
1: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:33:52.42 ID:gav/NO3Ud

2: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:34:26.86 ID:gav/NO3Ud
天下のドラクエブランドやのになんでなん
14: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:37:31.33 ID:T3DG3sINd
>>2
ドラクエファンはダイが嫌いやし
あんなのドラクエじゃねえ
ドラクエファンはダイが嫌いやし
あんなのドラクエじゃねえ
3: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:34:34.22 ID:1OU2h4+md
ダークソウルみたいなゲームやな
4: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:35:13.24 ID:FEqogS0d0
言うほどドラゴンクエストか?
39: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:40:52.49 ID:4xinARAZd
>>4
ドラゴンの騎士やで
ドラゴンの騎士やで
5: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:35:33.89 ID:Chlrast+0
ソシャゲはほんまなんでこれでうまくいくと思ったんやってレベル
7: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:36:14.89 ID:HTYQay0F0
過去作のアニメ化はジョジョの一人勝ちという事実
12: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:37:25.72 ID:gav/NO3Ud
>>7
ジョジョってなんであんな世界でも人気出てんの?
ジョジョってなんであんな世界でも人気出てんの?
187: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:56:52.45 ID:h2SUwsUWa
>>7
ダイも成功しとるやろ
ダイも成功しとるやろ
8: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:36:18.56 ID:hESq+KwR0
おっちゃん買い支えろや
9: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:36:57.07 ID:B0quReGM0
アニメは楽しく実況させてもらってるで
11: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:37:24.46 ID:2HyZENMfp
普通にドラクエのゲームやった方がええやん
13: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:37:26.72 ID:AHRyAD310
アニメの現場のモチベの高さは伝わってくるから完走してくれればそれでええぞ
一円も落とさずすまんな
一円も落とさずすまんな
17: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:37:43.54 ID:6HU3LoJz0
マンガが完成されとるし美化もあるから余計な事すんな!って声がデカかったんやろ
で、実際その通りやったと
で、実際その通りやったと
29: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:39:43.14 ID:bovrWbGE0
>>17
ていうか再アニメ化するのが10年遅い
ていうか再アニメ化するのが10年遅い
20: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:38:02.82 ID:j7c5EtHQ0
金にならんアニメだけ好評という
21: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:38:16.42 ID:FwDf8Y1F0
あんなクソソシャゲでも数十万課金したアホがおるんやろ
22: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:38:40.40 ID:eazEz/9kM
というか何で今更ダイ大を擦り始めたんや?
24: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:39:13.85 ID:gUjXl64od
>>22
星ドラで課金多かったから人気あると勘違いしたんや
星ドラで課金多かったから人気あると勘違いしたんや
27: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:39:27.48 ID:RP+9a8GKa
見てるのワイだけ
28: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:39:42.65 ID:YVqoBihi0
25年くらい前に出てたら喜んでた
30: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:39:53.43 ID:cNSRiFqWa
キャラデザの古臭さ消しとらんし売れ線ではないわな
おっさんの懐古路線やろうにもドラクエシリーズは続いてるわけだしそれも微妙
おっさんの懐古路線やろうにもドラクエシリーズは続いてるわけだしそれも微妙
31: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:39:54.77 ID:v+WIzfn9M
時間帯がね
ネットでやらないし
ネットでやらないし
32: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:40:02.22 ID:jjddB/Fu0
またダイおじがいじめられてる・・・
33: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:40:19.13 ID:UbSlszXU0
クロコダインさんが股間丸出しにしたのに
人気出ないなんて
人気出ないなんて
35: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:40:32.30 ID:OFarIwHD0
田村ゆかりが出てるくらいしかいいとこない・・・
36: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:40:38.80 ID:eqx7bcDeM
所詮ロトの紋章程度の作品よ
37: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:40:39.23 ID:tlQSZYZha
アーケードゲームは奮ってなかったっけ
40: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:40:57.03 ID:OVXQIRrF0
終盤のタルいとこまでアニメ化してて草も生えない
43: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:41:17.13 ID:cwGBk9td0
ずっと出すとか言ってたのにドラクエモンスターズ出さないからこうなったんやぞ
54: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:11.90 ID:tlQSZYZha
>>43
まだ遅くないのにな
Switchブームの頃に出せてたらほんま最高やったのに
まだ遅くないのにな
Switchブームの頃に出せてたらほんま最高やったのに
46: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:41:33.51 ID:iaMAlMlmr
バランと戦ってる辺りで見なくなったが今どの辺まで進んだ?
58: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:21.37 ID:pSte6vnV0
>>46
ミナカトール
ミナカトール
64: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:59.01 ID:iaMAlMlmr
>>58
めっちゃ早いやん
まとめ見しよかな
めっちゃ早いやん
まとめ見しよかな
48: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:41:44.63 ID:uWb5X1h1M
どう見てもおじさん向けコンテンツなのに
朝にアニメやってるのはどういう判断なの?
朝にアニメやってるのはどういう判断なの?
60: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:29.54 ID:u10in4nx0
>>48
少年漫画やし
少年漫画やし
50: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:42:20.19 ID:6HU3LoJz0
魔界編とか見たい層はおったんやろうけどそれやってもウケは無さそうやしなぁ
51: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:42:36.31 ID:HTYQay0F0
子供に受けるわけないんだから深夜にダラダラ分割数クールとかで良かったのにな
52: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:42:47.00 ID:xUYhekzU0
何か新しく主題歌もできたみたいやしこれから盛り上がるのでは?
53: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:42:55.14 ID:LFow9GP80
正直誰が支えてるのか謎のコンテンツ
59: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:23.28 ID:SVmNaHwc0
>>53
今もマァムでシコってるおっちゃん層や
今もマァムでシコってるおっちゃん層や
55: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:13.06 ID:SL+XKkiq0
なんJでキッズに人気って言われたのに・・・嘘つかれたんか
67: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:44:14.65 ID:pSte6vnV0
>>55
小学校には結構人気やで
なんjとか知らん世代やろけど
あとはおっさんばっかり
小学校には結構人気やで
なんjとか知らん世代やろけど
あとはおっさんばっかり
56: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:18.95 ID:5WA7sOWg0
ライバルズの殺し方がひどすぎて信用失った
61: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:34.20 ID:g06cHCir0
アニメで初めて見たけどめっちゃおもろいわ まぁグッズとかゲームはいらんけど
62: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:43:40.94 ID:CQjY5D9l0
ドラゴンキラーオークションは盛り上がっとらんのか?
65: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:44:06.45 ID:SVmNaHwc0
結構高齢化してる なんJではあんまスレ立たなかったよな
更に上の世代や
更に上の世代や
66: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:44:07.81 ID:CjsBCDYZ0
75: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:45:22.95 ID:Jv8hWwOXr
>>66
3万円なら買う
3万円なら買う
68: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:44:17.32 ID:BZe6JeOdd
69: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:44:30.12 ID:RWiMwuoYa
種崎敦美は売れたからセーフ
124: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:50:24.62 ID:A64ZMLPY0
>>69
ダイで少年役やって
鬼滅で大人の女性役やって
スパイファミリーで幼女役やるから色々な役やってるな
ダイで少年役やって
鬼滅で大人の女性役やって
スパイファミリーで幼女役やるから色々な役やってるな
70: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:44:38.71 ID:3s7TJb3/0
リメイクも見たい程の作品ではないのよ
何度も何度も見たくなるレベルってそんなある訳ない
何度も何度も見たくなるレベルってそんなある訳ない
72: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:44:48.04 ID:8ug0aQpQ0
たまにアニメみると全然話進まんのやけど
原作ってあんな間延びした内容やったっけ
原作ってあんな間延びした内容やったっけ
85: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:46:17.16 ID:GET08L78M
>>72
むしろ原作にからするとかなり端折ってテンポ良くしとるなアニメは
むしろ原作にからするとかなり端折ってテンポ良くしとるなアニメは
166: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:53:10.36 ID:SbKpJEE20
>>72
作中の1/3がバーンパレスやからなぁ
アニメ1話で4~5話消化しとるのもあるし元々原作がテンポ悪い作品なんや
作中の1/3がバーンパレスやからなぁ
アニメ1話で4~5話消化しとるのもあるし元々原作がテンポ悪い作品なんや
77: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:45:24.95 ID:g06cHCir0
この前のアバンの昔話ってアニメオリジナルなん? 微妙に手抜いてたやろって感じやった
80: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:45:53.72 ID:B0quReGM0
>>77
単行本に収録されとる
単行本に収録されとる
88: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:46:38.91 ID:g06cHCir0
>>80
はえ〜サンガツ
はえ〜サンガツ
82: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:46:01.55 ID:S7U/XqQ00
ロト紋だったら売れてた
122: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:49:51.23 ID:HTYQay0F0
>>82
変な話ドラクエ感はそっちの方が上やしな…
変な話ドラクエ感はそっちの方が上やしな…
107: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:47:55.87 ID:XJmPZnFe0
>>82
デザインキモ過ぎて朝から無理や😭
デザインキモ過ぎて朝から無理や😭
94: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:47:03.55 ID:BUfjJv1l0
そもそもこれって昔大人気だったってわけでもないんやろ?
79: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:45:36.33 ID:u10in4nx0
アニメやる前は過大評価多すぎやったな
86: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:46:17.97 ID:j4LR8CKd0
古いのも連載時は1番人気じゃないし
108: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:47:56.21 ID:W4gCxLB80
ソシャゲはクソやがアニメはなんだかんだ楽しんでるで
102: 気になった名無しさん 2021/12/18(土) 22:47:38.87 ID:1TKFlv8pd
おっさんが権力持ち出して少年の頃の思い出リバイバルさせてるんやろうけど一度ホンマに売れるか冷静に考えろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639834432/
SPONSORED LINK