
2: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:34:48.89 ID:NEJ7PO88M
売上は?
3: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:35:36.37 ID:aizxfC7Ud
ちょっとやりたいという気持ちはある
セール来ないかなぁ
セール来ないかなぁ
4: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:40:18.11 ID:dkuQ3Wy/a
>>3
そうだな。半額(2000円)くらいなら買いたいとは思う
そうだな。半額(2000円)くらいなら買いたいとは思う
5: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:40:57.48 ID:ajOnu006r
いや、これ赤字強調のためのどんぶり勘定してると思うわ
人件費の按分なんかその時の事情でコネコネし放題だし
人件費の按分なんかその時の事情でコネコネし放題だし
6: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:41:10.67 ID:o2MP/mt00
過去にもケモナー系のゲームで失敗してるよねぇ
10: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:43:22.14 ID:pYXWMh070
CC2のケモナーゲーは全部好きなんで
これもやりたいんだがまだ手が出せてない・・・
ソラトロボもHDリマスターして出してくれないかな
これもやりたいんだがまだ手が出せてない・・・
ソラトロボもHDリマスターして出してくれないかな
7: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:41:57.57 ID:Hi+jw+h40
この規模の会社をインディーと言うかね
8: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:42:59.17 ID:Qdq8V6qs0
インディ=数人で開発する同人ゲー
だと思ってるアホ
だと思ってるアホ
9: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:43:06.58 ID:BE8Ccy4mp
あの内容にどうしてそんなに掛かるの…?
11: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:44:56.41 ID:hNzNxp6f0
ファルコムと同レベルの開発費だな
13: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:46:20.38 ID:dkuQ3Wy/a
>>11
ファルコムもこんなもんなんだ
あんま開発費って公表されないから珍しいね
ファルコムもこんなもんなんだ
あんま開発費って公表されないから珍しいね
16: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:50:40.81 ID:hNzNxp6f0
17: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:55:42.40 ID:dkuQ3Wy/a
>>16
へー
インディー並の価格なんだな
まあ何十億で作ってもたくさん売れるわけでもないからそれが正解かもな
へー
インディー並の価格なんだな
まあ何十億で作ってもたくさん売れるわけでもないからそれが正解かもな
12: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:45:58.23 ID:g7YJ6e0F0
なんというか日本一ならこの半額くらいでこの程度作りそうだなって感じ
14: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:46:48.01 ID:Hi+jw+h40
85万/人月って言ってるから均等に分割すると
10人3年専属させたようなもんか
10人3年専属させたようなもんか
15: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 12:48:34.92 ID:tTizQ1ZY0
ケモゲー出すたびコケてんな


18: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 13:15:15.86 ID:bx4TPFBWd
3年も掛かるの?まあ他の仕事の合間にやってるんだろうけど
昔レベル5が出してた短編ゲームの詰め合わせみたいなのを出した方が社員のためにもならないのかね
昔レベル5が出してた短編ゲームの詰め合わせみたいなのを出した方が社員のためにもならないのかね
19: 気になった名無しさん 2022/01/25(火) 14:01:25.99 ID:jlzSpk4yd
このCC2低予算シリーズって後2作あるんじゃなかったっけ?
それとももう立ち消えたか?
それとももう立ち消えたか?
SPONSORED LINK