イラストが可愛い雰囲気ゲーの部類だけどドット絵もレトロなだけじゃなくて出来が良いしシステムも独特で面白いじゃねーか
当たりだったわ
当たりだったわ

2: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 09:50:26.28 ID:+uSx8Vas0
とりあえず他人に勧めたくなる出来
3: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 09:51:46.32 ID:quEeoWvg0
言われて思い出したわ
最初の大課題が長すぎて途中でとめてたのを、先週木曜に他のソフトを買ったからそれをやるために切っちゃったよ
またあれをやらなきゃいかんのか
最初の大課題が長すぎて途中でとめてたのを、先週木曜に他のソフトを買ったからそれをやるために切っちゃったよ
またあれをやらなきゃいかんのか
4: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 09:55:14.26 ID:7Ppe1htua
>>3
まだ全然進んでないんだけど大課題のイベントがちょっと時間かかるな
途中で用事できたら凄い困る
まだ全然進んでないんだけど大課題のイベントがちょっと時間かかるな
途中で用事できたら凄い困る
5: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 09:58:01.25 ID:lLOpRBZr0
>>4
中断で星がリセットされてもそんなにダメージないよ
戦闘中なら逃げるか全滅して再チャレンジもできるし
中断で星がリセットされてもそんなにダメージないよ
戦闘中なら逃げるか全滅して再チャレンジもできるし
7: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 10:01:11.53 ID:00j0l81H0
クリアまではよかった
やり込みはランダム要素の強さとガチャ回すのに時間掛かりすぎるからやめた
やり込みはランダム要素の強さとガチャ回すのに時間掛かりすぎるからやめた
8: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 10:12:32.09 ID:0n2+mdwVM
死ぬじゃなく卒業っていう方向で世代交代を促す俺屍
もう40時間になるけどまだ小課題の中級途中だわ
ダンジョン内では発生しないけど、たまにホームで落ちる
ダンジョンクリア時にオートセーブ実装しといてくれ
もう40時間になるけどまだ小課題の中級途中だわ
ダンジョン内では発生しないけど、たまにホームで落ちる
ダンジョンクリア時にオートセーブ実装しといてくれ
9: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 10:27:20.36 ID:+uSx8Vas0
雰囲気ゲーかも知れないけど結構遊べるよな
10: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 10:32:25.10 ID:9wEPqTind
よーし次は円卓の生徒と剣街と黄泉を買うんだ!
あっモン勇は買うなよ!!
あっモン勇は買うなよ!!
11: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 10:38:12.03 ID:0n2+mdwVM
面白い、正直ハマってるという前提で
エインシャント自体がレトロ感をウリにしてるのを理解した上で
もうちょっと今風にユーザーフレンドリーにしてほしいところはある
とりあえず相手の属性耐性的なものはゲーム内で分かるようにしてほしい
見切り使ったときだけでもいいからさ
ステータス補正があるからってのはあるけど、武器スキルの効果も誰かが装備してみないと見えないは面倒
小課題で教えてもらえる内容は後から読み返せるようにtips機能を置いててくれ
あとはやっぱりオートセーブ
エインシャント自体がレトロ感をウリにしてるのを理解した上で
もうちょっと今風にユーザーフレンドリーにしてほしいところはある
とりあえず相手の属性耐性的なものはゲーム内で分かるようにしてほしい
見切り使ったときだけでもいいからさ
ステータス補正があるからってのはあるけど、武器スキルの効果も誰かが装備してみないと見えないは面倒
小課題で教えてもらえる内容は後から読み返せるようにtips機能を置いててくれ
あとはやっぱりオートセーブ
12: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 10:41:32.69 ID:9wEPqTind
ごめんエクスペリエンススレじゃなかった…
まもって騎士とアクトレイザールネサンスを買おうね!
まもって騎士とアクトレイザールネサンスを買おうね!
13: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 11:07:18.45 ID:1t9511Soa
>>12
アクトレイザーってエインシェントが関わってんの?
古代でなく会社として
ゲームとして評判が良くないから買う気になれないんだけど
アクトレイザーってエインシェントが関わってんの?
古代でなく会社として
ゲームとして評判が良くないから買う気になれないんだけど
21: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 12:33:30.64 ID:9wEPqTind
>>13
タワーディフェンスが評判悪いんだよねえ
それ以外は良作だし操作性も曲もいいし天使が可愛い
タワーディフェンスが評判悪いんだよねえ
それ以外は良作だし操作性も曲もいいし天使が可愛い
22: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 13:27:43.51 ID:uoNyJh3/F
>>21
それ以外にも追加要素がみんな改悪だと聞いたな
それ以外にも追加要素がみんな改悪だと聞いたな
14: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 11:16:11.21 ID:+uSx8Vas0
>>12
まもって騎士って面白い?
まもって騎士って面白い?
15: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 11:22:37.99 ID:SrC4GumF0
>>14
3DSのは面白かったけどswitchのはイマイチ
3DSのは面白かったけどswitchのはイマイチ
16: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 11:39:12.45 ID:+uSx8Vas0
>>15
サンクス
サンクス
20: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 12:27:58.89 ID:5tw4q6wy0
>>15
3DSはハードエンディングのロケち とよだで笑った
いろいろ面白いメーカーだな
3DSはハードエンディングのロケち とよだで笑った
いろいろ面白いメーカーだな
23: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 14:14:25.74 ID:rVRHUxFE0
アクトレイザーに思い入れがあったなら買ってみればいいけど
特にないならやらなくてもいいぐらいの出来なのが新アクトレイザー
特にないならやらなくてもいいぐらいの出来なのが新アクトレイザー
18: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 12:18:12.56 ID:lAoxPZAv0
これ、中々評判よさそうよな
19: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 12:20:31.36 ID:+uSx8Vas0
>>18
良いよ
騙されてみてくれ
ゴリゴリの3Dじゃないと嫌だっていう人以外には刺さる
良いよ
騙されてみてくれ
ゴリゴリの3Dじゃないと嫌だっていう人以外には刺さる
17: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 11:41:12.93 ID:rVRHUxFE0
何か知らんけど初代アトリエと同じワクワク感はあるからどうしたものか
25: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 14:54:57.78 ID:5FxoDlYJ0
面白いよな
まだ中級入ってないくらいだけど
気になるのは一戦一戦が結構時間かかる事だけど自分が下手なだけなのかもしれない
まだ中級入ってないくらいだけど
気になるのは一戦一戦が結構時間かかる事だけど自分が下手なだけなのかもしれない
26: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 15:22:44.08 ID:eTlfp4NGM
>>25
小課題でも2~30分、大課題だと2時間ぐらいかかってる
APを溜めるのがシステムのキモになってるし、時間がかかるのはシステム上のものな気がする
雑魚一匹残してAP溜めるのはキャラデザの人がツイッターで4コマにするぐらいネタにしてるしw
あと自分は満タンにしないと不安になるから、リソースコントロールが上手い人は違うかも
小課題でも2~30分、大課題だと2時間ぐらいかかってる
APを溜めるのがシステムのキモになってるし、時間がかかるのはシステム上のものな気がする
雑魚一匹残してAP溜めるのはキャラデザの人がツイッターで4コマにするぐらいネタにしてるしw
あと自分は満タンにしないと不安になるから、リソースコントロールが上手い人は違うかも
27: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 17:31:32.02 ID:jlK7Y/G2M
火力をどうやって出すか意識すれば多少テンポ良くなる
でも倒せるしと思って課題レベル上げまくっちゃうジレンマ
稼ぎ無しのクリアまでで一番レベル上げたのはLv30だったけど死闘って感じだった
でも倒せるしと思って課題レベル上げまくっちゃうジレンマ
稼ぎ無しのクリアまでで一番レベル上げたのはLv30だったけど死闘って感じだった
28: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 17:32:51.49 ID:jlK7Y/G2M
30じゃなくて40だった
29: 気になった名無しさん 2022/01/17(月) 17:42:09.06 ID:zJZFXly+a
キャラデザも可愛くて良い
SPONSORED LINK