23日に日本以外のアジアでスタートするけど一部しか公開されない
全て遊べるわけでなく
小出しで一部しか遊べず
ラインナップ入れ替わったりするのか……?
いやいやまさかな……
全て遊べるわけでなく
小出しで一部しか遊べず
ラインナップ入れ替わったりするのか……?
いやいやまさかな……

2: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:08:31.11 ID:0knGuxdMd
あり得ないあり得ない
3: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:08:43.16 ID:0knGuxdMd
ソニーはそんなことしない
4: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:09:00.66 ID:0knGuxdMd
俺はソニーを信じるよ
5: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:09:55.48 ID:I4ZCkpLRM
「アジアはベータ版に決まってる
欧米に合わせて豪華になる」
欧米に合わせて豪華になる」
6: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:10:06.22 ID:0knGuxdMd
PS5の反撃、始めさせてもらいます
7: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:10:49.49 ID:Fy1QQIeo0
発表されたソフト+PS Nowのラインナップってことじゃないの?
にしてもショボいけど
にしてもショボいけど
35: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 10:03:58.01 ID:cU8wXhRua
>>7
発表されたタイトルも殆どPS Nowと昔配ったフリプだらけなんすけどそれにレトロゲー加えただけ
発表されたタイトルも殆どPS Nowと昔配ったフリプだらけなんすけどそれにレトロゲー加えただけ
20: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:52:21.26 ID:u6DQSAbBM
SIEはアメリカの会社だから期待するな
9: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:15:46.02 ID:omlQdcLlM
PSNOWでも海外と日本のライナップに差があっただろ
10: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:19:51.48 ID:0knGuxdMd
おま国で海外と差あるのもクソだけどそういう話じゃない
PS4とPS5で100以上
PS、PS2、PS3、PSPで240
計数百タイトル遊べます
↑は目標値や最大値で
初日は100も遊べない状況にはならないよな……?ってこと
PS4とPS5で100以上
PS、PS2、PS3、PSPで240
計数百タイトル遊べます
↑は目標値や最大値で
初日は100も遊べない状況にはならないよな……?ってこと
11: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:24:21.19 ID:0knGuxdMd
>PS4とPS5で100以上
ここ正確には数百か
数百+240だから450~500くらいのニュアンスだろ
それが100しか遊べず
時期によって入れ替わりますよ~なら肩透かしなんだが……
特にプレミアムのクラシックゲーム
ここ正確には数百か
数百+240だから450~500くらいのニュアンスだろ
それが100しか遊べず
時期によって入れ替わりますよ~なら肩透かしなんだが……
特にプレミアムのクラシックゲーム
12: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:26:39.47 ID:ntnTbKbw0
まぁ200タイトルぐらい遊べそうだから全世界で楽しみにしてればいいね
13: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:28:05.04 ID:Jjoac6NY0
現在進行形でメーカーに頼んでるんじゃないの?
お願いします数を集めたいんですって
お願いします数を集めたいんですって
16: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:34:57.34 ID:Gi9qmJ860
というか、ほぼフリプ配布したゲームなのに、、、
17: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:40:38.65 ID:I1raKYra0
アピールできる内容ならSONYが言わないわけがないんだよね
つまり…まぁそういう事だ
つまり…まぁそういう事だ
25: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 08:07:56.37 ID:g7VP1NJTd
>>17
これ
これ
18: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:44:44.25 ID:Jjoac6NY0
昔なら集まっただろうな
今はもう日本のPSにそこまで力無いだろ
数集めても海外ゲーばかりになりそう
今はもう日本のPSにそこまで力無いだろ
数集めても海外ゲーばかりになりそう
19: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:50:07.95 ID:fs9e6ZKMa
なんで上限定めるんだろうな
ゲーパスは下限100で、サードが出しまくるから400超えとかになってるのに
ゲーパスは下限100で、サードが出しまくるから400超えとかになってるのに
21: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 07:52:54.20 ID:alFPKuyu0
PS5デモンズ、アサクリヴァルハラ、デススト、ツシマ、スパイダーマンマイルズ
ここら辺やりたいから一応入るか
ゲーパスはEAでプラスはUBIが多いな
ここら辺やりたいから一応入るか
ゲーパスはEAでプラスはUBIが多いな
26: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 08:13:30.01 ID:H4MySDXO0
>>21
PS5持ってて今までそれらを買ってなかった奴が
今更やりたがるシチュエーションが良く分からない
PS5持ってて今までそれらを買ってなかった奴が
今更やりたがるシチュエーションが良く分からない
38: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 10:16:23.35 ID:RICfnuYC0
>>26
最近PS5購入出来た人とかは魅力あるんじゃね?
俺は3月に買えてそれからエルデンリングずっとやってるが
終わったら上のタイトルやってみたいよ
最近PS5購入出来た人とかは魅力あるんじゃね?
俺は3月に買えてそれからエルデンリングずっとやってるが
終わったら上のタイトルやってみたいよ
36: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 10:05:23.75 ID:cU8wXhRua
>>21
ゲーパス感覚ではいるのは危険やぞ
Nowと同じなら一部タイトルは3ヶ月で消える
ゲーパス感覚ではいるのは危険やぞ
Nowと同じなら一部タイトルは3ヶ月で消える
37: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 10:09:06.74 ID:7CQDgGgk0
>>21
6月のMS&ベセスダショーケースでUBIクラシックがゲーパス入りするみたいなリークもあるぞ
6月のMS&ベセスダショーケースでUBIクラシックがゲーパス入りするみたいなリークもあるぞ
22: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 08:04:22.46 ID:U33sbveHp
ソニー「サーバーが持たん時が来ておるのだ!」
23: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 08:06:15.09 ID:SWXgOdiV0
うそだろ承太郎
29: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 08:24:01.57 ID:B6mZlfX80
時と場所の指定をしていない
700遊べるのは10年先20年先ということも有り得る
700遊べるのは10年先20年先ということも有り得る
30: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 08:39:55.52 ID:JUoQIZCNM
未発売のゲームが遊べるわけなかろう
32: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 08:46:24.79 ID:alFPKuyu0
700ってPS1からPS3やPSP含めてじゃね?
プラス初期の頃もかなりの数のPS1のソフト全配りしてたし
プラス初期の頃もかなりの数のPS1のソフト全配りしてたし
39: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 10:52:10.45 ID:F7PuFfty0
クラウドのサーバーをマトモに準備できるのか?
41: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 11:14:11.65 ID:ITRdcLOMd
信じなさい
一部なだけで当日は700タイトル全部あると・・・
一部なだけで当日は700タイトル全部あると・・・
42: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 11:14:50.59 ID:iCDdjwaya
シンプルシリーズで数増やそうぜ
44: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 11:49:35.97 ID:0IbuWypxM
え?あと3日でサービス開始すんの?
うせやろ?
うせやろ?
45: 気になった名無しさん 2022/05/20(金) 14:15:40.47 ID:RICfnuYC0
でアーマードコアは出来るんか?
SPONSORED LINK