
1: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:50:50.62 ID:v2jzGcLv0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211129-183962/
>人気RPGシリーズ『MOTHER』の続編『MOTHER 4』が発表された
>舞台はアメリカで、4人の少年少女たちが
>「Rift Shells」と呼ばれる強力なアーティファクトを取り巻く冒険を繰り広げるのだ。
>『MOTHER』シリーズでお馴染みのHPのドラムカウンター表示システムや、
>『MOTHER3』で導入されたサウンドバトルシステムなども盛り込まれるとのこと。
>対応プラットフォームはPCで、リリース時期は未定
>人気RPGシリーズ『MOTHER』の続編『MOTHER 4』が発表された
>舞台はアメリカで、4人の少年少女たちが
>「Rift Shells」と呼ばれる強力なアーティファクトを取り巻く冒険を繰り広げるのだ。
>『MOTHER』シリーズでお馴染みのHPのドラムカウンター表示システムや、
>『MOTHER3』で導入されたサウンドバトルシステムなども盛り込まれるとのこと。
>対応プラットフォームはPCで、リリース時期は未定

2: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:51:56.73 ID:FZoCK+fWM
任天堂 動きます
3: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:52:27.51 ID:mlMjXNcsp
同人やんけ


4: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:53:02.98 ID:xt0fbwEqH
結局マザーは幾ら似てるの作ってもマザーにはならんからなあ
5: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:55:51.61 ID:mBhW6jmB0
勝手に続編を名乗ると裁判を起こされるのはFEで知られていると思ったが
何を血迷って行動を起こしたんだ?
何を血迷って行動を起こしたんだ?
6: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:56:13.86 ID:4l4/bnkS0
糸井重里はマザーの続編を作る気がないならグッズを出すな
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
10: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:58:17.55 ID:1QmxhXkdp
>>6
完結した作品のグッズ出すなとか普通は言わないぞw
グッズを望まれてないほど人気がないならともかく
完結した作品のグッズ出すなとか普通は言わないぞw
グッズを望まれてないほど人気がないならともかく
62: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:40:41.12 ID:auWhpkoSa
>>6
事務所のメインの収入源だった手帳がコロナ禍と電子化のダブルパンチで売り上げ減ったんだよ
そこからMOTHERグッズを強化し始めた
従業員も株主もいるし、これからどんどんMOTHERグッズ出しまくると思うよ
手帳の代わりの資金源であって、続編フラグじゃないからな
2020
https://finance.logmi.jp/369057
2021 MOTHERファンの力により大復活
https://finance.logmi.jp/376272
事務所のメインの収入源だった手帳がコロナ禍と電子化のダブルパンチで売り上げ減ったんだよ
そこからMOTHERグッズを強化し始めた
従業員も株主もいるし、これからどんどんMOTHERグッズ出しまくると思うよ
手帳の代わりの資金源であって、続編フラグじゃないからな
2020
https://finance.logmi.jp/369057
2021 MOTHERファンの力により大復活
https://finance.logmi.jp/376272
34: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:10:31.00 ID:25zUOcog0
>>6
これはもう人気シリーズあるあるで
ろくに新作作らんくせにグッズやらイベントやらの小遣い稼ぎは周期的にやるんだよな
これはもう人気シリーズあるあるで
ろくに新作作らんくせにグッズやらイベントやらの小遣い稼ぎは周期的にやるんだよな
38: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:12:53.64 ID:L9c3Yuvo0
>>34
それの何が悪いのか全然分からん
それの何が悪いのか全然分からん
51: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:23:41.11 ID:25zUOcog0
>>38
新作つくる為に需要作りや資金集めでやるならまぁ許せるんだけども
例えば新作つくりたいって期待させたりするのが腹立つねん
あとグッズとはいっても
グッズ化なら何でも良い訳じゃなくて
売り方の問題だったり、グッズの内容も単なる手抜きプリントの類いだったりすると腹立つよね
新作つくる為に需要作りや資金集めでやるならまぁ許せるんだけども
例えば新作つくりたいって期待させたりするのが腹立つねん
あとグッズとはいっても
グッズ化なら何でも良い訳じゃなくて
売り方の問題だったり、グッズの内容も単なる手抜きプリントの類いだったりすると腹立つよね
56: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:34:32.74 ID:QE2zHAT4a
>>51
スクエニがゼノギアスのコンサートとかしてるけどあれには何も言わんの?
スクエニがゼノギアスのコンサートとかしてるけどあれには何も言わんの?
61: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:39:53.60 ID:25zUOcog0
>>56
俺は旧スクウェアファンで
ゼノ自体は興味無いけど
スクエニ自体には割と昔にガッカリして何も期待してないよ
他の開発元自体は頑張ってると思うけどね
スクエニってかつての作品生み出したスタッフは殆ど退社・独立してるし
その遺産にすがってばかりだし
面白いの作ってるのは本社じゃなくて別の開発元だったりするし
売り方も年々汚くなってるし
大看板作のFFもDQもKHも未完成で売り出すのが常套化してるし
がっかりやで
俺は旧スクウェアファンで
ゼノ自体は興味無いけど
スクエニ自体には割と昔にガッカリして何も期待してないよ
他の開発元自体は頑張ってると思うけどね
スクエニってかつての作品生み出したスタッフは殆ど退社・独立してるし
その遺産にすがってばかりだし
面白いの作ってるのは本社じゃなくて別の開発元だったりするし
売り方も年々汚くなってるし
大看板作のFFもDQもKHも未完成で売り出すのが常套化してるし
がっかりやで
63: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:42:37.50 ID:wVn2T1jL0
>>56
スクエニもマザーもあかんね
ただの小遣い稼ぎに利用すんなよ
スクエニもマザーもあかんね
ただの小遣い稼ぎに利用すんなよ
7: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:57:03.30 ID:Rt0qlNj8a
ヤバいでしょこれ
8: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:57:43.32 ID:iEF4OKIbd
勝手に続編名乗るのはまずくね
fatherにしとけよ
fatherにしとけよ
9: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:58:12.47 ID:LIBW+Oeo0
トラブル織り込んで売名、クラウドファンディングで集金後タイトル変更
典型的なクズの行動パターン
典型的なクズの行動パターン
11: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:58:25.84 ID:NXZpzdzx0
またかよ
どうせNOAに潰されるオチなのによくやるわ
どうせNOAに潰されるオチなのによくやるわ
66: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:48:09.27 ID:eJI/GHJ3a
>>11
売名行為だよなあ
売名行為だよなあ
13: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:59:14.50 ID:ykOd22u90
期待の声があるのがわからん
知らん奴が作った勝手な続編とかなんの価値もない
知らん奴が作った勝手な続編とかなんの価値もない
14: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:59:14.85 ID:Rvxs3+F/a
海外ではEarthboundであってMotherじゃないからタイトル的にはアリなのか
16: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 15:59:28.80 ID:AjM8H8vR0
普通にナンバリングはダメでしょ
ママーにしとけ
ママーにしとけ
17: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:00:05.18 ID:lTGPRsYv0
やっとスレたったか
なんか開発者は問題ないと楽観視してるみたいだな
とりあえず開発費集めだして任天堂に警告だされてタイトル変えるとこまで予想しておく
なんか開発者は問題ないと楽観視してるみたいだな
とりあえず開発費集めだして任天堂に警告だされてタイトル変えるとこまで予想しておく
18: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:00:53.51 ID:wq3BcNiX0
はーいはいはい
19: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:01:17.98 ID:7+94lDRXM
ダメでしょ
これ許したら人気作の続編を他社が出し放題になっちゃうじゃん
これ許したら人気作の続編を他社が出し放題になっちゃうじゃん
23: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:04:03.06 ID:Rvxs3+F/a
>>19
でもUNDERTALEの作者は改造したマザー2からのし上がってたからな……
でもUNDERTALEの作者は改造したマザー2からのし上がってたからな……
21: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:01:37.42 ID:WGhD30iea
あのマザーっぽいテキストが無いと
22: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:01:41.44 ID:op+ymEz/a
バイオ2非公式リメイク
あれ無料ですよて事だったのにカプコンに潰されたよな
おもくそマザー名乗ってて、金取るとかこれ絶対ダメな奴だろ
あれ無料ですよて事だったのにカプコンに潰されたよな
おもくそマザー名乗ってて、金取るとかこれ絶対ダメな奴だろ
24: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:04:12.98 ID:GHihgSzxr
いや、これ任天堂だからとか抜きにして駄目だろ
こんなのまかり通るなら何でもありになるぞ
こんなのまかり通るなら何でもありになるぞ
97: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 17:40:24.45 ID:IqGhylGS0
>>24
これ通るならカプコンが三國無双9とか
コエテクがモンスターハンター何たらとか
そういうことできちゃうもんな
これ通るならカプコンが三國無双9とか
コエテクがモンスターハンター何たらとか
そういうことできちゃうもんな
100: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 17:44:46.34 ID:ZJKk6aIL0
>>97
映画だと怪しいのいっぱいあるよね
有名作品の名前に+α加えた作品名
映画だと怪しいのいっぱいあるよね
有名作品の名前に+α加えた作品名
25: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:04:41.04 ID:/Z/kCkhD0
今後MOTHERの名前を出さずにタイトルが別ならお目溢しはあるかもしれないが
続編って言い切ったらアウトやろ
続編って言い切ったらアウトやろ
26: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:06:43.27 ID:H9Yoid9Hd
公式のマザー3がクソゲーだったからね
糸井がやるより同人の方がまだマシ
糸井がやるより同人の方がまだマシ
27: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:07:04.75 ID:NTNH+C4B0
カウンターストライクはまかり通った例
30: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:09:14.11 ID:3arjOFVbd
「MOTHER」の4じゃなくて「MOTHER4」ですってことかな
そもそも勘違いさせたらダメっていうのが著作権保護の観点なんだからアウトだろ
なんで許されると思ってんだ
そもそも勘違いさせたらダメっていうのが著作権保護の観点なんだからアウトだろ
なんで許されると思ってんだ
31: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:09:17.96 ID:pleZUv+la
『MOTHER 4』の名を冠したファンメイドゲームが登場するのは今回が初めてではない。現在開発中のRPG『Oddity』は、もともと本作と同じく非公式続編『MOTHER 4』として開発されていたのだ。
しかし、任天堂による複数ファンゲームの公開停止措置を鑑みて、措置を受ける前にタイトルを変更。オリジナル作品『Oddity』へと転向した経緯がある
こうなるだけ
しかし、任天堂による複数ファンゲームの公開停止措置を鑑みて、措置を受ける前にタイトルを変更。オリジナル作品『Oddity』へと転向した経緯がある
こうなるだけ
32: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:09:34.64 ID:TAiPB1tP0
コレはあかん
33: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:10:09.90 ID:jmDSPO8gd
ロゴを寄せるのはライン越えてるでしょ
関係ないですよ~するなら考えろ
関係ないですよ~するなら考えろ
35: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:10:55.76 ID:Rvxs3+F/a
ピコンティアずっと待ってるのになかなか出ない
37: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:11:37.95 ID:9qb1Hz8J0
クソつまんなそうで草
42: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:16:13.97 ID:wPYTZjnS0
Oddityになったのにまた名前変えたの?
44: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:17:41.15 ID:9qb1Hz8J0
>>42
それとはまた別のやつだぞ
それとはまた別のやつだぞ
39: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:13:28.72 ID:VNF9SyxWd
何年前の話だよって思ったら別件なんかよ・・・
41: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:15:32.50 ID:ZJKk6aIL0
エロ同人ですら名前1文字変えたりするのに
ロゴは似せると公式にちょっと…された例があるが
ロゴは似せると公式にちょっと…された例があるが
43: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:17:08.89 ID:tybJOADq0
公式が出してくれないから精神的続編的なの作るとしても名前変えろよ
流石に擁護できねーって
流石に擁護できねーって
45: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:18:15.03 ID:VNF9SyxWd
まあ諸々引っ込めるの前提で存在アピールって炎上商法なんだろうな
57: 気になった名無しさん 2021/11/30(火) 16:36:07.17 ID:B1+7DiQ+a
個人的には3で自分が12で持ってたMOTHERのイメージとは違ったから4よりも12のリメイクみたいなのが遊びたいな
SPONSORED LINK