あれでカービィは完成してたよな

2: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:03:37.35 ID:exwI3cAQM
すぐデータ消える
4: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:03:58.28 ID:ACMR74dxM
>>2
それ誇張やろ
それ誇張やろ
3: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:03:46.63 ID:ACMR74dxM
カラーでやった記憶があったんやが、当時のファミコンってカラーだったっけ?
12: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:06:02.55 ID:ThwXnoBy0
>>3
白黒のファミコンがあってたまるかよ
白黒のファミコンがあってたまるかよ
8: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:05:10.17 ID:6vHsxfznp
>>3
白黒はゲームボーイ版のイメージ引きずってんちゃうか
白黒はゲームボーイ版のイメージ引きずってんちゃうか
5: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:04:14.18 ID:g4BuxR/t0
レインボーリゾート定期
6: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:04:48.62 ID:tmw5T3F90
カセットピンクで失くしても見つけやすかった


7: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:04:55.83 ID:GiL15sLBd
クレーンゲーム好き
9: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:05:34.88 ID:pOGxPxZE0
Dsのバーチャルコンソールでやってた
10: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:05:49.21 ID:2asGng060
さすがにスパデラでええやろ
11: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:06:01.29 ID:icVvLAsa0
アドバンスspでやってた
メタナイトと戦うやつ好き
メタナイトと戦うやつ好き
13: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:06:20.25 ID:/YaITiGv0
ファミコンのやつか
ufoだか竜巻が強いんやっけ
てかコピーあったっけ
ufoだか竜巻が強いんやっけ
てかコピーあったっけ
23: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:10:52.86 ID:5m3BfE+Hp
>>13
UFOは壊れ性能
あれ確かステージでると消えた気がする
UFOは壊れ性能
あれ確かステージでると消えた気がする
14: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:06:32.89 ID:OdoCMV1a0
百万本狙うって言って達成したのが凄い
15: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:07:08.47 ID:XoxtAeQRM
音楽が良すぎる
16: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:07:13.49 ID:vo1vIO1+0
なぜかcmまで記憶に残ってるわ
17: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:07:57.44 ID:ThwXnoBy0
>>16
なんでもすいこむーwww
なんでもすいこむーwww
18: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:08:23.43 ID:zGcoBlDa0
ステージ名とかしゃれてて好きだったわ
19: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:08:42.49 ID:tBEg/+U9d
鏡の大迷宮の劣化やん
20: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:09:14.40 ID:udcsWBtH0
星のカービィ2すこ
21: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:09:20.87 ID:pwgzCcbwp
スーファミの2人でできるやつが1番や
26: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:11:48.25 ID:gZ++5KZMp
>>21
見切りとメガトンパンチ友達とやりまくったなあ
見切りとメガトンパンチ友達とやりまくったなあ
22: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:10:12.25 ID:5m3BfE+Hp
あのピンクのソフトにカービィのすべてが詰まってた
スパデラは豪華なパロディにしか感じなかったな
スパデラは豪華なパロディにしか感じなかったな
24: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:11:11.82 ID:2asGng060
カービィしかり2Dアクションゲームって思い出補正の塊みたいなゲームだよな
>>22みたいなやつもいる訳だし
>>22みたいなやつもいる訳だし
37: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:13:00.12 ID:5m3BfE+Hp
>>24
神ゲーをリアルタイムでできてないキッズいらいらで草
神ゲーをリアルタイムでできてないキッズいらいらで草
25: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:11:39.53 ID:tFLUrbtmd
ボール好きやった
27: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:11:48.33 ID:Yx9/xC6o0
ナイトメア戦の入り方がすこ 一瞬BGM止まるのとか
28: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:11:54.67 ID:Y+V8IqXPa
デデデとかいう有能を倒してナイトメア復活させるガ○ジ
29: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:12:04.20 ID:321gbzkk0
カービィの中で1番難しくね?
31: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:12:22.67 ID:1j0h7jID0
初めてコピー能力が実装されたやつか
32: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:12:31.01 ID:Y9jjB3q9a
スロウのマルコメくんみたいな奴がリメイクだとなぜか象に差し換えられてた
33: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:12:36.95 ID:KrtkRe8kd
本編は面白いけどミニゲームがクソ
34: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:12:47.99 ID:4TQQNaB70
ステージが進むにつれ背景が朝から夕暮れになってるとか凝ってた
遊んでた時はそんなこと全然気にしてなかったけど
遊んでた時はそんなこと全然気にしてなかったけど
35: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:12:52.25 ID:VKpHm/Z7a
ファミコンにしてはすごい
まぁ末期の作品やけど
まぁ末期の作品やけど
36: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:12:55.55 ID:hwivzC9M0
コピーがない初代で既に面白いのが傑作
39: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:13:37.20 ID:4TQQNaB70
小学生のころ遊んだけどラスボスが強くて何度も時間切れで死んだわ
38: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:13:04.55 ID:fK4w7CJu0
おっちゃんやん
40: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:14:03.61 ID:U1PAEmj10
まるかいておまめがふたつおむすびひとつ
41: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:14:07.81 ID:U1WYaUo7d
レーザーだけでほとんどのボスボコせるやろ
42: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:14:40.24 ID:5m3BfE+Hp
ハイジャンプが強すぎた
あれなんでスパデラでリストラしたんだろ
あれなんでスパデラでリストラしたんだろ
43: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:14:41.67 ID:hwivzC9M0
本家シリーズよりもスピンオフのが多かったのが謎
44: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:14:44.60 ID:AqGgl3Z50
普通64だよね
45: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:15:17.24 ID:1+0LrTV/0
DXですまんな
46: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:15:19.71 ID:4TQQNaB70
導火線の先に火をつけてから離れた位置にある砲台に急いで移動して入るとボーナスステージに行けたんだけどそのうち一箇所がどうしてもクリアできなかった覚えがある
50: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:16:02.72 ID:gDJlaOq+0
>>46
宇宙のステージのやつか
宇宙のステージのやつか
47: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:15:31.28 ID:sOpy4H3O0
ウルトラスーパーデラックスが最強
48: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:15:43.11 ID:/lhS5g++0
デラックスや
49: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:15:45.11 ID:tBEg/+U9d
ロボボプラネットとかいう名作
51: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:16:19.89 ID:GuNMcyjo0
簡単にバグらせられた記憶
53: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:16:49.86 ID:EyaAH6qzp
ハイジャンプに攻撃判定あるの知らずにクラッコ戦でまじで苦戦した
52: 気になった名無しさん 2021/11/18(木) 16:16:24.55 ID:tSV4p6pTd
ファミコン末期なだけあってグラや音楽はかなりよかった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637218999/
SPONSORED LINK