221031_181004

1: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:17:12.29 ID:CurVB2rX0HLWN
『Apex Legends』といえば、世界中で覇権クラスの人気を誇っていたFPSゲーム。しかし最近ではその人気に陰りが生じているようで、「ランクマッチ」のプレイヤー人口が激減していることが話題を呼んでいる。なぜこのような事態が生じたのだろうか…。

◇FPSゲームの代名詞だった「Apex」は今…

現在の「Apex Legends」では、「シーズン14」のスプリット2が行われている最中。人気配信者「TIE PRiZE」氏は10月22日に投稿した動画で、そのランクマッチにおけるユーザー人口の減少を分析していた。

集計サイト『Apex Legends Status』のデータによると、現在のランクマッチ人口は約226万人となっており、前スプリットと比べると約40万人も減少しているとのこと。スプリットの切り替わりからプレイしていないプレイヤーが多いため、「ブロンズ4」の人口が増えているという。

またプレイヤーだけでなく、配信の盛り上がりも低迷。たとえばゲーム配信サイト「Twitch」では、「Apex Legends」カテゴリーの視聴者数が伸び悩んでおり、同じFPSゲームの『VALORANT』や10月5日にリリースされた『オーバーウォッチ 2』に圧倒されている状況だ。

惨憺たる現状に、SNS上では《もうすぐAPEX終わりそう…》《ほんまの沈みゆく船やん。早いとこ他ゲー練習しよ》《これはいよいよまずいかなぁApex》といった声が飛び交っている。

◇ユーザー減少の理由は?

ランクマッチ人口が激減している理由については、さまざまな説が議論されている。とくに多いのは、「シーズン14」スプリット2のマップが不人気で有名な「ストームポイント」だから…というもの。人気ストリーマーの渋谷ハルも、この説の支持者だ。

その一方で、新作としてリリースされた「オーバーウォッチ 2」のクオリティが高かったため、プレイヤーがそちらに流れたという説も。実際に少し前まで「Apex Legends」に夢中だった配信者たちは、今は「オーバーウォッチ2」にぞっこんだ。

また、世界的に有名なトッププロゲーマー・インペリアルハルの配信では、別の理由が議論されることに。インペリアルハルは「オーバーウォッチ2」の影響という説に同意しつつも、競技シーンの間隔が空きすぎていることが、ユーザーのランクマッチ離れを招いたと分析していた。

リリースから3年半にわたって人気を維持してきた「Apex Legends」だが、ついにその時代を終えてしまうのだろうか。運営の次なる一手に期待したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/113857



 

2: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:18:58.93 ID:iMuwpoCWdHLWN
まいじつ定期

3: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:19:40.12 ID:NEGO1gJh0HLWN
ややこしいからまいじつがマトモな記事書こうとするのやめろ

4: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:20:49.61 ID:iMuwpoCWdHLWN
まいじつって凄いよなタイトルだけで分かるから

5: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:26:02.04 ID:+dx5EJjBdHLWN
ゲームメディアは絶対かかないタイトル

7: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:31:16.51 ID:b113REMA0HLWN
見出しに悪意がこもってたらまいじつ はっきりわかんだね

10: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:33:48.77 ID:MwiMiLmHdHLWN
FPSは奪い合いだろ

CoDも新作出てきたし、そらそうなる

11: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:33:57.82 ID:sG1kqjXQ0HLWN
ちゃんと配信から調べて記事書いてんじゃん

12: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:42:39.26 ID:dQa0NB8eaHLWN
まいじつらしい対立煽り記事

15: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:47:29.89 ID:8+qEZQVzdHLWN
>>12
実際対立するからな
対人FPSは練習するしかないからどっちにも時間割くなんてしないし

14: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:46:19.43 ID:J6aGWwU+0HLWN
野良でやってると味方ガチャゲーだから廃れるのもやむなし
2パ引くと明らかに扱いがぞんざいでやる気失せるわ

17: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 11:52:29.77 ID:YSn8cfvkdHLWN
CoD新作の出来がいい
ガチ勢はOW2

そりゃ4年近くも前のゲームなんかやってられんよ

18: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 12:07:28.09 ID:Y7ys4aP4aHLWN
スプラ、CoD、OWと気軽にできるシューター増えまくったからなぁ
バトロワは1ミスアウトの長時間アイテム拾いランニングだから徒労感がひどい

20: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 12:21:06.65 ID:buOJGPhA0HLWN
CODの影響だろ

21: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 12:27:03.75 ID:xjObGzwodHLWN
CoDは今回キャンペーンおもろかった?
マルチは正直オーバーウォッチで手一杯だからやれそうにない

23: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 12:31:30.69 ID:2ycUnVb20HLWN
エペは倒しにくいのがムカつく

24: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 12:35:16.27 ID:5Ot6fdgz0HLWN
fps同士で客取り合って大変そうね

26: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 12:39:50.54 ID:u9Ta0sQI0HLWN
マスター30%くらいのシーズンが1番カジュアルだったな

27: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 12:49:41.37 ID:CnNV78LrdHLWN
有能なスタッフが去り
新しく来たスタッフが作った
超絶クソマップのストーム・ポイントと
改悪しすぎでイライラしかしない新ランク制度
更には誰得すぎる新レジェンド&人気キャラのナーフ地獄

こんなん過疎るに決まってだろ…

30: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 13:27:29.41 ID:TPgM3frldHLWN
>>27
あとはソロとフルパがマッチングするとか、上位帯に上がるほどチーターの遭遇率があがるとこやな

結果、勝てない&養分になるからアホくさって感じ

34: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 13:58:27.39 ID:TF462iDwaHLWN
>>27
加えてチート&コンバーター野放し、スマーフ容認だからな
少なくとも新規とキーマウ勢は他のゲーム行ってる

28: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 12:57:23.36 ID:7Sb0w7+V0HLWN
ランクはかなり改善されて前とあんま変わらん
キャラバランスはシアが強すぎるくらいで他は割とバランス取れてる 弱い奴は弱いが
武器はチャー以外だと選択肢も広くバランスがいい
まぁマップやな キンキャニからストポっていうクソローテなのにOW2やCoDが来て一気に客減った

32: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 13:32:06.33 ID:7Sb0w7+V0HLWN
何か偉そうなこと言って結局チート野放しだしな Riotはどうやって撲滅しとるんやろか
ほんま運営のレベルが違いすぎる

33: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 13:40:36.44 ID:EgIyr2ZH0HLWN
まあエペもOWもコンソール版ガンエボが出たら即過疎るだろうけどね

35: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 14:00:27.43 ID:TPgM3frldHLWN
>>33
本当かよ…

もうガンエボとか誰がやってんのってくらいだぞ

36: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 14:27:01.57 ID:w+SfuldBpHLWN
流石にもう飽きたろ

38: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 14:42:26.58 ID:IfEYBkNu0HLWN
ガンダムがこの辺差し置いて流行ると思ってるアホはさすがに土俵の外だわ

39: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 14:45:53.27 ID:1Ll8KBkjrHLWN
ただの共食いだろ

40: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 14:47:52.80 ID:Z9140Inc0HLWN
ガンエボもOW2が出る一年前に出してりゃ全然あったのに

41: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 15:05:01.00 ID:vWH7ASAp0HLWN
ガンゲボはPayToWinだから遊ぶだけ時間の無駄

42: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 15:10:51.06 ID:vWH7ASAp0HLWN
と言うかApexなんかはもう配信者が集まって集落作ってでかい声を出してるだけで

割とまじで限界集落でしょ

43: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 15:13:43.61 ID:M8f6f9FI0HLWN
エペは完全に新規さんお断りなイメージだわ
せめてPvEがあればなー

44: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 15:14:29.20 ID:fpWR5xdeaHLWN
ガンエボはOW2と被ったのが悲劇だな、似すぎてる
まぁキャラはまだ少ないからガンエボのほうがやることがわかりやすくはあるけど、正直ちょっと苦しそう

45: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 15:20:50.35 ID:UBw468aX0HLWN
OWってやるのも観るのも今となっては…
無料ゲーだからって、今更新規で熱入れてOWやるアホとか生まれるん?
apexはもったほうだとは思うけど、バトロワの後継がいないのに終わるっていう

49: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 16:53:20.91 ID:vWH7ASAp0HLWN
>>45
無料になって敷居が下がった分よそからの流入は多少あると思うが

スキンとかの入手とかがなぁ

46: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 15:22:04.28 ID:oikZvFHodHLWN
アンチの収縮1分とかアホな仕様にして初心者追い出してるから仕方ない

47: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 15:34:58.64 ID:h+klKpVmMHLWN
上位帯の肥やしにされるらしいな
しかしバトロア形式だと仕方ない側面もある
マスター帯だけでマッチしないだろう
これ解決無理だよ

48: 気になった名無しさん 2022/10/31(月) 15:56:47.04 ID:HajIycnfdHLWN
戦略的なシューターやりたいならヴァロがあるし、単純に撃ち合いしたいならOW2がある

今更アイテム漁って、撃ち合いチマチマとか流行らんでしょ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667182632/





SPONSORED LINK