太閤立志伝513

1: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:00:48.54 ID:eqVOlnJ60



 

2: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:01:58.42 ID:Yg0YyqBh0
ウイポ最新作より売れてんのか

37: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:39:59.59 ID:7RZcfZX+M
>>2
ウイポ毎年出てるからなw

43: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 20:03:53.19 ID:QXr5jDta0
>>2
ウイポはアプデ商法に近いからこの売り上げでも続いてる

4: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:07:12.55 ID:0BmI2WTLd
これは新作も期待していいんか?

5: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:07:56.31 ID:ctbkKYNl0
初見だったけど面白かった
今あの作り込み出来るんかなあ

7: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:08:54.17 ID:wwc8h2sw0
っていうか元のどれだけ売れてなかったんだ
そらシリーズ休止するわ

11: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:11:31.87 ID:eqVOlnJ60
>>7
マジレスすると当時は無双ブームの影響で信長以外のSLG部門が予算縮小されたらしい

25: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:27:29.98 ID:X0lY7VFA0
>>7
ファミ通より集計できる範囲で(ベスト版込み)
PS 太閤立志伝III 5万0024本
PS2 太閤立志伝IV 5万4480本
PS2 太閤立志伝V 7万5966本
PSP 太閤立志伝V 2万1956本

8: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:09:26.49 ID:5vtT/6YM0
6月末でこれなら9月末には20万行くだろ

9: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:10:59.73 ID:rUBP+mC40
だからあれほど、太閤立志伝の続編を作れと・・・

10: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:11:22.15 ID:YRYN4xcp0
分からんけどノブヤボより売れてそう
次回作はもう動いてるかも知れない

17: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:20:29.03 ID:m8cDBH1g0
>>10
信長新生も売れてるけど、CSだけで10万なんて今じゃ信長でも三國志でも行かないからな
まぁ価格面を抜きにすればという話ではあるが

太閤に関してはほぼ試算通りの売上っぽいな
多分スイッチで11~12万くらいで、残りがsteam、比率で7:3くらいだろう

22: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:23:26.85 ID:eD7V9Q7nd
信長シリーズやってて初めてやったけど、戦闘とか細かい粗もあるけど面白い。
まだ国主になって本能寺の変前だけど始めたらリアルの時間があっという間にすぎる。
役職で兵力絞ってるのと、1つの勢力に援軍1回しか頼めないから、武田のall4000軍団や、防御側が兵力余裕あると兵力補充されていくのに対してこちらは出撃時の兵力だけでやりくりしないといけないから、戦術考えまくって楽しい。
終わったら鍛冶屋主人公やりたいな。

12: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:13:51.17 ID:eqVOlnJ60
ちなみにウイニングポスト9 2022は尼でPS4版だけセール中
お前ら急げ!

no title

20: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:22:49.46 ID:vhEfLy8F0
>>12
価格差が露骨

定価で価格差を当たり前に出す時期

・・・なんだが、定価はPSのがいつも上だな。 不思議な謎習慣

13: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:16:04.65 ID:ifSUKUvOa
新作作れそうだな

14: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:17:35.57 ID:X0lY7VFA0
パッケージ3万本くらいだったけど水面下で5倍くらい売れてたのか

18: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:21:09.81 ID:pXGi+enYd
これSwitch版の動作どんなもん?

19: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:22:43.62 ID:wwc8h2sw0
>>18
良好だよ
スペック使う要素もない

23: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:24:46.50 ID:eD7V9Q7nd
>>18
スイッチベースで作られてるからキーボードマウスの方が操作性が悪いし、読み込み激速だから快適だよ。

33: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:36:51.96 ID:pXGi+enYd
>>23
ありがとう
快適そうだし買ってみる

21: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:22:52.74 ID:YRYN4xcp0
何の問題もなく楽しめてるよ
セーブもロードも早くて快適

26: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:29:33.88 ID:jnTJQ2DL0
もうこれ作ったスタッフいないんだろ

27: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:30:10.82 ID:eqVOlnJ60
>>26
4のスタッフがこれのプロデューサーやってる時点でお察し

29: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:32:33.75 ID:EWZfU4vH0
正直こういうゲーム売れるなら3Dゲームはやめたほうがいいんじゃ

30: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:33:46.29 ID:27YV/qY90
アジア含むだぞ
まあSteamの力が大きいな

32: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:35:57.57 ID:X0lY7VFA0
>>30
こういうゲームって日本人以外も遊ぶのかな
遊ぶのであればそれはそれで凄いけど

35: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:39:00.38 ID:27YV/qY90
>>32
Steamレビューは8割くらい中国語

39: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:41:50.15 ID:Yg0YyqBh0
でもこれ以上の作品無理じゃね
三国志13PKがわりと頑張ってたけど

>>32
steamコーエーのとファルコムゲーはむしろ中国人のが買ってくれてる気がする

47: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 20:25:31.99 ID:aIvQ0HB/M
まあこれに関してはsteam効果だろうな
 
>>32
コーエーの歴史ゲーはわりと中国人に受けてるよ
よく中国語のスクショみるからな

31: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:35:35.91 ID:wwc8h2sw0
台湾でランクインしてた

40: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:43:02.62 ID:FUS4Nm7id
正直過大評価のゲーム

42: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 19:57:00.95 ID:Zv3k8afTM
移植元の無印はPC版、PS2版合わせて8万本と決算で出てる。マジで売れなかった。
今作は頑張ったけど、もっと売れる素質あるぜ。steam版買ったけど、アプデで元からサクサクだった操作性が激速になったわ

45: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 20:07:10.54 ID:WDs7rC2va
面白かったから信長の野望も買った
太閤とは違うけど信長も面白い

71: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 22:53:42.96 ID:GZ30GgvV0
>>45
今回の信長は当たり?

72: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 23:09:56.04 ID:i+qk3ZMEa
>>71
すまん過去作やったことないから判断がつかん

48: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 20:27:37.63 ID:KV1fzWoQa
シミュ系で強いパラドのゲームが中国はおま国くらってるから
コーエーゲーは中国でかなり人気あるらしい

49: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 20:29:55.13 ID:+5xHlv6BM
ただどんだけうれても新作出ないのがな

51: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 20:34:15.93 ID:aPfr0kk90
女帝だし売れたら新作作るだろ
声が大きいだけだと見向きもしないが

68: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 22:02:34.04 ID:sYDI288Q0
>>51
女帝は金勘定専門やぞゲーム作りは旦那

70: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 22:07:30.87 ID:altFRzbjp
>>68
その役割分担なら作るかどうかを決めるのは女帝でいいのでは?

52: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 20:43:28.86 ID:hw5kp9Uwa
新作が5の完成度を超える事ないだろうから
あまり新作は期待してない自分がいる

57: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 21:03:25.35 ID:so/kxQ290
ジルオールもリメイク来るのかな
今だとVITAのPSPアーカイブくらいしかないし
220726_072537

59: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 21:06:00.82 ID:hXItRbEB0
ジルオールは最後に出たのがPSPだからな
復活して欲しいわ

60: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 21:12:27.01 ID:YblSWyN/p
今はSteamでアーリーアクセス、正式版がSteamとSwitchで同発ってパターンが出来てるな

61: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 21:13:05.60 ID:teTl+63Td
維新の嵐のリメイクとか幕末ゲー
やりたい。
維新の嵐はDSのヤツだけプレイした。
220726_072548

63: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 21:50:06.55 ID:iAf1nL4f0
6出せるの?

64: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 21:51:16.52 ID:Mahe/1P/0
イベコン無しの不完全版でも喜んで買うとなれば
6もイベコン無しかなあ

66: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 21:55:15.07 ID:bHATrnatH
>>64
付くと思う
Steam版が中国で売れすぎてイベコンがパッチで中国語ローカライズされた
発売日は日本語のみの舐めた姿勢だった
220726_072552

67: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 22:02:32.06 ID:Mahe/1P/0
>>66
Steam版はつくと思うけど
家庭用がね

69: 気になった名無しさん 2022/07/25(月) 22:04:40.96 ID:TEVnV8GKr
やれること多すぎて
逆に何やればいいかわからないゲームは面白くない

74: 気になった名無しさん 2022/07/26(火) 00:29:57.99 ID:ldWETVD/0FOX
失望しても6は見たいような見たくないような

77: 気になった名無しさん 2022/07/26(火) 04:44:19.83 ID:8lPqB4BG0FOX
これ、神ゲーじゃん

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658743248/





SPONSORED LINK