゲームと同じ笛まで作っといてそれは無いだろwww
……嘘だよな?
38: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:58:39.70 ID:OHyOxgHR0
>>7
どこがフルートやねん
https://video.twimg.com/amplify_video/1552277648398852096/vid/640x360/jQ0xo1EtVp6aIdj_.mp4
どこがフルートやねん
https://video.twimg.com/amplify_video/1552277648398852096/vid/640x360/jQ0xo1EtVp6aIdj_.mp4
40: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 21:01:37.88 ID:jWQXqRQnM
>>38
秀勝という工房につくってもらった篠笛

秀勝という工房につくってもらった篠笛

56: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 22:32:10.20 ID:I89/vMsE0
>>38
音色としては尺八+ソプラノリコーダーorアルトリコーダー
戦闘曲に使われてるのはリコーダーかと思ってた
音色としては尺八+ソプラノリコーダーorアルトリコーダー
戦闘曲に使われてるのはリコーダーかと思ってた
5: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:12:45.27 ID:5RyrH/N80
命を背負ってが流れたら公式絡みで流れる回数が
ゲーム本編の二倍くらいになるのかな?
ゲーム本編の二倍くらいになるのかな?
6: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:13:19.80 ID:pKnDLyBX0
しばらく経って覚えてるのチェインアタックくらいしかねーぞ
8: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:14:31.00 ID:Zr93Tq/Pd
>>6
メニュー画面ぐらい分かるだろ!
メニュー画面ぐらい分かるだろ!
9: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:16:51.60 ID:WZalbKf60
外人好きそうなのはメビウス戦の曲とかかな
11: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:20:12.70 ID:tHE7GhSH0
3いい曲結構あるからな
なんで命背負ってが2回しか流れんのじゃw
なんで命背負ってが2回しか流れんのじゃw
12: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:20:51.44 ID:+vK+8d8E0
ブリリアントウイングスとカレイドスコーピックコアはオーケストラでめちゃくちゃ上がりそうだけど
まぁ無理だよな
まぁ無理だよな
14: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:21:28.11 ID:m/7J6YEfd
こういうのって後でつべとかでUPされるよね?
15: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:23:19.74 ID:ZHS1vfMp0
明日10時なら帰ってから見るわ
16: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:23:36.10 ID:c64OY3Cmp
任天堂はあってもマリオ映画の新規映像くらいかね
20: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:27:01.85 ID:ZHS1vfMp0
>>16
2月のニンダイの方が濃厚かもだけど
ワンちゃんTotKがあるかも
発売日も5月だしそろそろ予約も始まるんじゃないかな?
2月のニンダイの方が濃厚かもだけど
ワンちゃんTotKがあるかも
発売日も5月だしそろそろ予約も始まるんじゃないかな?
17: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:24:20.71 ID:SXRHIt0la
まあなんかあったら任天堂の公式にアップされるから本当に見る価値なんかない
18: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:24:42.24 ID:qlMfwJLwM
ゼノブレ3サントラ早くしろ
19: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:25:39.34 ID:0kLUtlOR0
曲は圧倒的に2の方がよかったよな
21: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:27:47.60 ID:+vK+8d8E0
メニュー画面チェインアタックの主張強すぎるせいで邪魔されがちだけど3も音楽良いよ
26: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:39:07.20 ID:AAa3cAS/a
曲買いたいのにサントラ一向に出さんからなぁ
27: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:41:00.71 ID:dlQsdNMap
サントラは追加ストーリー出してからなんじゃね?
28: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:47:50.42 ID:hS124Yr60
順調にスクエニっぽくなってきたな
33: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:51:05.54 ID:gE0/lvwq0
>>28
ノミネートされたゲームすべてライブ演奏されるの良いよね
ノミネートされたゲームすべてライブ演奏されるの良いよね
31: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:49:31.78 ID:/b7TYgKo0
DLCの新曲で
チェインアタック2だそうぜ
チェインアタック2だそうぜ
32: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:49:56.74 ID:NRw4D8KN0
人気やなあ
34: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:51:21.06 ID:BTpdBm6Zd
2のサントラはイーラ出してから一緒にで良かったな
CD発売せずに配信のみになってしまった
CD発売せずに配信のみになってしまった
36: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:55:21.71 ID:+vK+8d8E0
2の追加分とつなみらのサントラもDL版しか無いからなぁ
3はDLC分もまとめて円盤に入れてくれた方がありがたい
3はDLC分もまとめて円盤に入れてくれた方がありがたい
41: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 21:09:19.17 ID:QqvtURkA0
名を関する者たちは3が一番好きになった
45: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 21:42:55.88 ID:peov8KlG0
笛の独奏とかもやるんだろ これはみたい
48: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 21:50:30.30 ID:dlQsdNMap
モノリスソフトの関係者も今頃TGA会場行ってるな
49: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 21:54:54.78 ID:/b7TYgKo0
50: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 21:57:28.15 ID:lO84W1xE0
仕事だから見れん
後からアーカイブで見るよ
モノリスソフト公式が別に上げてくれるかもしれんけど
後からアーカイブで見るよ
モノリスソフト公式が別に上げてくれるかもしれんけど
53: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 22:23:12.54 ID:fQW3V5NK0
ニアがいる時の戦闘曲好き
54: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 22:24:23.21 ID:Cy4WeiAf0
むしろ2より良いBGM多かったけどな
質は明らかに3の方が上
勢いは2
質は明らかに3の方が上
勢いは2
60: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 23:14:49.98 ID:qlMfwJLwM
3のマップBGMは過小評価されすぎ
61: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 23:18:00.93 ID:CdMXYbwra
マップBGMはいいがメニューBGMがそれを打ち消してるんだわ
62: 気になった名無しさん 2022/12/09(金) 00:09:46.75 ID:FhmSccFt0
>>61
ほんこれ
ほんこれ
63: 気になった名無しさん 2022/12/09(金) 01:18:08.57 ID:jJ+eDnUv0
篠笛って表現力がイマイチだな
ビブラートや出だしのピッチの微妙な変化が他の楽器に負けてる
音色も少し神経質な感じがする
ビブラートや出だしのピッチの微妙な変化が他の楽器に負けてる
音色も少し神経質な感じがする
64: 気になった名無しさん 2022/12/09(金) 05:56:24.98 ID:h5sS4EDD0
そういうのは個性であって楽器の上下じゃないのよ
35: 気になった名無しさん 2022/12/08(木) 20:51:38.18 ID:FuE0+N1q0
アーカイブあったら見るわ
SPONSORED LINK