
1: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 03:23:06.74 ID:KkL0z1MQ0
どうぶつの森
国内最強最大のヒット作
前作とびだせどうぶつの森も3DSトップクラスの売上を誇っている人気IP
女性人気が高い
ゼルダの伝説
時のオカリナやブレスオブザワイルドなど数々の名作を生み出す
遊んだ人の心に残る作品が多くGOTY受賞歴もありゲーム総選挙では1位を獲得
発売半年も経たずに1500本しか売れなくなってしまったエルデンリング(ブレワイは発売5年で4000本)にライバル視されるなど、ゲーム業界の中でも伝説的な活躍を見せている
ポケットモンスター
そのIPの力だけで会社が設立されるほどの圧倒的なキャラクター人気を誇る国民的ゲームで、毎作世界大会が開かれるほど海外での人気も高い
ゲームはポケモンしかやらないという人もいるレベルで数々の人を夢中にさせてきた
スーパーマリオ
任天堂の顔、ゲーム業界のスーパースターでその知名度は世界最高クラス
あのSONYもラチェクラをマリオのように老若男女に楽しんで貰えるように作っているとその実力を評価している
外伝作品のマリオカートは単独で売上4500万本以上と絶大な人気があり発売5年が経過した今でも年間1000万本売れるほど
最近はテーマパークやスマホゲーム、映画など幅広いジャンルで見かけるように
最新作のスーパーマリオオデッセイがメタスコア97、ユーザースコア8.9とゲーマーからも支持されている
※ちなみにマリカは92、3DWは89
スプラトゥーン
任天堂がプッシュしている期待の新星
人気と知名度はかなり高いがシリーズ開始が7年前で作品も3つ、売上は任天堂TOP10から陥落して最強とまでは言えないか
国内最強最大のヒット作
前作とびだせどうぶつの森も3DSトップクラスの売上を誇っている人気IP
女性人気が高い
ゼルダの伝説
時のオカリナやブレスオブザワイルドなど数々の名作を生み出す
遊んだ人の心に残る作品が多くGOTY受賞歴もありゲーム総選挙では1位を獲得
発売半年も経たずに1500本しか売れなくなってしまったエルデンリング(ブレワイは発売5年で4000本)にライバル視されるなど、ゲーム業界の中でも伝説的な活躍を見せている
ポケットモンスター
そのIPの力だけで会社が設立されるほどの圧倒的なキャラクター人気を誇る国民的ゲームで、毎作世界大会が開かれるほど海外での人気も高い
ゲームはポケモンしかやらないという人もいるレベルで数々の人を夢中にさせてきた
スーパーマリオ
任天堂の顔、ゲーム業界のスーパースターでその知名度は世界最高クラス
あのSONYもラチェクラをマリオのように老若男女に楽しんで貰えるように作っているとその実力を評価している
外伝作品のマリオカートは単独で売上4500万本以上と絶大な人気があり発売5年が経過した今でも年間1000万本売れるほど
最近はテーマパークやスマホゲーム、映画など幅広いジャンルで見かけるように
最新作のスーパーマリオオデッセイがメタスコア97、ユーザースコア8.9とゲーマーからも支持されている
※ちなみにマリカは92、3DWは89
スプラトゥーン
任天堂がプッシュしている期待の新星
人気と知名度はかなり高いがシリーズ開始が7年前で作品も3つ、売上は任天堂TOP10から陥落して最強とまでは言えないか

2: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 03:24:51.80 ID:fbzuIFHMd
普通にポケモン>マリオ>森>ゼルダ
3: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 03:25:49.19 ID:wgegZ4TBa
スーファミで一番売れたマリオはマリオカート
4: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 03:39:46.23 ID:w2C9iBTE0
↑ツヨイ
ポケモン(ゲームに留まらない最強ブランド)
マリオ(ゲーム界の主人公。歴史そのもの。)
ぶつ森(下手すりゃマリオ超える可能性ある)
ゼルダ(名シリーズだが比較的マニアック)
スプラ(比較的に新しいがゲーム性はコア)
ドンキー(何だかんだ安定した人気がある)
カービィ(今はゲームよりグッズ系が本業)
メトロイド(最近アメリカで頑張ってる)
~~~~~キリトリ~~~~~
ゼノFE(ヲタゲー担当。任天堂の中では弱い)
F-ZEROスタフォ(休暇中)
↓ヨワイ
ポケモン(ゲームに留まらない最強ブランド)
マリオ(ゲーム界の主人公。歴史そのもの。)
ぶつ森(下手すりゃマリオ超える可能性ある)
ゼルダ(名シリーズだが比較的マニアック)
スプラ(比較的に新しいがゲーム性はコア)
ドンキー(何だかんだ安定した人気がある)
カービィ(今はゲームよりグッズ系が本業)
メトロイド(最近アメリカで頑張ってる)
~~~~~キリトリ~~~~~
ゼノFE(ヲタゲー担当。任天堂の中では弱い)
F-ZEROスタフォ(休暇中)
↓ヨワイ
7: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 05:19:58.24 ID:456J/1Gwa
>>4
下の方ですらカービィやサムスなのがすげぇw
下の方ですらカービィやサムスなのがすげぇw
5: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 04:11:22.68 ID:gUeF9qVTa
Wii Sportsだろ
9: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 05:34:54.87 ID:20qBeoPP0
例の小学生が遊んでるタイトルに挙がってるのでいいんじゃない?
マイクラとフォートナイトが2大筆頭らしいけど、それ以外として任天堂の老舗タイトルが数タイトル挙がっているのをみて
ゲーム業界での任天堂の強大さを感じたわ
1タイトルだけ売れてる所だと、そのタイトルの人気が終わったらそれで終わりだもんな
マイクラとフォートナイトが2大筆頭らしいけど、それ以外として任天堂の老舗タイトルが数タイトル挙がっているのをみて
ゲーム業界での任天堂の強大さを感じたわ
1タイトルだけ売れてる所だと、そのタイトルの人気が終わったらそれで終わりだもんな
10: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 05:40:33.24 ID:KkL0z1MQ0
16: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:15:07.25 ID:DooeTl29a
>>10
ゼルダない時点で当てにならん
ゼルダない時点で当てにならん
17: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:18:39.72 ID:KkL0z1MQ0
>>16
5年前のRPG今遊んでるやつが多かったら変じゃね?
5年前のRPG今遊んでるやつが多かったら変じゃね?
19: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:24:43.19 ID:WBqZ2CxFa
>>17
時期的な問題もあるか
ブレワイ2出たらまた上がるか
時期的な問題もあるか
ブレワイ2出たらまた上がるか
11: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 05:42:48.34 ID:ifiTv9aB0
ハードの牽引力で
ポケモン>森>イカマリオ
かね?
ポケモン>森>イカマリオ
かね?
21: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:32:05.84 ID:k2FsnqZVM
3DSのエヴァーオアシスが伸びる可能性高い
新規タイトルなのにファミ通のレビュー9988
俺も9点付けるほど面白かった
ドラクエ11と同じ月に発売されて知らない人が多く埋もれた
新規タイトルなのにファミ通のレビュー9988
俺も9点付けるほど面白かった
ドラクエ11と同じ月に発売されて知らない人が多く埋もれた
23: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:45:09.59 ID:WBqZ2CxFa
>>21
あれめっちゃ好きだから速く移植して欲しい
大画面でやりたい
あれめっちゃ好きだから速く移植して欲しい
大画面でやりたい
18: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:21:22.19 ID:zZgBM2li0
20: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:26:57.08 ID:9fGrUpyg0
そもそもブレワイは小学生には言うほど刺さってないんだと思う
支持層の年齢はちょっと高目だと思う
支持層の年齢はちょっと高目だと思う
22: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:43:58.18 ID:WBqZ2CxFa
>>20
なるほどここに星カビが食い込めるのも子供限定のアンケだからか
なるほどここに星カビが食い込めるのも子供限定のアンケだからか
24: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:58:34.33 ID:9fGrUpyg0
>>22
それも無いとは言わんが、そもそもカービィは俺らがイメージしてるよりも強いんだと思う
何やかんやで今はミリオン行くタイトルだしな。マイナー気味だったかつてとはもう違う
それも無いとは言わんが、そもそもカービィは俺らがイメージしてるよりも強いんだと思う
何やかんやで今はミリオン行くタイトルだしな。マイナー気味だったかつてとはもう違う
25: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 08:17:13.12 ID:vul5SoIY0
>>22
直近で出たからじゃない?
いくら子ども向けだからって毎日トリデラやロボボやってますって人ばかりではないだろう
実はカビファイが流行ってるとかは考えにくいし
直近で出たからじゃない?
いくら子ども向けだからって毎日トリデラやロボボやってますって人ばかりではないだろう
実はカビファイが流行ってるとかは考えにくいし
14: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 05:49:49.58 ID:2hp+RIU00
現世代は圧倒的にゼルダ
他はあんまり話題になってないわ
他はあんまり話題になってないわ
15: 気になった名無しさん 2022/05/21(土) 06:10:57.97 ID:d/W+Lef+0
地域にも因るな
日本だとマリオが圧倒的だが、海外だとメトロイドやゼルダの方が人気がある
ポケモンはどっちでも人気
日本だとマリオが圧倒的だが、海外だとメトロイドやゼルダの方が人気がある
ポケモンはどっちでも人気
SPONSORED LINK