
1: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:37:18 ID:le2p
どうせマリオとかカービィみたいなもんだろとたかを括ってたが
なかなかどうして難しいじゃん
なかなかどうして難しいじゃん

2: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:37:34 ID:CWwg
ワイからすりゃマリオの方がむずい
3: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:37:49 ID:le2p
>>2
マジか
人によるんかな
マジか
人によるんかな
8: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:38:25 ID:CWwg
>>3
マリオの慣性苦手な奴は一定数いると思う
あのおっさん止まらんねん
マリオの慣性苦手な奴は一定数いると思う
あのおっさん止まらんねん
4: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:37:55 ID:5zMp
やったことない
5: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:38:04 ID:pm3H
BotWか?
6: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:38:10 ID:le2p
>>5
せや
せや
7: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:38:23 ID:lWMO
ブレワイは楽な方やろ
9: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:38:27 ID:FMsC
リンクの冒険やれ?
10: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:38:30 ID:Ycfh
>>1
戦闘自体はそこまでじゃない気するけどダンジョン探索結構むずい
戦闘自体はそこまでじゃない気するけどダンジョン探索結構むずい
21: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:42:43 ID:le2p
>>10
ジャイロ操作が出来る気しない?
なんでワイは最新機器でアナログゲームやってんの?
ジャイロ操作が出来る気しない?
なんでワイは最新機器でアナログゲームやってんの?
11: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:38:33 ID:TgSQ
難しいと感じたのはリンクの冒険ぐらいやな
12: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:38:50 ID:FMsC
水のダンジョンはめんどい
13: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:39:37 ID:Ycfh
ゼルダのスカイウォードソードは結構めんどくさかった
14: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:39:42 ID:le2p
少なくともスカイリムよりは戦闘も謎解きも難しい
あっちはバグとかいう最強のモンスターがいるから別の意味で難しいが
あっちはバグとかいう最強のモンスターがいるから別の意味で難しいが
15: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:39:49 ID:FMsC
3D子どもリンク君ペロペロしたい
25: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:47:00 ID:kZ0P
>>15
金髪碧眼みどりスパッツふとももええよな
耳ハムハムしたい
金髪碧眼みどりスパッツふとももええよな
耳ハムハムしたい
16: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:40:11 ID:Cu2N
ロックオン押しながら移動するといつもしゃがんでまう
17: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:40:26 ID:XzS1
ゼルダの伝説仕掛けクリアするのに手間取ったな
18: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:41:02 ID:kGbz
ロックオンってどうするんや?
20: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:41:41 ID:le2p
>>18
ガードしたらええで
ガードしたらええで
19: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:41:35 ID:ipjW
ブレワイはアクションがムズいというか武器管理がムズい
特に最初の頃は強い武器壊れたり弓が底付きたときに死にまくった
特に最初の頃は強い武器壊れたり弓が底付きたときに死にまくった
22: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:43:24 ID:dJSP
ブレワイしか経験ないけどまぁ普通の任天堂ゲーのノリで挑んだら死にまくったわ
23: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:46:30 ID:B2r7
割と難しいっちゃ難しいのかね
慣れるとそうでもないと思うで
慣れるとそうでもないと思うで
24: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:46:39 ID:KOAl
無限の砂時計とか大地の汽笛のイメージでブレワイやったら戦闘シビアで笑った。
ガノン討伐まで防具強化を知らずにやってたから1ミスで死ぬゲームやと思ってた
ガノン討伐まで防具強化を知らずにやってたから1ミスで死ぬゲームやと思ってた
26: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:47:45 ID:le2p
>>24
そこら辺も不親切よな
アドバイスが一切ないオープンワールドはフロムゲーだけだと思ってた
そこら辺も不親切よな
アドバイスが一切ないオープンワールドはフロムゲーだけだと思ってた
27: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:49:04 ID:KOAl
>>26
いや、一応泉見つけてきて!みたいなメインクエストあったで。無視してただけで。
いや、一応泉見つけてきて!みたいなメインクエストあったで。無視してただけで。
32: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:53:19 ID:le2p
>>27
そんなんあったっけ…?
そんなんあったっけ…?
33: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:56:30 ID:KOAl
>>32
サイハテの村かな、あそこらへんでなんか泉の写真撮ってきて!みたいなメインクエ発生するねん。そしたら防具強化してくれる巨乳ババアが出てくる。最序盤のクエストやし見逃してた俺が悪い
サイハテの村かな、あそこらへんでなんか泉の写真撮ってきて!みたいなメインクエ発生するねん。そしたら防具強化してくれる巨乳ババアが出てくる。最序盤のクエストやし見逃してた俺が悪い
34: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:58:36 ID:le2p
>>33
ワイは多分先に見つけとったんかもしれんな
全然覚えてないわ
ワイは多分先に見つけとったんかもしれんな
全然覚えてないわ
28: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:49:24 ID:4h7I
アクションならマリオのほうがむずいやろ
マリオ64とか無理やったわ
マリオ64とか無理やったわ
29: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:50:00 ID:QE49
時オカは水の神殿、ムジュラはグレートベイで挫折したなぁ
ムジュラは64版だとセーブする方法がオカリナ吹くしかないのはやっぱキツかった、3Dやとフクロウ像や中断セーブに変更になったみたいやが
ムジュラは64版だとセーブする方法がオカリナ吹くしかないのはやっぱキツかった、3Dやとフクロウ像や中断セーブに変更になったみたいやが
30: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:51:24 ID:IAWC
ブレワイは隠れて倒すゲームとして
難易度調整されているので
それをわかっていないで正面突破しようとすると
楽しくない
難易度調整されているので
それをわかっていないで正面突破しようとすると
楽しくない
31: 気になった名無しさん 22/01/06(木)17:52:21 ID:zw3m
ブレワイはリンク側のアッパーが多いから慣れれば簡単になる
トワプリとかスカウォの方が大変だった
トワプリとかスカウォの方が大変だった
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641458238/
SPONSORED LINK