
3: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:24:50.61 ID:BJKUerSw0
一瞬見てもドラクエってわからんなこれ
フォントもいつものじゃないし
フォントもいつものじゃないし
4: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:25:51.51 ID:dxbjZ1Qdd
ユアストーリー感ある
5: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:26:47.70 ID:JF7w/4G20
こんなもんだろ
6: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:27:46.67 ID:le+phitf0
こっち見んな
7: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:29:07.46 ID:sxamO4ha0
全然いいじゃん、少なくともヒーローズよりは良い


10: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:30:24.50 ID:TqBQm5tFd
鳥山明はもう必要ないのがわかるだろ
こんなもんだぞ反応

こんなもんだぞ反応

13: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:31:16.72 ID:uOIErG2v0
オワコンやね
14: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:34:31.43 ID:OoQrh03U0
鳥山明は髪型に困ったらとりあえずモヒカンにしてくるよな
18: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:39:38.24 ID:9IGAH2yGd
29: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 01:03:24.16 ID:oXgzE7b10
>>18
全然違うべ
マヤかわいすぎ
全然違うべ
マヤかわいすぎ
50: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 03:22:38.57 ID:SKIfuetI0
>>18
だいぶ鳥山の画力戻ってきた?
キャラの体型のバランス良いね
あとは水彩画に戻して欲しいなあ
だいぶ鳥山の画力戻ってきた?
キャラの体型のバランス良いね
あとは水彩画に戻して欲しいなあ
19: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:39:59.97 ID:1b8tktUI0
そもそもこの二人って人気ないやろ
22: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:42:06.04 ID:sgO6aUXfd
23: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:43:13.66 ID:BJKUerSw0
>>22
サマディーの王子を仲間にしたかったわ
サマディーの王子を仲間にしたかったわ
31: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 01:08:53.55 ID:dEpp1KPT0
>>22
主人公に幼馴染さん…
主人公に幼馴染さん…
24: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:45:41.75 ID:lI7/k1Wc0
カミュは最初に見た時、11の主人公だと思ったわ
このツンツン青髪は主人公でしょ
イレブン君の方が勇者の親友ポジのツラしてる

このツンツン青髪は主人公でしょ
イレブン君の方が勇者の親友ポジのツラしてる

25: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:50:56.31 ID:DVqyIbx50
なんとなく海外版ロックマンのパッケージ思い出した




26: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 00:52:17.57 ID:rQnFDgHz0
鳥山はCG絵になってからはなんか個性が消えたからなあ
あんまり変わらないような気がする
とはいえ18見ると鳥山もCG絵上手くなってる気はする
塗りとか前は濁った感じだったけどそれがなくなって自然な感じになってるよな
パッと見アナログ絵かと思ったわ
あんまり変わらないような気がする
とはいえ18見ると鳥山もCG絵上手くなってる気はする
塗りとか前は濁った感じだったけどそれがなくなって自然な感じになってるよな
パッと見アナログ絵かと思ったわ
32: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 01:10:00.43 ID:QS8K5mxgd
鳥山じゃなくて中鶴が描いてるんだっけ?最近の鳥山画風にかなり寄せて描いてるから違和感なくない?
57: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 06:50:48.94 ID:8xAHas5L0
>>32
中鶴は鳥山絵描かなくなって久しいやろ
中鶴は鳥山絵描かなくなって久しいやろ
41: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 01:59:08.15 ID:dxqmUqSu0
髪型のレパートリー少なすぎるだろ…
3の主人公と被ってるし
3の主人公と被ってるし
42: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 01:59:24.94 ID:dxqmUqSu0
3じゃなくて6だった
49: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 03:11:17.56 ID:cDp2gmKFa
今までにない感じでいいじゃない
DQHは中華風だった
DQBはコロコロ風だった
DQHは中華風だった
DQBはコロコロ風だった
51: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 04:03:18.77 ID:Jvhquy080
雰囲気めっちゃ良いやん
52: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 04:15:20.80 ID:QBfYcmvyd
雰囲気はあるが
なんか洋ゲー意識したようなテイストでドラクエっぽくはないな
なんか洋ゲー意識したようなテイストでドラクエっぽくはないな
53: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 04:51:31.30 ID:Aj/eJFuE0
アルセウスのパッケは優秀だったなと思ふ


54: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 04:52:38.20 ID:1/j42ufk0
パッケかわいいなぁ
56: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 05:59:02.16 ID:8hJVlnXra
外国のパチモン臭
58: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 07:21:39.67 ID:NLRqBQpo0
鳥山明っぽいけど違うのか
ドラクエ10もこの人が描けばよかったのに
ドラクエ10もこの人が描けばよかったのに
60: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 07:33:14.87 ID:rn/AmE2T0
ナンバリングのパッケージも7以降魅力ないだろ
62: 気になった名無しさん 2022/08/09(火) 07:49:48.51 ID:wMONY9qV0
キャラデザが良かったのはドラクエ6までだな
7以降は体がヒョロヒョロしてたり、デザインセンスが酷い
7以降は体がヒョロヒョロしてたり、デザインセンスが酷い
SPONSORED LINK