
1: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:19:13.03 ID:1sF71RVvM
ダブルゼータか?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651119553/

2: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:19:46.82 ID:rCnvGBcG0
ゼオライマー


4: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:20:14.75 ID:nlpHGx1k0
ファイヤーバルキリー


6: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:21:02.82 ID:1sF71RVvM
>>4
強いか?便利やとは思うが
強いか?便利やとは思うが
12: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:22:41.46 ID:6c/5GYbw0
>>6
携帯機でバサラでてると気力即上げ必殺連打くそ強いで
携帯機でバサラでてると気力即上げ必殺連打くそ強いで
5: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:21:01.72 ID:1j9SMHBja
ガオガイガー


7: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:21:09.48 ID:su7o5kEWa
ビルバイン


8: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:21:27.74 ID:QTi2ocem0
ナデシコ
エステバリス微妙な時でもナデシコだけは強い

エステバリス微妙な時でもナデシコだけは強い

9: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:21:29.92 ID:wPiuaCsFM
ウイングガンダムゼロ


10: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:21:31.52 ID:52Vm7xGfd
デスサイズ


13: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:23:50.08 ID:lH8MjHVs0
主人公機が強いのは当たり前やん
微妙なところやとトーラスとかやないの
微妙なところやとトーラスとかやないの
15: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:24:35.06 ID:rCnvGBcG0
>>13
ウインキー時代のZ「おっそうだな」
ウインキー時代のZ「おっそうだな」
23: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:26:48.56 ID:nlpHGx1k0
>>13
ナデシコの主役メカはアキトバリスかナデシコか
ナデシコの主役メカはアキトバリスかナデシコか
14: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:24:13.80 ID:EATWZFMtM
メタス
16: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:24:51.76 ID:WbCsnXPWM
スーパー:ゼオライマー
リアル :ビルバイン
で結論レベルで絶対に強い
リアル :ビルバイン
で結論レベルで絶対に強い
26: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:27:27.13 ID:oIRr28S5r
>>16
ビルバインはサイズ補正のせいで最近のはイマイチな気がする
ビルバインはサイズ補正のせいで最近のはイマイチな気がする
18: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:25:15.40 ID:mulw57c00
ゼオライマーって言うほど出てるっけ
19: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:25:21.83 ID:cf7ypSMnd
Gガン


20: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:26:02.64 ID:2Jkwy2G9M
マジンガー
21: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:26:19.70 ID:agJ2MS+kr
イデオン


22: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:26:25.30 ID:DqAeLkZCa
グランゾン


24: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:26:55.83 ID:0ndwbpps0
ゴッドガンダムげろつょー
25: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:27:15.24 ID:u3n2+5n9a
サイバスターというかサイフラッシュはいつの時代も強い


29: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:28:21.27 ID:1sF71RVvM
>>25
α外伝あたりは微妙やなかった?
α外伝あたりは微妙やなかった?
65: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:01:32.06 ID:B9VtZefPa
>>29
サイバスターはそれなりに避けるしサイフラでまだ使えるけど魔装機神系自体弱いな
サイバスターはそれなりに避けるしサイフラでまだ使えるけど魔装機神系自体弱いな
27: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:27:29.17 ID:MHVX8Zxc0
ガンバスター


28: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:28:06.38 ID:OHmbF6BCH
マクロスシリーズの主人公機
33: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:31:10.41 ID:5O16SI4ga
>>28
マクロスで強かったのってα外伝のプラスしか思い浮かばんのやが
マクロスで強かったのってα外伝のプラスしか思い浮かばんのやが
152: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 15:10:17.28 ID:AEMC7jqja
>>33
外伝でほんまにヤバいのは柿崎機に乗ったフォッカーやな、別にイサムでもええけど
外伝でほんまにヤバいのは柿崎機に乗ったフォッカーやな、別にイサムでもええけど
31: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:29:00.74 ID:vVYRNm1l0
ネオグランゾンですら何回か恥を晒してるからな
42: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:34:24.84 ID:q2MqV7V5r
>>31
ネオグランゾンがゴミな時ってあったか?
グランゾンならあったけど
ネオグランゾンがゴミな時ってあったか?
グランゾンならあったけど
47: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:37:48.86 ID:vVYRNm1l0
>>42
α外伝とかOGの敵の時と魔装機神3の時は結構情けない感じやった
α外伝とかOGの敵の時と魔装機神3の時は結構情けない感じやった
54: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:46:11.79 ID:q2MqV7V5r
>>47
α外伝まじ?相当インチキボスだった記憶
魔装機神はわからんわ
α外伝まじ?相当インチキボスだった記憶
魔装機神はわからんわ
32: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:29:23.60 ID:Gt06AOFy0
やっぱウイングゼロかな
性能もそうだけどストーリー上の制約も少ない印象
性能もそうだけどストーリー上の制約も少ない印象
34: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:31:12.01 ID:+dWvTeud0
BXかUXか忘れたけどマクロス30のリオンくんとバルキリーはウンコだった
周りが強いのもあるが何の能力も無いって

周りが強いのもあるが何の能力も無いって

35: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:32:38.17 ID:nlpHGx1k0
LのマクロスF組クソ強かったから第二次Zでもそのノリで行ったら拍子抜けな弱さだったぞ
しかも顔色がなんか黒ずんでたし
しかも顔色がなんか黒ずんでたし
36: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:32:52.92 ID:5QdZAKit0
ダイターンが弱い作品あるっけ?


38: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:33:50.18 ID:fkzYvrYPa
>>36
ダイターンは弱くもないし強くもないな
ただ序盤の安定感は凄い
ダイターンは弱くもないし強くもないな
ただ序盤の安定感は凄い
39: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:33:54.09 ID:nlpHGx1k0
>>36
f完結編
使う理由がない
f完結編
使う理由がない
41: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:34:12.76 ID:QTi2ocem0
>>36
F完やと参戦した時にはもう戦力十分やから無理に使わんでもいいレベル
F完やと参戦した時にはもう戦力十分やから無理に使わんでもいいレベル
37: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:33:30.23 ID:8IjpxihR0
マクロス7で互いに歌いまくって強くしてガンダムWにバフかけまくって倒すが王道や
44: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:35:54.41 ID:zx06yrX10
ボトムズって弱かったことあるのか


49: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:38:43.34 ID:vmpqIdOx0
>>44
機体はクソ弱やろ
機体はクソ弱やろ
45: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:37:21.30 ID:DpzeHx1tr
シャッフル同盟に一人だけ地味なやつ居るよな
52: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:45:50.51 ID:gxTACRTl0
ゲッターでいいじゃん
63: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:00:54.38 ID:iv0Wcp9Ad
ゲッターはMAP兵器無いからなぁ
56: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:49:38.16 ID:oXWLxxSwM
アムロが乗ってる機体
59: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:56:39.39 ID:s33eDG/5a
グレンラガンはまだケチついてないな
83: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:13:45.72 ID:mnmX658ra
>>59
破壊編は大して強くないやろ
破壊編は大して強くないやろ
60: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 13:58:03.87 ID:uDbg8yNi0
シャア
毎回アムロ並みのステータスなのおかしいよなっていつも思う

毎回アムロ並みのステータスなのおかしいよなっていつも思う

62: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:00:53.14 ID:wW/WfXhBM
総合点ではぶっちぎりでビルバインやろな
出場作品、強さ共に格が違う
出場作品、強さ共に格が違う
64: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:00:55.95 ID:uPw6C8EV0
ニルファとかくらいから味方全員育てたら大体強いよな
67: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:03:37.46 ID:BVMAYi+Rd
パイロットとしてならアムロとかショウが安定なんやろけどな
νはα外伝がなければ……
νはα外伝がなければ……
74: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:08:09.66 ID:QTi2ocem0
>>67
ダイモスの一矢はパイロット能力だけなら毎度ぶっ壊れてる
なお機体性能

ダイモスの一矢はパイロット能力だけなら毎度ぶっ壊れてる
なお機体性能

68: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:04:04.05 ID:P5OfjDMb0
真ゲッター
69: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:04:32.72 ID:SlY4RzM00
コンV


70: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:05:42.86 ID:1sF71RVvM
>>69
むしろ強かったのいつだよ
むしろ強かったのいつだよ
71: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:06:19.52 ID:SlY4RzM00
>>70
殆どで強いだろ
ウィンキー時代はショボイかもしれんが
殆どで強いだろ
ウィンキー時代はショボイかもしれんが
77: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:09:12.67 ID:vVYRNm1l0
>>70
コンVは分離を駆使して5マスくらい離れたところまで修理が届いてそのあと合体して攻撃もできるα外伝やね
コンVは分離を駆使して5マスくらい離れたところまで修理が届いてそのあと合体して攻撃もできるα外伝やね
87: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:14:58.31 ID:K0dqMwy3d
>>70
スクコマはエヴァ弐号機とコンVが主力やぞ
スクコマはエヴァ弐号機とコンVが主力やぞ
73: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:07:30.85 ID:1HBk7Lida
最近はどれも強い
75: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:08:12.88 ID:RKnVMCEE0
マジンカイザーは弱いときあったかな?


103: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:28:29.90 ID:B9VtZefPa
>>75
F完
F完
133: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:47:36.94 ID:sTeh3orTa
>>103
弱くはないやろ
ほかの最終系に比べて見劣りするだけで
弱くはないやろ
ほかの最終系に比べて見劣りするだけで
81: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:11:19.52 ID:TC0Vbs29r
1回脇役ロボだけで30やってみたけど
こういうのがスパロボの醍醐味やな
こういうのがスパロボの醍醐味やな
82: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:12:43.22 ID:OWSzM+r40
>>81
ヌーベルウィザードで無双しただけやったわ…
ヌーベルウィザードで無双しただけやったわ…
85: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:13:46.68 ID:K5sLS/zP0
スパロボimpactとかいう戦闘のプロがガチで戦闘のプロになる作品
90: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:18:30.45 ID:9nquXoT/0
ゼロカス大概強いけどF完だとろくなパイロットおらんのとAPだとバグで弱かったな
91: 気になった名無しさん 2022/04/28(木) 14:19:45.77 ID:aropwk1J0
ドモンの精神コマンドのせいで使い勝手悪い事が多い
SPONSORED LINK