少なくない?
https://www.4gamer.net/games/580/G058032/20220314117/
Project LUMINAは、2D 対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』の販売本数が、
全世界累計*27万本を突破したことをお知らせいたします。
*PlayStation 4,Nintendo Switch,Xbox One,Steam のパッケージ通常版・パッケージ限定版・デジタル通常版・デジタル限定版の合計本数
https://www.4gamer.net/games/580/G058032/20220314117/
Project LUMINAは、2D 対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』の販売本数が、
全世界累計*27万本を突破したことをお知らせいたします。
*PlayStation 4,Nintendo Switch,Xbox One,Steam のパッケージ通常版・パッケージ限定版・デジタル通常版・デジタル限定版の合計本数

2: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:40:24.85 ID:G8/XHmUy0Pi
めっちゃ売れてるな
3: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:41:33.08 ID:699J8trR0Pi
型月でもこれとか
格ゲー終わってんな
格ゲー終わってんな
10: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:47:15.32 ID:TSdkbvvV0Pi
>>3
型月はそもそも声の大きい信者が多いだけで、実数は少ないよ
それはFGOでも言われてた
型月はそもそも声の大きい信者が多いだけで、実数は少ないよ
それはFGOでも言われてた
15: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:04:23.29 ID:6uOYQRq40Pi
>>10
FGOは一部にめちゃくちゃ金使うファンがいるみたいだからな
FGOは一部にめちゃくちゃ金使うファンがいるみたいだからな
25: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:24:54.59 ID:rEE6KQRq0Pi
>>15
一応公式の話だと微課金が多いって話だけどな
一応公式の話だと微課金が多いって話だけどな
40: 気になった名無しさん 2022/03/15(火) 08:02:20.84 ID:AInEIDlgr
>>25
年に二回ほどある当たり確定福袋が買えるのだけ課金する層が多いんだろうな
年に二回ほどある当たり確定福袋が買えるのだけ課金する層が多いんだろうな
26: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:25:13.79 ID:3n7GVG800Pi
>>15
少ないユーザーで大量の金を使うのがFGOだからな
だから信者商売言われる
少ないユーザーで大量の金を使うのがFGOだからな
だから信者商売言われる
5: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:42:04.61 ID:DIV68u860Pi
これをeスポーツで使う度胸よ
6: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:42:28.59 ID:H1bZP90Q0Pi
パッケージの出荷絞りすぎて妙な機会損失してたな
7: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:42:58.41 ID:1GuD0C5t0Pi
販売初日で15万
それ以降で12万
それ以降で12万
8: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:43:41.14 ID:EhjdMWGc0Pi
格ゲーでは売れ過ぎレベルでは?
まあどうでもいいけど
まあどうでもいいけど
9: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:44:30.27 ID:MDhCxOsV0Pi
鉄拳商法でいくらでも伸ばせる
11: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:48:42.14 ID:o++GMeAPpPi
27万ってえらく半端な数字出してきたな
12: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 20:58:04.68 ID:koWyuth10Pi
これ出荷絞られ過ぎてプレミア価格になってる
13: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:01:37.86 ID:pDRIi2sUaPi
どうでも良いソフト
14: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:03:23.23 ID:Lu8gZ50x0Pi
UNIの販売本数を言えよ


16: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:06:56.18 ID:d/vr6fct0Pi
格ゲーの売上の平均がどれくらいなのか知らねえから反応できねえ
17: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:07:23.27 ID:hgkifo2KrPi
むしろ格ゲーなら売れてる方だろ
格ゲーで20万本越えは普通に凄い
格ゲーで20万本越えは普通に凄い
18: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:08:07.50 ID:7Q3qIIfTpPi
>>17
世界だぞ
世界だぞ
22: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:18:32.35 ID:hgkifo2KrPi
>>18
いや、ほぼ日本の売上だろ
月姫なんて外人には名前すら知られてないレベルのニッチな作品だぞ
KOFが初週9000本とかのレベルの格ゲーでは27万本は普通に売れてるレベル
いや、ほぼ日本の売上だろ
月姫なんて外人には名前すら知られてないレベルのニッチな作品だぞ
KOFが初週9000本とかのレベルの格ゲーでは27万本は普通に売れてるレベル
31: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:48:13.45 ID:we3G47sapPi
>>22
日本の初週売り上げがスイッチとps4合わせて3万だったしDLとPC版考慮しても海外の売り上げ比率結構高いと思うぞ
日本の初週売り上げがスイッチとps4合わせて3万だったしDLとPC版考慮しても海外の売り上げ比率結構高いと思うぞ
36: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 22:12:47.64 ID:CLKTak3q0
>>31
ライザのアトリエ1と2はパッケ初週6万で初週国内出荷15万だからな
パッケージ売上だけ見てもなんの意味もない
メルブラは売上の半分は日本だろうな
ライザのアトリエ1と2はパッケ初週6万で初週国内出荷15万だからな
パッケージ売上だけ見てもなんの意味もない
メルブラは売上の半分は日本だろうな
20: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:14:41.12 ID:3q1wxkRR0Pi
日本で5万も売れてないやろうからほとんどが海外売り上げか
スト2系格ゲーは日本でほんと売れなくなったな
スト2系格ゲーは日本でほんと売れなくなったな
19: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:09:22.44 ID:mPaJwJz3rPi
これ、パッケージ売ってないから、ダウンロードでセールしたら、欲しいのだが、なかなかセールしないわなー
21: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:16:47.66 ID:UxbfWANQ0Pi
プラットホーム毎の内訳はどうなんだろう
型月だしやっぱりPCか?
型月だしやっぱりPCか?
23: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:20:51.19 ID:06OVgNZe0Pi
格ゲーはストと鉄拳が別格なだけで
他は100万も売れてないよ
GGストライヴが50万
KOF14が14万
他は100万も売れてないよ
GGストライヴが50万
KOF14が14万
24: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:23:03.95 ID:699J8trR0Pi
他がこれしか売れてないんなら
EVOからスマブラ抜けると視聴者数激減するのも納得だな
EVOからスマブラ抜けると視聴者数激減するのも納得だな
33: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 22:08:49.10 ID:aQP86pY90
ジョジョASBRは50万本いくやろ
27: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:26:54.61 ID:hp2zkLit0Pi
充分だろう
プラットフォーム増やしたの正解だな
プラットフォーム増やしたの正解だな
28: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:29:32.96 ID:bTY75jj50Pi
UNIも忘れないでね
良くできたゲームなのに絵面が地味すぎるんだよ
良くできたゲームなのに絵面が地味すぎるんだよ
29: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:32:12.90 ID:HvdUbgBG0Pi
KOFはこれより売れてないんやろうなぁ…
30: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:40:17.91 ID:QQvoBQBh0Pi
再販しねぇからパッケージがプレミア化しすぎてんだよ
32: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 21:51:04.55 ID:RGWGJm+6aPi
パッケ全然再出荷しないじゃん
34: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 22:10:26.48 ID:KKIEfxmZ0
発売日からかじりついても再販されなくて発売日10日後くらいに限定版2万近くで買ったな
37: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 22:25:21.58 ID:H1bZP90Q0
オン人口の多さはSteamが一番なんだっけ
38: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 22:45:23.98 ID:NopVNm9cd
シールド運ゲーすぎてすぐ廃れたな
39: 気になった名無しさん 2022/03/14(月) 23:05:32.19 ID:WcAQ1rqr0
Fate、FGOから来たのかな
SPONSORED LINK