発売後「なんだよ、面白いじゃねえか」
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651469280/

5: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:30:56.00 ID:ErHy9y9j0
職業要素はおもんなかったな
なんで上位職ないねん
ステ比重が職業レベルに偏ってるから職業変えにくいし
なんで上位職ないねん
ステ比重が職業レベルに偏ってるから職業変えにくいし
6: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:31:19.30 ID:ggb50yQw0
戦闘はつまらないぞ
8: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:32:34.24 ID:YOAfTh8e0
>>6
アクションの龍が如くも戦闘はつまらないからセーフ
アクションの龍が如くも戦闘はつまらないからセーフ
10: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:33:25.31 ID:cxa8sflR0
56のシナリオがゴミだった反動で過大評価されてる部分はあると思う
11: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:33:56.83 ID:eV04XZVs0
FF7Rみたいな感じにすれば少しは楽しくなりそう
12: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:36:15.02 ID:Non1pSwb0
ミラーフェイスとかいうクルクルパーおちんちんな唐突便利要素
13: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:38:08.43 ID:rD2kQWtV0
面白かったけど敵硬すぎてだるかった
14: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:39:12.51 ID:CGDtF6Hta
RPG部分は発売後もボロクソに言われてるやん
15: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:39:42.56 ID:G0KlQjyYd
ゲーム部分ほめてるやつおらんし
まあ真島&冴島がクソ強かったのは良かったけど
まあ真島&冴島がクソ強かったのは良かったけど
18: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:41:12.17 ID:Non1pSwb0
>>15
ゲーム部分はクソやね
ハンジュンギのとぼけた感じをもっと見たかったです
ゲーム部分はクソやね
ハンジュンギのとぼけた感じをもっと見たかったです
16: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:40:00.71 ID:PGCk9uUc0
8いつでんねん
20: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:43:47.07 ID:LZ1P7b1H0
ストーリーもキャラも良かった
戦闘もオートにしとけば楽やし良いゲームよ
戦闘もオートにしとけば楽やし良いゲームよ
21: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:44:20.22 ID:cxa8sflR0
確率で即死技打ってきます
主人公が死ぬとゲームオーバーです
これガ○ジすぎてアホかと思った
主人公が死ぬとゲームオーバーです
これガ○ジすぎてアホかと思った
23: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:45:40.65 ID:4A0788nnM
>>21
あとラストダンジョンの仕様もクソ過ぎた
あとラストダンジョンの仕様もクソ過ぎた
22: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:44:28.57 ID:JAR2kXZId
名越いなくなってどうなるんや
26: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:51:57.58 ID:+9OiqKPJ0
コマンドRPGで続編出していくのはええことやな
27: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:52:37.59 ID:fIUQ+uaB0
発売前「UIがペルソナ5、心の暴力団じゃねーか」
28: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:54:38.73 ID:4A0788nnM
ペルソナ5くらい戦闘快適だったらよかったんだがマジで戦闘が苦痛すぎた
29: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:55:35.75 ID:Mas46Qh00
敵のとこまで駆け寄ってく間に引っかかったり横槍入れられるのがね…
30: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:56:56.97 ID:7EcKlXC3d
なんで社会的には死んだことになってて顔出せないはずの桐生さんが幹部達の前に余裕の顔出しするんですかね…
37: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:01:39.61 ID:K2dLjTzv0
>>30
6で着てた目出し帽と地味な服装ならほぼ完璧やったと思うわ
顔出しは萎えた
6で着てた目出し帽と地味な服装ならほぼ完璧やったと思うわ
顔出しは萎えた
43: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:05:51.78 ID:/m8YMfiN0
まるで桐生ちゃんの言動がクソだからつまらなかったみたいな言い方はやめろ😡
33: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 14:58:52.53 ID:uu8pl8ged
34: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:00:12.96 ID:+CuMW4ub0
ボス戦でコマンドバトルやめて欲しい
テンポ悪すぎる
テンポ悪すぎる
35: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:00:17.60 ID:5//GHcvnd
地味にうんちなのは金稼ぎパート
会社経営がつまらなさすぎる
会社経営がつまらなさすぎる
36: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:01:24.69 ID:uItRkgyR0
テンポ悪いのはなんとかせーや
敵に近付く→攻撃する→戻る(その間に障害物があると引っかかってエスケープに30秒ほどかかる)
これのせいで技より通常攻撃の方が時間かかるの頭おかしい
敵に近付く→攻撃する→戻る(その間に障害物があると引っかかってエスケープに30秒ほどかかる)
これのせいで技より通常攻撃の方が時間かかるの頭おかしい
38: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:01:55.01 ID:jnq1/tKOr
戦闘は次回で改善されるやろ
まぁRPGに限界はあるが
まぁRPGに限界はあるが
39: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:02:08.91 ID:9ILnl4Mt0
春日一番はいい主人公やと思うけど次の展開とかあるんかな
40: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:04:33.95 ID:uItRkgyR0
>>39
もう東城会も近江連合も解散して敵のヤクザがおらんから
海外マフィアとかがメインになるかもか
もう東城会も近江連合も解散して敵のヤクザがおらんから
海外マフィアとかがメインになるかもか
45: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:07:20.12 ID:UIvUi0kh0
春日良かったけど主人公は毎回交代が良いや
仲間が増えてくるとアンパイ増えてなぁなぁなキャラゲーになっていく
仲間が増えてくるとアンパイ増えてなぁなぁなキャラゲーになっていく
46: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:07:37.55 ID:h5sk/Xn5p
ストーリーは春日のほうが良かった脳筋じゃないからな
サブストーリーは脳筋の方が良かった
サブストーリーは脳筋の方が良かった
47: 気になった名無しさん 2022/05/02(月) 15:08:25.19 ID:SqXB/6POd
最後がな
SPONSORED LINK