
1: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:15:34.51 ID:dWb72RQd0
『FF7リメイク』シナリオ手がける野島一成氏、「自身の発言が商品に影響が出ること」を恐れる。関わった作品について今後コメントしない - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220117-188935/
シナリオライターの野島一成氏は1月16日、自身のTwitterアカウント上で、心中を吐露した。
その内容はというと、野島氏自身の発言が商品に影響が出る可能性があるため、
自身が関わった作品については「黙して語らずが妥当である」と考えているとのこと。
Kazushige Nojima
@sgwr1
現在進行中の仕事だけではなく、発売後のものについても、私の個人的な発言が
商品の価値やファンの方々の楽しみを損なってしまう可能性を思わずにはいられません。
その結果、黙して語らずが妥当であると、今は考えています。守秘義務以前の、個人的なTwitterへの接し方として、です。
年中ゲーマーとTwitterで喧嘩してるサイバーコネクトツー松山や
プラチナゲームズ神谷のような図太さを持って欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220117-188935/
シナリオライターの野島一成氏は1月16日、自身のTwitterアカウント上で、心中を吐露した。
その内容はというと、野島氏自身の発言が商品に影響が出る可能性があるため、
自身が関わった作品については「黙して語らずが妥当である」と考えているとのこと。
Kazushige Nojima
@sgwr1
現在進行中の仕事だけではなく、発売後のものについても、私の個人的な発言が
商品の価値やファンの方々の楽しみを損なってしまう可能性を思わずにはいられません。
その結果、黙して語らずが妥当であると、今は考えています。守秘義務以前の、個人的なTwitterへの接し方として、です。
年中ゲーマーとTwitterで喧嘩してるサイバーコネクトツー松山や
プラチナゲームズ神谷のような図太さを持って欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:19:02.62 ID:jmlLKqKd0
気づくの遅くない?
3: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:24:04.35 ID:3Ix/nu010
松山神谷は経営陣やんけ
波風立てるのは仕事だよ
波風立てるのは仕事だよ
4: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:32:14.11 ID:khwLxW4n0
マンガなんかも作者の容姿や思想見てガッカリってことよくあるもんな
8: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:34:53.17 ID:/VBlcmdj0
>>4
一番その影響でひどかったのるろ剣の作者だっけ
顔出ししたらファンレターとか一気になくなったとか
一番その影響でひどかったのるろ剣の作者だっけ
顔出ししたらファンレターとか一気になくなったとか
5: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:32:20.37 ID:7I1ITWimr
事実陳列罪に問われる恐れがあるのか?
6: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:32:54.62 ID:eJGATNkC0
北瀬に釘刺されたんとちゃうか
7: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:33:38.33 ID:IfMkuxx50
ノムリッシュばっか叩かれてるけど野島と北瀬も同等の戦犯だよな
11: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:41:28.61 ID:6aL7/qhQM
>>7
北瀬野村野島鳥山が4馬鹿と呼ばれて有名だったのももう10年くらいは前か
今じゃFFについて真面目に語る人すら居らんしな
北瀬野村野島鳥山が4馬鹿と呼ばれて有名だったのももう10年くらいは前か
今じゃFFについて真面目に語る人すら居らんしな
9: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:37:27.92 ID:heTdo6j80
野島はネット上の評判めっちゃ気にしてるって言ってたな
10: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:40:53.13 ID:GW9lxzfmM
こいつ関わっててシナリオまともだったのどれ?
12: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:42:03.40 ID:jntK87wQM
>>10
ヘラクレスの栄光
ヘラクレスの栄光
13: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:44:51.43 ID:xgLDEMrA0
>>12
経歴見るとスクエニいってからマジで碌なシナリオ書いてない
経歴見るとスクエニいってからマジで碌なシナリオ書いてない
14: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:48:27.19 ID:jntK87wQM
>>13
どこまでが野島なのけはわからんけどFF10は評価されたやろ
なお10-2
どこまでが野島なのけはわからんけどFF10は評価されたやろ
なお10-2
16: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 13:11:58.18 ID:pMlX29XE0
>>10
FF8
FF10もFF8があったから生まれたようなもの
FF8
FF10もFF8があったから生まれたようなもの
19: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 13:18:42.86 ID:dt9jApTd0
>>16
FF8がまとも?キャラ人気が歴代FFで最悪のゲームじゃん
FF8がまとも?キャラ人気が歴代FFで最悪のゲームじゃん
15: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 12:53:12.24 ID:8ESMFcmWM
続編はいつですか?
野島「ノーコメント」
野島「ノーコメント」
17: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 13:15:55.29 ID:ViYaDzr8d
当たり前やろ
18: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 13:16:16.90 ID:KZ1LIZ500
10のシナリオ自体は良かったよな
テキスト担当した鳥山が台無しにしちゃってるけど
テキスト担当した鳥山が台無しにしちゃってるけど
21: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 13:44:13.41 ID:go+sNYpr0
ACT松野もそうしろ
22: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 13:45:33.70 ID:uNaXQ4RE0
FF8学園物にしたとはどうかと思うが未来からの過去干渉が歴史に織り込まれている運命決定論的な世界解釈と、だからこそスコールが主人公であった点はよくできていたと思う
加えてそうしたときにヒロイン=ラスボスが匂わされるのもおもしろい
道を知っているのと歩くのは違う人間らしさが描かれていたように思う
加えてそうしたときにヒロイン=ラスボスが匂わされるのもおもしろい
道を知っているのと歩くのは違う人間らしさが描かれていたように思う
24: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 15:01:07.61 ID:lGPlmFwXK
8は零式の元祖だな
ラノベFFの始まり
ラノベFFの始まり
25: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 15:09:33.26 ID:cAT98apJ0
野島の手掛けたシナリオで好きな作品
神宮寺三郎・危険な二人
ヘラクレスの栄光Ⅲ
FF7
FF10
神宮寺三郎・危険な二人
ヘラクレスの栄光Ⅲ
FF7
FF10
26: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 15:17:08.52 ID:eD3HaIJb0
時の過ぎゆくままにめっちゃ好き
ヘラクレス(3と魂)といい親子愛の話凄く上手いよな
ヘラクレス(3と魂)といい親子愛の話凄く上手いよな
27: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 15:51:52.03 ID:jniTuwOz0
そもそもこれまで個人的なところで目立つ形でコメントしてたことあったか?
基本的にインタビューとか公式放送でのゲスト出演とかばかりじゃないの
基本的にインタビューとか公式放送でのゲスト出演とかばかりじゃないの
28: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 16:00:43.36 ID:FsLKxrIk0
今までもコメントしてないのにリプ欄で7信者の争いがあったから公に声明を出した
23: 気になった名無しさん 2022/01/18(火) 14:29:48.04 ID:HFedzzX7r
ほんと何のジャンルでも好きな作家やクリエイターのSNSは見ない方が幸せでいられるパターンが多すぎるわ
まあクセが強かったり変人だったりだからこそそういうものが作れるんだろうけど
まあクセが強かったり変人だったりだからこそそういうものが作れるんだろうけど
SPONSORED LINK