
1: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:29:41.03 ID:OHJdbKoja

4: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:31:40.69 ID:Pt0iC5lP0
移植すらまともに出来んのか
5: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:31:42.73 ID:qH3RkKfq0
なんでこんな改悪するの?
24: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:43:20.71 ID:2qaOHVbxM
>>5
エースコンバットみたいな固定P居るソフトを除いて、
ナムコの○周年ソフトって大概手抜きで、
集金に走ってる様なソフトが多い気がする。
エースコンバットみたいな固定P居るソフトを除いて、
ナムコの○周年ソフトって大概手抜きで、
集金に走ってる様なソフトが多い気がする。
58: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:14:58.63 ID:hxOA5EcP0
>>5
改悪と言うか手抜き
新人に作らせたレベルじゃないかな
改悪と言うか手抜き
新人に作らせたレベルじゃないかな
6: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:32:07.14 ID:DICnmlF/a
ケモナーガチギレ案件
7: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:32:25.36 ID:GjBHVMHg0
買おうかと思ってたけどやばいのかこれ
普段体験版やらんけどやっといた方がいいか
普段体験版やらんけどやっといた方がいいか
9: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:33:25.68 ID:Pt0iC5lP0
星のカービィディスカバリーは明らかに体験版を出すことで
勢いが付いたが、このゲームは逆になりそうだなあ
勢いが付いたが、このゲームは逆になりそうだなあ
11: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:34:50.31 ID:ep7kuJ2ia
Newガンダムブレイカーやバランだって体験版で勢いづいたんだぞ
スレの勢いが
スレの勢いが
12: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:36:05.47 ID:KRarGhpc0
オリジナルを知らないから、遊ぶとしたらこれがオリジナルになるなぁ
16: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:37:53.90 ID:wfUUMqpx0
わっふーめっちゃ擦られてるな
23: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:42:39.93 ID:u3Hr4AMc0
ちょっと楽しみにしてたんですが?
30: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:47:13.74 ID:+fkwT2Mi0
32: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:50:37.33 ID:RQ+c5ZHy0
>>30
✕原作○Wii版て指摘されとるな
✕原作○Wii版て指摘されとるな
33: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:51:36.95 ID:GjBHVMHg0
>>30
無駄にツヤテカさせるのは何か意味あるんだろうか
世界観に合ってればいいけどこれは違くない?
無駄にツヤテカさせるのは何か意味あるんだろうか
世界観に合ってればいいけどこれは違くない?
106: 気になった名無しさん 2022/06/25(土) 04:24:52.46 ID:wEZbCKLr0
>>30
パンツァードラグーンみたいな劣化リメイクやな
パンツァードラグーンみたいな劣化リメイクやな
37: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:55:45.08 ID:2qaOHVbxM
続編出る!次こそ新作が出る!と、待ちに待たされたし、
ユーザーも散々やりこんで細かい動きまで覚えてるから、
細かいデティールにも拘るし、動作や見た目が違うなら主張もするだろう。
原作みたいに同じ様に作れないなら、
1&2なんて名乗らずに、いっそのこと作るな!!って
気分にさえ成るだろうさ。
ユーザーも散々やりこんで細かい動きまで覚えてるから、
細かいデティールにも拘るし、動作や見た目が違うなら主張もするだろう。
原作みたいに同じ様に作れないなら、
1&2なんて名乗らずに、いっそのこと作るな!!って
気分にさえ成るだろうさ。
39: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 20:58:33.47 ID:EvM9RWQx0
リマスターじゃなくて作り直してるのか、そりゃ色々と変わるだろ
ファンアイテムとしては拘りを感じないけど
ファンアイテムとしては拘りを感じないけど
44: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:01:16.79 ID:pTo7zjfe0
Wii版とかあったから声優がところどころ違うとか言われてるのヤバくね
どんだけやる気無いんだよ
どんだけやる気無いんだよ
51: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:07:41.07 ID:Sgq6g5kta
リッジレーサーアンコール出せよ
52: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:08:06.54 ID:EvM9RWQx0
>>1に騙され過ぎではあくまでもファンにとっては当時との差が出てて不評ってだけだぞ
53: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:08:52.33 ID:MtCGqlby0
元のCGIムービーのクオリティが高すぎて移植の度に苦労してるゲーム
56: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:10:36.91 ID:U4g4TnXza
>>53
自社のオーパーツを全く制御できないバンナムゲーム開発部門
存在意義が怪しいわ
自社のオーパーツを全く制御できないバンナムゲーム開発部門
存在意義が怪しいわ
59: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:17:04.07 ID:Mqha3/Zn0
低予算なのに無茶なことするからこんなことになる
Switch用にエミュでPS1の初代とGBAとワンダースワンのやつ詰め込んで一本のソフトとして発売した方がマシだった可能性すらある
Switch用にエミュでPS1の初代とGBAとワンダースワンのやつ詰め込んで一本のソフトとして発売した方がマシだった可能性すらある
68: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:27:57.36 ID:QVPgTjPV0
>>59
モノアイガンダムズ移植できたんだから、ムーンライトミュージアムとかナムコ作品のワンダースワン移植とか出せばいいのにな
モノアイガンダムズ移植できたんだから、ムーンライトミュージアムとかナムコ作品のワンダースワン移植とか出せばいいのにな
60: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:17:44.46 ID:FJwT97xK0
やっぱりダメだったんだ…
64: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:23:33.16 ID:KvUyQczY0
バンナムがまともだと思ってるん?
65: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:26:01.18 ID:RqP1nLl90
2はこれ、PS2の時の良かったテイスト全部無くなってるじゃん
67: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:27:42.03 ID:1x6TeArId
こういうのは当時のスタッフに監修してもらわないとダメだな
73: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:42:38.64 ID:/Yd3oHh3M
NTSCでボヤケた感じが、クロノアの世界観に良い味に成ってたからなぁ…
ファンタジーゾーンを、リメイクだからとくっきりな原色系で遊びたいか?ってのと似てる。
ファンタジーゾーンを、リメイクだからとくっきりな原色系で遊びたいか?ってのと似てる。
66: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:26:21.44 ID:3gaVwP/a0
ちょっと暗いほうが前後の位置関係が分かりやすくて好き
74: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:43:00.56 ID:pHze5UsaM
確かにタイトル画面
テレッテ テレッテわっふー になってるわ
適当すぎるなこれ
テレッテ テレッテわっふー になってるわ
適当すぎるなこれ
75: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:50:55.12 ID:opVfv9+qd
評価見た感じPS1版と比較して演出が劣化してるって感じか
つまり元を知らなければ楽しめるのかな?
つまり元を知らなければ楽しめるのかな?
76: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 21:51:52.12 ID:VaRaE0070
ハード性能が上がろうが当時のスタッフがこだわりぬいて作ったものを簡単に移植することはできないんやなって
82: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 22:14:38.66 ID:EvM9RWQx0
どうみてもスペック関係ないよ、処理落ちがとかじゃなくて音声や演出が劣化してるだけで素材の問題だし
89: 気になった名無しさん 2022/06/24(金) 22:48:22.88 ID:JtuYrb720
マニア向けの商売は小遣い稼ぎに手だすと火傷する
97: 気になった名無しさん 2022/06/25(土) 00:48:26.02 ID:JrjYwMDC0
そもそもクロノアもミスタードリラーもファン数1万人もいないだろうに
その1万人の声がでかいからめんどくさいだろうな
ワンダースワン版の操作性、視認性の悪いクロノアやってる奴だけが吼えろ
その1万人の声がでかいからめんどくさいだろうな
ワンダースワン版の操作性、視認性の悪いクロノアやってる奴だけが吼えろ
98: 気になった名無しさん 2022/06/25(土) 00:55:19.15 ID:k+pYnbye0
わっふーへの熱い拘りで草
111: 気になった名無しさん 2022/06/25(土) 06:22:58.26 ID:XsOLcXSx0
これの売上次第で新作が決まるだろうから
ファンは買い支えないとな
ノルマは20万本くらいか
ファンは買い支えないとな
ノルマは20万本くらいか
SPONSORED LINK