
1: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:17:08.77 ID:U+JCX1BGx
日本ファルコム
@nihonfalcom
新しいRPGを創りたい、もっと快適なアクションを追求したい。創業から40年を経た今でもその想いは変わりません。私たちが求めているのは「本気でゲームを創りたい」という想い。ファルコムの求人は通年毎日受付!資格、経験は問いません。まずは公式サイトにアクセスを!

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@nihonfalcom
新しいRPGを創りたい、もっと快適なアクションを追求したい。創業から40年を経た今でもその想いは変わりません。私たちが求めているのは「本気でゲームを創りたい」という想い。ファルコムの求人は通年毎日受付!資格、経験は問いません。まずは公式サイトにアクセスを!

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:17:53.71 ID:7/3Avqjf0
えらいっ
4: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:18:45.70 ID:2prbKIwD0
なお、出てくるのは軌跡
5: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:20:38.63 ID:vhaS2ejDd
ココっていつも求人だしてるというか
パッケージにも求人広告いれとるけど離職率そんなに高いんだろうか
パッケージにも求人広告いれとるけど離職率そんなに高いんだろうか
36: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:40:23.46 ID:QOkI19Z60
>>5
ここ専門学校なんで
ここ専門学校なんで
76: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:35:33.96 ID:pVwlMEhL0
>>5
ここと日本一は学校みたいなもん
ここと日本一は学校みたいなもん
10: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:22:47.42 ID:MqCK37xI0
次の新海は君だと募集した方がいいよ
7: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:20:53.08 ID:xLdREX9a0
なら、そろそろ軌跡とイースから離れろよ…
18: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:29:26.62 ID:KWjzNwM2p
>>7
それ無くなったらゲーム作れないじゃないですか
それ無くなったらゲーム作れないじゃないですか
8: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:22:28.73 ID:yO8PbCg6a
じゃあ新しいIPで頑張ろうか
9: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:22:32.12 ID:m4CC2fwO0
そろそろイース屋と英雄伝説屋から脱却しないと無理
11: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:22:54.09 ID:ljPszm0+d
そういう人ばかり集めてるからダメなんだろうな
任天堂みたいに多様な人材を集めないと
任天堂みたいに多様な人材を集めないと
24: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:31:18.38 ID:jzdou6Znd
>>11
インディーですらない同人レベルならそれでも良いんだけどな
腐っても株式公開してるメーカーで結果がコレだから先細ってる
インディーですらない同人レベルならそれでも良いんだけどな
腐っても株式公開してるメーカーで結果がコレだから先細ってる
13: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:25:30.67 ID:QFiRUmsfa
もう固定ファンしか買わない軌跡とイースの続編しかないから、なんとかしたいと思ってるんだろ
今更遅いよ
今更遅いよ
14: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:26:42.95 ID:ljPszm0+d
Switchにぐるみん2を出せよ
15: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:28:59.94 ID:2xmk1zxsM
お前らは、新規IPと最も無縁なメーカーやろがい!
93: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:56:28.43 ID:imQjq5X30
>>15
80年代から90年代前半はそれこそ先進的なRPGメーカーだったのよ…
80年代から90年代前半はそれこそ先進的なRPGメーカーだったのよ…
80: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:37:16.03 ID:rQq+P23h0
それはザナドゥ作った時点で終わってますよね
それ以降は1980年代前半にこんなことできたらいいなって誰でも思いつくアイデアに
技術やハード性能が追いついて形になっただけの陳腐な製品しかない(´・ω・`)
それ以降は1980年代前半にこんなことできたらいいなって誰でも思いつくアイデアに
技術やハード性能が追いついて形になっただけの陳腐な製品しかない(´・ω・`)
95: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:58:28.22 ID:IDQKPpp00
2DドットとFM音源のPC88、98の頃が良かった
3Dポリゴンになってからは駄目だな
3Dポリゴンになってからは駄目だな
16: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:29:12.70 ID:51GZ3p8r0
那由多をオリジナルシリーズに出来なかったからもうこれから出るのはみんな軌跡かイースに組み込まれる運命
108: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 15:46:03.00 ID:XNnYWh3H0
>>16
那由多のゲームシステムはツヴァイだから
元々オリジナル要素がない
那由多のゲームシステムはツヴァイだから
元々オリジナル要素がない
113: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 15:54:18.35 ID:J6NhEOH4M
>>108
システムがオリジナルかどうかは問題ではなかろ
それ言ったらぐるみんもほぼツヴァイだし
システムがオリジナルかどうかは問題ではなかろ
それ言ったらぐるみんもほぼツヴァイだし
17: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:29:13.66 ID:JoDiC3me0
古いマンネリゲーを作り続けているイメージしか無いが
独創的なゲームを失敗成功に関わらず色々作ってる会社が言うならまだしも
新しい○○を作りたいから1番遠い会社じゃん
独創的なゲームを失敗成功に関わらず色々作ってる会社が言うならまだしも
新しい○○を作りたいから1番遠い会社じゃん
19: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:29:27.37 ID:KfXnKnna0
ガワは一緒でも新規IP出してる
ケムコの方がまだマシにみえる
ケムコの方がまだマシにみえる
20: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:29:29.37 ID:xiwrlGMyd
軌跡ばかり作ってたまにイース作るだけの会社
21: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:29:41.44 ID:ynQf+40Ka
32年前のドラゴンスレイヤー英雄伝説1からずっとパクリ臭いJRPGしか作っていないけど
22: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:29:57.77 ID:oCSGnbBA0
そろそろヴァンテージ・マスターの新作出さないかね
25: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:31:24.43 ID:m4CC2fwO0
仕方がない、チャンスをやるか
ドラゴンスレイヤーとザナドゥをクソみてぇな設定では無く遊びやすく改良した上で王道の中世ファンタジーRPGとして出せ
ドラゴンスレイヤーとザナドゥをクソみてぇな設定では無く遊びやすく改良した上で王道の中世ファンタジーRPGとして出せ
82: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:39:20.13 ID:oPCoLfqVd
>>25
ファザナドゥ「ヤッホー^^」
ファザナドゥ「ヤッホー^^」
28: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:32:43.02 ID:2kAbIuJwr
その作った新規IPのシナリオを今度は何作小分けにするんです?
32: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:34:39.08 ID:9KIqKhwE0
軌跡は中二路線で良いからイースを中二路線にしないで欲しい
116: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 16:06:27.52 ID:4L192HR0d
>>32
イースも
「あ…(気づき)」みたいな描写が多いんだよな
最新作ではアドルのクローンみたいなの操作させられるし8も面白かったけど最後の風呂敷の畳み方はなろうの極みとしか、アドルが全生命の代表に選ばれたとか
イースも
「あ…(気づき)」みたいな描写が多いんだよな
最新作ではアドルのクローンみたいなの操作させられるし8も面白かったけど最後の風呂敷の畳み方はなろうの極みとしか、アドルが全生命の代表に選ばれたとか
33: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:37:17.64 ID:lmudl6SW0
去年から増えたスタッフゼロなんだっけ?
34: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:37:34.90 ID:CzLdFYeR0
本気で新しいRPGを創りたい!
その結果が軌跡最新作(売上大幅ダウンのマンネリゲーム)
熱意はどこにいったんだ?
その結果が軌跡最新作(売上大幅ダウンのマンネリゲーム)
熱意はどこにいったんだ?
41: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:42:50.99 ID:y7Lp5ESwa
初代ザナドゥをスクロールだけ滑らかにして出してくれればそれでいいよ
グラとか一切弄るなよ。余計なセリフとか要らんぞ。
スクロールだけ滑らかにしろ
それだけでいい
何度も言う。それだけでいいぞ。
グラとか一切弄るなよ。余計なセリフとか要らんぞ。
スクロールだけ滑らかにしろ
それだけでいい
何度も言う。それだけでいいぞ。
42: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 13:43:32.03 ID:k4OUBheUa
同じゲームしか作ってないよなここ
53: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:07:53.46 ID:3/Is8Anv0
もう既に美少女とエロのゲームメーカーという認識w
54: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:08:27.97 ID:6aaHToxd0
ソーサリアンのリメイク希望
94: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:57:13.80 ID:CGcCkZFFM
わかった
スタートレーダーをリメイクしよう
スタートレーダーをリメイクしよう
56: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:09:14.48 ID:nKrLqK0B0
お前らカプコンより冒険心ないやろ
58: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:16:24.71 ID:I9egwR/0p
セガ「取り戻そう、真のロールプレイングゲームを」
セガ「スマートフォンで」
セガ「スマートフォンで」
61: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:18:16.23 ID:3kFlBDXz0
>>58
元々RPGで大きな成功をしなかった会社なのに、これは痛い
元々RPGで大きな成功をしなかった会社なのに、これは痛い
70: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:30:20.00 ID:9DD2dd1u0
>>58
そう言えばファルコムってスマホゲーやってたっけ?
イースや軌跡はそれなりに信者いるだろうし、ドラスレとかブランディッシュとか、PCレゲー入れれば古参ファンも多そうだし、意外と安定した収入源になりそうなんだけど。
そう言えばファルコムってスマホゲーやってたっけ?
イースや軌跡はそれなりに信者いるだろうし、ドラスレとかブランディッシュとか、PCレゲー入れれば古参ファンも多そうだし、意外と安定した収入源になりそうなんだけど。
115: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 16:05:28.05 ID:DxrspSpG0
>>70
たしかイース6をソシャゲ化したとか聞いた
たしかイース6をソシャゲ化したとか聞いた
63: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:19:11.31 ID:BWq+6p7y0
59: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:16:56.71 ID:1sCGuUXLa
switchへの移植を外注じゃなく自社ですることにしたんで、その分人が足りなくなったんだろう
66: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:24:39.31 ID:dySCmKGF0
意気込みの割に古いゲームしか作れないし
使い回しの手抜きゲーで信者から金搾り取ってるだけだが
使い回しの手抜きゲーで信者から金搾り取ってるだけだが
67: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:27:20.69 ID:s5/bxU5c0
黒字にするために徹底的に使い回して更に薄めるのはやめないんだろ
79: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:36:49.52 ID:6+uIJNhxa
新しい軌跡がでます
83: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:39:59.56 ID:W+QGAZRP0
ファルコムに入りたいファルコムのRPGみたいなを好むコ集めたらそりゃテンプレなファルコムRPGしか作れなくなるわな…
84: 気になった名無しさん 2022/01/06(木) 14:41:22.61 ID:x4Z4yyiJ0
求人広告なんてだいたいこんな感じだろ
SPONSORED LINK