
1: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:12:55.68 ID:BlTZes8WM
今の子供「えっメラガイアーじゃないの?しょっぼ…」ってなるよな
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651277575/

2: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:13:35.69 ID:dMY+3Ynp0
もう子供はドラクエなんか興味ないから安心しろ
3: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:15:02.83 ID:Zv2Ps0WEM
創造神にもなると神速メラガイアーも使えるのに大魔王程度ではそんなもんか
4: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:15:41.62 ID:0AEHeqjAM
しょっぼ
5: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:16:06.87 ID:jDCkeCEt0
6: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:17:12.08 ID:89NpBpGoM
そもそもメラゾーマの扱いがベギラゴン以下だからなぁ
19: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:56:45.46 ID:Cvk1JxzE0
>>6
ベギラゴンどころかギラより扱い悪いと思う、というかあの世界はギラ系が強すぎる
ゲームだとギラ系なんて威力と範囲がイオの完全劣化版で耐性持ってるやつも妙に多いクソ呪文なのに
ベギラゴンどころかギラより扱い悪いと思う、というかあの世界はギラ系が強すぎる
ゲームだとギラ系なんて威力と範囲がイオの完全劣化版で耐性持ってるやつも妙に多いクソ呪文なのに
7: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:17:22.64 ID:j6updL2Y0
13: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:34:51.58 ID:xu1phgi40
>>7
メラバーンええやん(´・ω・`)
メラバーンええやん(´・ω・`)
51: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 11:12:28.81 ID:7PqDDyXQM
>>13
聖剣3にギガバーンがあるから後出しならテラバーンじゃないと
聖剣3にギガバーンがあるから後出しならテラバーンじゃないと
85: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 20:23:25.63 ID:P/aIaxpdd
>>7
あー、メラゾーマにゾーマ入ってんのか
今頃気付いた

あー、メラゾーマにゾーマ入ってんのか
今頃気付いた

8: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:28:27.43 ID:WzxXmYsda
メラの時点でメラゾーマくらいの威力あるんだから、本人がメラゾーマと思ってるだけで世間的にはメラガイアー余裕で超えてるのでは?
余、また何かやっちゃいました的な

余、また何かやっちゃいました的な

9: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:29:52.39 ID:WJPSQc0V0
「メラガイアー」ってホントにセンス無いと思う
10: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:31:04.28 ID:5bAAm4NLM
ドラクエは魔法に関しては敵専用呪文は無いんだっけ
14: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:41:57.01 ID:XmiQAq7T0
メラゾーマの下にメラガイアーならまだよかったのに
15: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:45:44.24 ID:fAO6QlZ4a
最強のバギはバギムーチョ
なおドラクエ6のダンビラムーチョ
なおドラクエ6のダンビラムーチョ
16: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:45:46.96 ID:oQDHj1MmM
FFみたいに炎はファイア
ランクが上がるとファイラ
ファイガ
ファイジャ
と比べたら150倍は良いと思う
ランクが上がるとファイラ
ファイガ
ファイジャ
と比べたら150倍は良いと思う
17: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:46:09.38 ID:y8kfQWakM
メラがいあー
バギムーチョ
マヒャデドス
ここら全部ネームきついわ
バギムーチョ
マヒャデドス
ここら全部ネームきついわ
26: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:06:08.81 ID:v8dddnwY0
>>17
ビックリマンチョコ世代が考えた名前っぽいのは気のせいか?
ビックリマンチョコ世代が考えた名前っぽいのは気のせいか?
27: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:10:29.95 ID:od1nBprY0
>>17
カッコいいカッコ悪い云々以前に
別作品の呪文みたいな響きに感じちゃう
カッコいいカッコ悪い云々以前に
別作品の呪文みたいな響きに感じちゃう
59: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 13:00:30.85 ID:GZz66GVjr
>>17でもイオグランデとギラグレイドには文句言わない程度には
76: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 15:08:06.13 ID:ZSYIyWQ/r
>>17
パチもん臭いよね
パチもん臭いよね
18: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:51:44.07 ID:JNqK0STy0
でもメラガイアーよりメラゾーマの方が強そうだよな
20: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:57:41.47 ID:yvwxH89Y0
ゾーマって他の魔王の名前だから使いたくないだろ
21: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:58:49.85 ID:WYD95IY7a
今の子供にドラクエの話してもスマブラのキャラとしか思わんのじゃね?やってたとしても良くてビルダーだろ
22: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 09:59:20.31 ID:OWJ3r+Ls0
フィンガーフレアポムズ良いよな
24: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:00:02.85 ID:OWJ3r+Ls0
ボだった
28: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:10:57.69 ID:8211OHra0
ダイ大世界は魔力で威力が変わるから、バーンの魔力で放つメラゾーマ以上の威力の魔法は別に要らなかったってだけだろうな
メラゾーマが効かないやつはそもそも魔法自体が効かんタイプだろうし
メラゾーマが効かないやつはそもそも魔法自体が効かんタイプだろうし
29: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:13:56.20 ID:91/WO8FhM
最近は魔力で威力変わるぞ
魔力暴走とかかいしんのいちげき版もある
魔力暴走とかかいしんのいちげき版もある
31: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:18:33.36 ID:8211OHra0
あの頃はまだ魔法攻撃力は本編導入してないから
32: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:20:45.24 ID:Nt/AnU6+0
そもそも魔力高いから必殺技級の威力なだけで本人にとってはコストパフォーマンスのいい呪文の一つってだけだろ、必殺技は他にもたくさんあるわけで
あの魔力でイオナズン連発されてたら速攻で全滅するから演出の都合でしかない
あの魔力でイオナズン連発されてたら速攻で全滅するから演出の都合でしかない
34: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:33:54.71 ID:TOfGrlqS0
よく考えるとメラ「ゾーマ」ってネタバレじゃね!?
35: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:34:14.16 ID:96ml1z+b0
マホカンタ使ってるやつ居なさ過ぎやろ
37: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:40:57.58 ID:3aiynZyNa
ドラクエはどんどん酷くなるよなぁ
名前のセンス
キャラクターデザインの酷さ
ストーリーのつまらなさ
戦闘のつまらなさ
作り手の老化による劣化とセンスの無さだな…
名前のセンス
キャラクターデザインの酷さ
ストーリーのつまらなさ
戦闘のつまらなさ
作り手の老化による劣化とセンスの無さだな…
41: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:52:06.62 ID:tsgldsyW0
>>37
そのダサいのこそドラクエらしさの気もするけどな
メラがファイヤーボール レベル1とか言い出してもなんか違う気がするし
そのダサいのこそドラクエらしさの気もするけどな
メラがファイヤーボール レベル1とか言い出してもなんか違う気がするし
38: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:42:21.51 ID:XDTiRAoE0
魔法の名前考えてるやつって同一人物なのかね
なんかある時期からセンスがかなりアレな感じになったような気がするんだが
なんかある時期からセンスがかなりアレな感じになったような気がするんだが
40: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:46:17.62 ID:dMY+3Ynp0
>>38
最上位魔法(笑)のネーミングセンスは本当に褒めてるやつを見たことがない
最上位魔法(笑)のネーミングセンスは本当に褒めてるやつを見たことがない
70: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 13:51:52.49 ID:najMPeTy0
>>38
本家に逆輸入されるダイの大冒険の呪文や技が過去作のセンスだとしたら
最近はロトの紋章的なセンスだよね。ただただダサくパチモン臭い。
本家に逆輸入されるダイの大冒険の呪文や技が過去作のセンスだとしたら
最近はロトの紋章的なセンスだよね。ただただダサくパチモン臭い。
39: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:43:08.67 ID:P7apWSqJ0
カイザーフェニックスは良い方の必殺技やろ
もう一個の方はなんかすごい手刀やぞ
もう一個の方はなんかすごい手刀やぞ
42: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:52:37.63 ID:fAO6QlZ4a
ダイ大のヒュンケルのグランドクルス→ドラクエ本編のグランドクロス
とかあるからドラクエの魔法の名前考えてるやつのプライドの高さありそう
っていうか堀井雄二じゃないの
とかあるからドラクエの魔法の名前考えてるやつのプライドの高さありそう
っていうか堀井雄二じゃないの
44: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 10:56:17.57 ID:PFkfEFxY0
フバーハに比べて
マジックバリアの残念さよ
マジックバリアの残念さよ
48: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 11:06:44.08 ID:JNqK0STy0
正直今からでも最上位呪文は無くして欲しいわ
メラ→メラミ→メラ〇〇→メラゾーマがいい
メラ→メラミ→メラ〇〇→メラゾーマがいい
50: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 11:11:48.26 ID:gg2nBPCq0
バギ→バギマ→バギクロスの最高に美しい流れからのバギムーチョ
52: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 11:14:49.12 ID:0BR9S3Ovd
人間が勝手にメラとか名付けてるだけで全部カイザーフェニックスだろ?
54: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 11:40:42.93 ID:nM/vqjpM0
バーン様のメラすげぇ…!! から
バーン様のメラゾーマそこまで凄くなかったわ…ってなるのすこ
バーン様のメラゾーマそこまで凄くなかったわ…ってなるのすこ
62: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 13:30:09.74 ID:CFkLzRtu0
>>54
ポップが凄すぎるだけなんだよなぁ…
ポップが凄すぎるだけなんだよなぁ…
55: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 11:52:27.39 ID:Oxvjg/6K0
まあでもマジックバリアみたいななんのひねりのない呪文よりはまだいいよ
短縮のマジバとかじゃダメだったのか
短縮のマジバとかじゃダメだったのか
57: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 12:33:41.32 ID:VyM0Pw4E0
>>55
ドラクエ構文に則るならマホ○○にすべき
ドラクエ構文に則るならマホ○○にすべき
56: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 12:27:51.48 ID:ZVn8KPHS0
マホカンタやマホトラでもちょっと安直過ぎないかなってなってたし
58: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 12:49:23.67 ID:BMhfaY/70
ベホイムとか、名前がださくて中途半端な回復魔法いらんわ。ベホイミ→ベホマで充分カバーしきれるだろうが
67: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 13:49:28.43 ID:D8EiUbmd0
ダイとバーンがいなくなったら、大魔道士ポップが世界最強だよね
69: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 13:51:05.37 ID:Lb2tscze0
>>67
そうか?
相性がある
ポップとじゃラーハルトの方が強い
そうか?
相性がある
ポップとじゃラーハルトの方が強い
68: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 13:50:07.17 ID:5o9KRsUAa
DQXにしかない毒系ヴェレが
12で出てくるかどうか
12で出てくるかどうか
81: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 17:29:53.87 ID:BMhfaY/70
>>68
DQXの魔法使いってやつは、パラディンの陰に隠れて甘い汁ばかりを吸い
それが通用しなくなると今度は毒特化な性能って、着々とザボエラ化していった
ドラクエで魔法使いの活躍は望まれてない空気があって、ちょっとでも前衛殺し魔法有利な戦況ができると目に見えてプレイヤー人口が減る
DQXの魔法使いってやつは、パラディンの陰に隠れて甘い汁ばかりを吸い
それが通用しなくなると今度は毒特化な性能って、着々とザボエラ化していった
ドラクエで魔法使いの活躍は望まれてない空気があって、ちょっとでも前衛殺し魔法有利な戦況ができると目に見えてプレイヤー人口が減る
74: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 14:00:17.71 ID:/4l0Vmm00
メドローア全然当たらないからポップ強いんだかよう分からんな
75: 気になった名無しさん 2022/04/30(土) 14:03:06.35 ID:0gwKDIbVr
>>74
当たったら死ぬ魔法なんて漫画じゃ使えんよ
ザラキと一緒や
当たったら死ぬ魔法なんて漫画じゃ使えんよ
ザラキと一緒や
SPONSORED LINK