
1: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:20:04.71 ID:pYgeZO6Z0VOTE
ファルコムインタビュー
https://www.4gamers.com.tw/news/detail/50619/
・黎の軌跡からの新エンジンはマルチプラットフォーム化対応してSwitch含めてどのハードでも出せるようになった
・日本&アジアはSwitchのシェアが増えた。今後はマルチプラットフォーム化は避けられない
Clouded Leopard(ローカライズ会社)等と協力してマルチ同時発売が出来ないか確認してる
Clouded Leopard社長「ファルコム作品を複数のプラットフォーム、複数の言語で全て同時発売するのが我が社の当初からの目的です」
https://www.4gamers.com.tw/news/detail/50619/
・黎の軌跡からの新エンジンはマルチプラットフォーム化対応してSwitch含めてどのハードでも出せるようになった
・日本&アジアはSwitchのシェアが増えた。今後はマルチプラットフォーム化は避けられない
Clouded Leopard(ローカライズ会社)等と協力してマルチ同時発売が出来ないか確認してる
Clouded Leopard社長「ファルコム作品を複数のプラットフォーム、複数の言語で全て同時発売するのが我が社の当初からの目的です」

2: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:20:53.36 ID:LSCM+BNyaVOTE
やっちゃえファルコム
3: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:21:48.75 ID:pYgeZO6Z0VOTE
Clouded Leopardは元SIEの人達が集まってる会社
5: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:23:48.21 ID:Q0I9ZjUw0VOTE
いらない
7: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:24:53.10 ID:ZlM1KVen0VOTE
ようやくてめえの技術力に気づけたようだな
ファルコムは悲しいがまあその程度なんだよ
ファルコムは悲しいがまあその程度なんだよ
9: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:25:41.87 ID:pYgeZO6Z0VOTE
デモンズのローカライズもやった人
https://www.famitsu.com/news/202005/07197667.html
――どうやら、名物社員みたいな感じだったようですね。たとえばどのような武勇伝が?
陳 少し古い話ですと、『Demon's Souls(デモンズソウル)』をアジア展開するときは相当揉めました(笑)。
そのころ、日本発のタイトルは、あまり欧米では展開していなかったのですが、「欧米でもやっていないタイトルを、なぜアジアでローカライズするのか?」と、上司と毎日のようにケンカしていましたね。
社内でも、欧米でリリースすべく調整していたようなのですが、最終的に欧米の担当がギブアップしてしまいまして。
「だったら、英語版も僕(注)がやります!」ということで、中国語版やハングル版はもとより、英語版まで自分が担当しました。
おかげさまで、英語版まで実装したアジアバージョンはものすごい勢いで売れましたね。
※注:陳氏はご自身のことを「僕」と呼んでいる。
https://www.famitsu.com/news/202005/07197667.html
――どうやら、名物社員みたいな感じだったようですね。たとえばどのような武勇伝が?
陳 少し古い話ですと、『Demon's Souls(デモンズソウル)』をアジア展開するときは相当揉めました(笑)。
そのころ、日本発のタイトルは、あまり欧米では展開していなかったのですが、「欧米でもやっていないタイトルを、なぜアジアでローカライズするのか?」と、上司と毎日のようにケンカしていましたね。
社内でも、欧米でリリースすべく調整していたようなのですが、最終的に欧米の担当がギブアップしてしまいまして。
「だったら、英語版も僕(注)がやります!」ということで、中国語版やハングル版はもとより、英語版まで自分が担当しました。
おかげさまで、英語版まで実装したアジアバージョンはものすごい勢いで売れましたね。
※注:陳氏はご自身のことを「僕」と呼んでいる。
34: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:37:34.92 ID:t2y7JmrVaVOTE
>>9
この人のインタビュー面白いな
今までアジアでPSが強かったのもこの人のお陰だったんじゃ?
この人のインタビュー面白いな
今までアジアでPSが強かったのもこの人のお陰だったんじゃ?
11: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:26:19.49 ID:pYgeZO6Z0VOTE
陳云云氏(チン・ウンウン)
クラウディッドレパードエンタテインメント
代表取締役
1998年ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時)に入社後、20年以上にわたり日本タイトルの中国語ローカライズを手掛ける。
台北のローカライズセンターは、ソニー・コンピュータエンタテインメント在籍時に陳氏が設立したもの。2019年に現職へ。
伊東章成氏(いとうあきなり)
クラウディッドレパードエンタテインメント
事業戦略統括
16年間在籍したソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、インディーゲームの国内事業展開などを手掛ける。
2017年に設立されたUNTIESを経て、陳氏に乞われて2019年にクラウディッドレパードエンタテインメントへ。
クラウディッドレパードエンタテインメント
代表取締役
1998年ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時)に入社後、20年以上にわたり日本タイトルの中国語ローカライズを手掛ける。
台北のローカライズセンターは、ソニー・コンピュータエンタテインメント在籍時に陳氏が設立したもの。2019年に現職へ。
伊東章成氏(いとうあきなり)
クラウディッドレパードエンタテインメント
事業戦略統括
16年間在籍したソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、インディーゲームの国内事業展開などを手掛ける。
2017年に設立されたUNTIESを経て、陳氏に乞われて2019年にクラウディッドレパードエンタテインメントへ。
12: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:27:44.69 ID:kCPo+jspdVOTE
これって
中国での話なら
日本関係ないやんけ
中国での話なら
日本関係ないやんけ
17: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:28:29.40 ID:Yt0HoCKS0VOTE
>>12
読めばわかるけどあるよ
読めばわかるけどあるよ
13: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:27:53.10 ID:pYgeZO6Z0VOTE
>>1は最新のニュースね
專訪Falcom社長近藤季洋與雲豹娛樂董事長陳云云,揭露《軌跡》未來計畫
2021-10-29
專訪Falcom社長近藤季洋與雲豹娛樂董事長陳云云,揭露《軌跡》未來計畫
2021-10-29
14: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:28:07.68 ID:PlJYj6+80VOTE
>>1
遅すぎるwもう5年目だぞ?
2年半もしたらSwitch2発売してる
遅すぎるwもう5年目だぞ?
2年半もしたらSwitch2発売してる
188: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 23:14:14.32 ID:ZkVD0lH80
>>14
逆や。中小はこんなもんだよ
逆や。中小はこんなもんだよ
18: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:29:25.46 ID:r5R51lQudVOTE
まあファルコムから出さなくてもいいが同時にはするべきだよな
19: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:31:24.35 ID:u9SmLBaNaVOTE
最適化しとかないと移植の時に面倒になるからな
イース10(もしくは5リメイク?)以降はSwitchでもお願いしたいところだ
軌跡シリーズはどうでもいいが
イース10(もしくは5リメイク?)以降はSwitchでもお願いしたいところだ
軌跡シリーズはどうでもいいが
21: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:31:44.04 ID:58EpGNJh0VOTE
RPGは追加要素とかないなら同時発売の方がいいのは間違いない
22: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:32:06.83 ID:t2y7JmrVaVOTE
日本一が仕事取られつつあるなw
23: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:33:26.00 ID:G+gdZvBe0VOTE
移植元を統一しろよ
ごちゃごちゃして気持ち悪い
ごちゃごちゃして気持ち悪い
32: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:37:26.79 ID:a/HoB4p80VOTE
これで元からクオリティが低いのをスイッチのせいにできるじゃん
やったね
やったね
33: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:37:33.37 ID:KtqOOYyj0VOTE
いらなすぎる
35: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:38:22.53 ID:1Qp4TjEb0VOTE
ソーサリアンとかブランディッシュは欲しいぞ?
115: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 21:19:44.05 ID:NtrvUOh50
>>35
今のファルコムに出せるんかねえ?
今のファルコムに出せるんかねえ?
117: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 21:26:18.38 ID:6dd+HBiy0
>>115
ソーサリアンを今出してもソシャゲーのようにしかならん気がする
ブランディッシュをDark Soulsみたいにしたゲームはやってみたい
ソーサリアンを今出してもソシャゲーのようにしかならん気がする
ブランディッシュをDark Soulsみたいにしたゲームはやってみたい
246: 気になった名無しさん 2021/11/01(月) 01:14:59.45 ID:APAJJ05o0
>>117
ダクソ風味のブランディッシュかXanaduのシナリオ1・2は遊んでみたい
ソーサリアンもリメイクして欲しいけど、狩りゲーが流行ってた時期にはっちゃけて狩りゲー化しても良かったのでは?とは今更ながらに思う
後はもうそろそろヴァンマスとロードモナークの新作……
ダクソ風味のブランディッシュかXanaduのシナリオ1・2は遊んでみたい
ソーサリアンもリメイクして欲しいけど、狩りゲーが流行ってた時期にはっちゃけて狩りゲー化しても良かったのでは?とは今更ながらに思う
後はもうそろそろヴァンマスとロードモナークの新作……
39: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:41:36.05 ID:kiPlm/zz0VOTE
日本一には過去作移植だけ振る感じになるのか?
41: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:41:50.52 ID:Uh11N+VlaVOTE
そもそも去年からPCとswitchに力入れるつってるがな
46: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:46:50.05 ID:22EG6IDU0VOTE
軌跡なんて「新作が移植されたからやってみよう」なんて作品じゃねえだろw
47: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:47:05.18 ID:zFpVsOqK0VOTE
ぽっぷるめいるなら買うか
48: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:47:14.79 ID:sB8rxR6a0VOTE
各プラットフォームでの過去作の移植順がバラバラなのをなんとかしたほうがいいだろ
Switchでの閃3・4⇒閃1・2順で移植し空は未移植、シナリオ理解・認知度なんて向上するわけないし
新規は付いていけねえよ
Switchでの閃3・4⇒閃1・2順で移植し空は未移植、シナリオ理解・認知度なんて向上するわけないし
新規は付いていけねえよ
163: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 22:23:28.28 ID:BZqThHhM0
>>48
やりたい人は流石にvitaまでででやってるだろ
だからvitaに出てない分だけ出せばよい
Switchに来たのは任天堂ハードだからじゃ無く携帯機だからだな
やりたい人は流石にvitaまでででやってるだろ
だからvitaに出てない分だけ出せばよい
Switchに来たのは任天堂ハードだからじゃ無く携帯機だからだな
51: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:49:47.51 ID:7mR+uVoZMVOTE
switchに東京ザナドゥの移植でもするのか
54: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:50:11.06 ID:pmw3+VfO0VOTE
Switchで同発したいって言う発言、どこにも書いてないんだが
68: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:04:01.16 ID:wn1Dq8rp0
>>54
Switchが売れてるからマルチプラットフォーム化は避けられないと言った上での
同発マルチできるか協議中って発言だからな
Switchが売れてるからマルチプラットフォーム化は避けられないと言った上での
同発マルチできるか協議中って発言だからな
89: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:34:36.96 ID:pYgeZO6Z0
>>54
そういう趣旨のことは言ってる
そういう趣旨のことは言ってる
63: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:57:28.08 ID:SFzS2cTp0VOTE
正直今から軌跡シリーズをSwitch層に売るのは難しいのでは
かと言って新作当てられるとも思わないし普通に手遅れだと思うけど
かと言って新作当てられるとも思わないし普通に手遅れだと思うけど
64: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 19:59:37.52 ID:FzSj6zJVaVOTE
同時発売しないと死んじゃう
*71,868 100,679 PS3 英雄伝説 閃の軌跡
*93,674 126,371 Vita 英雄伝説 閃の軌跡
*71,069 *87,223 PS3 英雄伝説 閃の軌跡 II
*98,161 122,743 Vita 英雄伝説 閃の軌跡 II
104,401 124,721 PS4 英雄伝説 閃の軌跡 III
*97,158 115,842 PS4 英雄伝説 閃の軌跡 IV
*83,680 104,067 PS4 英雄伝説 創の軌跡
*50,114 *58,391 PS4 英雄伝説 黎の軌跡
*71,868 100,679 PS3 英雄伝説 閃の軌跡
*93,674 126,371 Vita 英雄伝説 閃の軌跡
*71,069 *87,223 PS3 英雄伝説 閃の軌跡 II
*98,161 122,743 Vita 英雄伝説 閃の軌跡 II
104,401 124,721 PS4 英雄伝説 閃の軌跡 III
*97,158 115,842 PS4 英雄伝説 閃の軌跡 IV
*83,680 104,067 PS4 英雄伝説 創の軌跡
*50,114 *58,391 PS4 英雄伝説 黎の軌跡
69: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:04:27.28 ID:SQuC0d1Cp
軌跡シリーズ多いな
66: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:02:04.76 ID:1QnKi/370
熱心なファン以外には
どうなっているのかさっぱり分からないシリーズ世界一だろう
どうなっているのかさっぱり分からないシリーズ世界一だろう
71: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:05:33.98 ID:V+4vS1x/0
シリーズのネーミングがさっぱり把握できない
79: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:15:24.46 ID:Vgq06CYhp
木屋のいないファルコムに何の価値があるのか
肝心の木屋の大逆鱗シリーズもクソゲーだしもうオワコン
肝心の木屋の大逆鱗シリーズもクソゲーだしもうオワコン
81: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:17:38.18 ID:d9rfbSGb0
今日日ハードの構成にそんな違いないしAPIは共通のが対応してんだから性能的に一番下のもので余裕をもってつくりゃ自動的に全ハードで余裕で同時発売できらぁな
82: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:22:42.59 ID:AXPqNr6D0
ファルコムのゲームならSwichでも問題なく動きそうだがな
ただファルコムは技術的に世代遅れなのをどうにかした方がいい
ただファルコムは技術的に世代遅れなのをどうにかした方がいい
87: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:33:56.96 ID:6GBul7I80
今更同時発売とかしても新規お断りすぎて入ってこんだろ
そのままPSに媚びるべき
そのままPSに媚びるべき
74: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:09:35.11 ID:uf99atg8d
ガストみたいにやるならやるでちゃんと発売日からマルチにしないと付いてこないでしょ
特に軌跡シリーズはくっそ長いんだから
特に軌跡シリーズはくっそ長いんだから
92: 気になった名無しさん 2021/10/31(日) 20:38:50.90 ID:WrOmMOSr0
今から軌跡やりだすのはキツイだろ
さっさと畳んで1作完結の新規作ったほうがいい
さっさと畳んで1作完結の新規作ったほうがいい
SPONSORED LINK