
1: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 09:56:33.05 ID:A5N0yCQw0


2: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 09:58:50.28 ID:A5N0yCQw0
ARは陽キャ、VRは陰キャ!
VRは周りから見るとキモい、スマホと連動するARが覇権取る!
VRの市場規模は小さすぎ!ネットでオタクが騒いでるだけ!
↑これらは何だったのか…w
VRは周りから見るとキモい、スマホと連動するARが覇権取る!
VRの市場規模は小さすぎ!ネットでオタクが騒いでるだけ!
↑これらは何だったのか…w
3: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:00:34.80 ID:25li+kM7a
それはいまだにそうじゃね
8: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:09:36.39 ID:CA1LlUwjM
ポケGOハリポタピクミンはARゲーというより位置情報ゲーだしなぁ
セカイカメラにはワクワクしたけど街中でiPhoneを構えてウロウロすると怪訝な目で見られるからそういうところなのかと思う
セカイカメラにはワクワクしたけど街中でiPhoneを構えてウロウロすると怪訝な目で見られるからそういうところなのかと思う
9: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:09:42.56 ID:LysVK68H0
ポケGO以降調子に乗って位置ゲー連打したけどさっぱりか
11: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:10:39.78 ID:OIpjKhZT0
いうほどARに投資してるか?
12: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:16:18.43 ID:XSx8SbbT0
対立するようなもんでもないだろが
VRとARは競合してないが?
VRとARは競合してないが?
13: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:19:58.01 ID:QLjx/PQ20
キャラデータは貰うわけだし
そんなに開発人員いらんだろうな とは思う
そんなに開発人員いらんだろうな とは思う
14: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:21:02.62 ID:55ygSZw5p
ポケモン好きだからこそポケモンGOは嫌いだわ
潰れろナイアンティック
潰れろナイアンティック
15: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:31:32.85 ID:txXATlRw0
ポケGO以外が全部コケた
17: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:34:48.23 ID:23md2a4E0
ポケGOの成功はほぼポケモンというIPのおかげだったようだな
18: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:43:46.36 ID:MTDLQqUJd
テクテクテクテクが無事ならそれでいい
無事だよね?
無事だよね?
19: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:48:58.66 ID:3veRoCP/r
位置ゲーはお金落とさせる仕組みが
他より難しいからな
他より難しいからな
20: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:54:37.07 ID:mPmdxiVc0
ARはメインにはならないだけで
観光地や展示物とかで地味~に使われてる感じ
観光地や展示物とかで地味~に使われてる感じ
22: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 11:05:23.01 ID:vFCM0mZU0
単なる位置ゲーでしょ
カメラにキャラクターが表示されるくらいの体験しかないじゃん
カメラにキャラクターが表示されるくらいの体験しかないじゃん
21: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 10:57:37.68 ID:KaHeZhNp0
VRってかったのか?
ずっと元年元年言い続けてるけど
ずっと元年元年言い続けてるけど
24: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 11:13:42.92 ID:HXbSvopW0
どっちか一つ生き残るって概念でもないだろう。
外ではAR
内ではVR
外ではAR
内ではVR
26: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 11:36:20.70 ID:6Bdp/mdZ0
インフレで給与が企業利益圧迫してるんだからリストラは当然
27: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 11:39:40.56 ID:bVZEI4GD0
まGoogleスタイルならヒットした時に大量雇用するだろうよ
28: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 11:48:58.43 ID:ZR8lUX910
ポケgoもingressもアプリに課金じゃなくてウェアやシューズ、バッグにリアル課金する方がずっと快適になるからな
29: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 11:50:24.65 ID:ZR8lUX910
人員削減ってプロジェクト立ち上げに集めたのが解散しただけじゃん
30: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 11:53:50.94 ID:JBBRo+750
今でも街中でスマホシパシパしてるのを見る
32: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 12:15:49.76 ID:MhzrTeU8d
vrとarなら現時点だとarの圧勝だろ
33: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 12:28:21.14 ID:X/ibU/Un0
ARもVRもまだまだ発展途上だろ
34: 気になった名無しさん 2022/06/30(木) 14:09:13.66 ID:TpHPBAQp0
AR系のWebAPIにsafariが対応してないからスマホでイマイチ普及しにくいとかどっかで読んだな
SPONSORED LINK