
1: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:18:06.57 ID:RfktSMWR0
https://jp.ign.com/thetomorrowchildren/55697/news/2017the-tomorrow-childrensieq-games-q-games
こういう融通がきくのはええ事だよな

こういう融通がきくのはええ事だよな


2: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:19:32.20 ID:62Hizqhua
え…?すまん
存在すら知らないタイトル出てきたわ
存在すら知らないタイトル出てきたわ
3: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:21:19.20 ID:VjxOz1I70
Q Gamesて会社はそこそこ有名なのにパッとする代表作ないよな
4: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:23:16.74 ID:Afyr/Q0Fa
>>3
スターフォックスの開発しか知らん
スターフォックスの開発しか知らん
6: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:27:29.66 ID:rji1qYqS0
https://jp.ign.com/thetomorrowchildren/55697/news/2017the-tomorrow-childrensieq-games-q-games
2017年にサービス終了した『The Tomorrow Children』の権利がSIEからQ-Gamesへ譲渡。Q-Gamesは同作の再リリースを目指す
完全に脱Pやん
SIEダメだなヒットさせる能力がない
2017年にサービス終了した『The Tomorrow Children』の権利がSIEからQ-Gamesへ譲渡。Q-Gamesは同作の再リリースを目指す
完全に脱Pやん
SIEダメだなヒットさせる能力がない
5: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:26:39.09 ID:81Q+9LBA0
1年ちょっとで終わっちゃったサービスか
そら知らんな
そら知らんな
7: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:27:50.52 ID:kThwv2Rjr
あーこれPS4の初期頃にβテストとかやってた基本無料のやつでしょ
変なゲームだったな
変なゲームだったな
8: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:28:05.12 ID:TpSLBOnv0
PS4で遊んでたからうれしい
PS5で4Kレイトレ版出してほしい
PS5で4Kレイトレ版出してほしい
12: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:34:09.10 ID:TpSLBOnv0
わざわざ権利を得なくても似たようなタイトルは作れるわけでまたソ連ネタでやるのか?
10: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:30:49.22 ID:x4E74Zp20
あったなぁサービス開始時はやたらと持ち上げられていたけど
人の土地を破壊しまくったりできて急激に人が離れていったやつだっけ
人の土地を破壊しまくったりできて急激に人が離れていったやつだっけ
11: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:33:11.26 ID:SJqEvjfCd
グラビティデイズとブラボもう作らないなら任天堂に売ってくれ
14: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:44:49.85 ID:8+KhY9Hjr
>>11
グラビティデイズはともかく
ブラボはフロムありきだろ
グラビティデイズはともかく
ブラボはフロムありきだろ
18: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:53:10.00 ID:SJqEvjfCd
>>14
だからフロムに作ってもらえばいいだろ
だからフロムに作ってもらえばいいだろ
15: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:45:05.36 ID:MvS8Hl2r0
>>11
ブラボは売るにしてもフロムかダクソのパブリッシャーやってるバンナムだろう
ブラボは売るにしてもフロムかダクソのパブリッシャーやってるバンナムだろう
13: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:38:06.20 ID:0oh/R9Vn0
テスター何回も応募したけど当たらなくて次第に興味が失せた思い出
16: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 20:45:05.57 ID:0BCfU2BR0
これ地味だけど好きだったから復活したらやりたいわ
19: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 21:02:54.88 ID:W9b0sOL60
SIEがIP譲渡っていうとリリース前にデベロッパーが引き取ったRiMEくらいしか記憶にないな
Tequila WorksがPS4専用タイトルとして開発を進めていた新作「Rime」のIPを再取得 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2016/0349337.html
例外的にはサンタモニカがインディサポートしてて開発途中で打ち切りになって頓挫した塊魂高橋のWattamとかフィンチ家とかもあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=USQrMJpSe1Y
ジャパンスタジオの外部制作はPS Studiosが吸収したんで作ろうと思えば作れるだろうけど
日本の開発はPlayStationアイデンティティの中核―外部パートナーとの連携やPC版展開などをSIEのハーマン・ハルスト氏が海外メディアに語る(Game Spark) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c117d4065cb88d8a892c38ed720eaed94128e73
>さらに「フロム・ソフトウェアやコジマプロダクションなどと仕事をしてきた外部の開発グループにもとても投資しています」ということも明らかにしています。
Tequila WorksがPS4専用タイトルとして開発を進めていた新作「Rime」のIPを再取得 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2016/0349337.html
例外的にはサンタモニカがインディサポートしてて開発途中で打ち切りになって頓挫した塊魂高橋のWattamとかフィンチ家とかもあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=USQrMJpSe1Y
ジャパンスタジオの外部制作はPS Studiosが吸収したんで作ろうと思えば作れるだろうけど
日本の開発はPlayStationアイデンティティの中核―外部パートナーとの連携やPC版展開などをSIEのハーマン・ハルスト氏が海外メディアに語る(Game Spark) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c117d4065cb88d8a892c38ed720eaed94128e73
>さらに「フロム・ソフトウェアやコジマプロダクションなどと仕事をしてきた外部の開発グループにもとても投資しています」ということも明らかにしています。
25: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 22:05:58.75 ID:EzjPsm3A0
Qゲームスか
やっと任天堂に帰って来るのかな?
やっと任天堂に帰って来るのかな?
26: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 22:19:59.01 ID:VXeU+t1F0
Q-GamesはどっちかつうとPS寄りのスタジオでしょ
32: 気になった名無しさん 2021/11/10(水) 09:40:04.50 ID:uouh9+Gm0
>>26
ピクセルジャンクとかSwitchで出し始めた時点でどうなんだろうな
ピクセルジャンクとかSwitchで出し始めた時点でどうなんだろうな
33: 気になった名無しさん 2021/11/10(水) 09:47:04.02 ID:0W94jOym0
>>32
Steamに出してるやつで比較的容易にSwitch用出せるものは出しとけ
ってイメージで見てたけどなあ
iOSとかも動いてるし自社パブはマルチにシフトしてるのかもね
Steamに出してるやつで比較的容易にSwitch用出せるものは出しとけ
ってイメージで見てたけどなあ
iOSとかも動いてるし自社パブはマルチにシフトしてるのかもね
30: 気になった名無しさん 2021/11/10(水) 08:28:26.23 ID:1oi7fe/Ea
アランウェイクがMSから離れたようなもんか
29: 気になった名無しさん 2021/11/10(水) 01:25:51.25 ID:eupDbZrJd
みんなで数日かけて必死に作った建築を一秒で潰せる賽の河原オンライン
24: 気になった名無しさん 2021/11/09(火) 22:04:39.85 ID:rRFCDe6H0
2人荒らしがいたら成り立たなくなるバランス
荒らしはノーリスク
これで崩壊してしまったゲーム
雰囲気好きだったから頑張って欲しい
荒らしはノーリスク
これで崩壊してしまったゲーム
雰囲気好きだったから頑張って欲しい
SPONSORED LINK