ゲーム史上最高の年だろ..
おまけに3DSやVITAの生まれ年でもある模様
正しくゲーム黄金期
おまけに3DSやVITAの生まれ年でもある模様
正しくゲーム黄金期

2: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 16:24:26.91 ID:l8yLFJu4a
震災の年だな
俺はあの年はギアーズ3やってた
俺はあの年はギアーズ3やってた
6: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 16:47:34.59 ID:0peMOBKpH
どれも文句なしの名作だけど今でも現役と言えるのはマイクラだけというのが興味深い
8: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 16:55:33.52 ID:mT8idVOCd
>>6
スカイリムAEはTES6が出るまで現役でしょ
ダクソRもエルデン出るまで現役だった
スカイリムAEはTES6が出るまで現役でしょ
ダクソRもエルデン出るまで現役だった
7: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 16:53:47.85 ID:dxpfhbmfr
スカイリムは今更やってみたけど古臭くてダメだった
あの時代だからこそのゲームだろうね
あの時代だからこそのゲームだろうね
39: 気になった名無しさん 2022/10/26(水) 00:14:42.21 ID:HC/HyJ0c0
スカイリムの話になるとすぐにMOD入れて別物にすればいいってやつがいるけど
ぶっちゃけ大変なんで
おれの指定MODを1からいれて安定させてくだしあ
1万円のてまちんで(´・ω・`)
ぶっちゃけ大変なんで
おれの指定MODを1からいれて安定させてくだしあ
1万円のてまちんで(´・ω・`)
9: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 16:57:12.42 ID:uIKs9Gjm0
ダクソだけ格落ち感ある
10: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:02:46.64 ID:mT8idVOCd
>>9
ダクソは世界的に権威あるアワードで『マイクラ』や『スーパーマリオ64』など錚々たるメンツを抑え、この50年での「オールタイム・ベスト」だぞ
ダクソは世界的に権威あるアワードで『マイクラ』や『スーパーマリオ64』など錚々たるメンツを抑え、この50年での「オールタイム・ベスト」だぞ
11: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:06:23.51 ID:IDL6hrsCp
エルデンリング前の仕込みだったんだろうけどマイクラやSkyrimほど売れなかったな
エルデンリングはそろそろ2000万くらい売れたの?
エルデンリングはそろそろ2000万くらい売れたの?
15: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:12:43.59 ID:IDL6hrsCp
16: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:16:05.67 ID:dJy2W8q00
>>15
そんな事言ったらマイクラもそうだろ
そんな事言ったらマイクラもそうだろ
21: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:22:33.47 ID:IDL6hrsCp
>>16
元インディーズだから受賞歴はないけど売上が飛び抜けてるだろ
ダクソは受賞歴も売上もマイクラやSkyrimと比べて格下で並べられるようなものじゃない
元インディーズだから受賞歴はないけど売上が飛び抜けてるだろ
ダクソは受賞歴も売上もマイクラやSkyrimと比べて格下で並べられるようなものじゃない
22: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:26:29.71 ID:dJy2W8q00
>>21
インディーズかは関係ないだろ。ハデスとかあるし
インディーズかは関係ないだろ。ハデスとかあるし
17: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:17:32.52 ID:dJy2W8q00
てかどうせ今年の最多GOTYはエルデンリングだろ
19: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:18:47.27 ID:UtI3E3790
うち2つを買収したMSはさすがに酷いな
成功作をお買い上げすれば最強ってか
成功作をお買い上げすれば最強ってか
18: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:18:43.25 ID:IDL6hrsCp
2014 GOTY
8位 Dark Souls2 獲得数15個
2016 GOTY
6位 Dark Souls3 獲得数12個
8位 Dark Souls2 獲得数15個
2016 GOTY
6位 Dark Souls3 獲得数12個
28: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 17:48:47.89 ID:dxpfhbmfr
GOTYなんかファミ通クロレビと大差ない
権威は目をつけられて利用され始めたらもう終わり
権威は目をつけられて利用され始めたらもう終わり
38: 気になった名無しさん 2022/10/25(火) 23:31:46.87 ID:TRHROmgJ0
フロムアンチだろこのスレ立てたの
40: 気になった名無しさん 2022/10/26(水) 00:31:46.99 ID:wxGTNumz0
同時期のウィッチャー2やるとダクソの偉大さがわかるな ダクソ参考にしてウィッチャー3の戦闘はだいぶマシになった
SPONSORED LINK