
2: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:24:25.74 ID:Z08lUsijd
来たか
4: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:24:42.81 ID:mqSxd0aA0
オフならやってみようかなってなるわ
FF11もやればいいのに
FF11もやればいいのに
69: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:33:02.60 ID:ecmgWvwc0
>>4
途中で辞めたから
闇ガルガがなんで中二病煩ったのか知らないまま引退したな
オフ版はこっちこそ欲しいわな
途中で辞めたから
闇ガルガがなんで中二病煩ったのか知らないまま引退したな
オフ版はこっちこそ欲しいわな
11: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:25:59.26 ID:bR8JXKA20
高い
15: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:26:20.99 ID:Jx/Mn61h0
DQXの無料体験版でやれる範囲なんでしょ?
16: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:26:36.98 ID:QwmwHQA80
これPS5でやるやついるのか
17: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:26:46.19 ID:CWbNB0Ps0
この調子ならやはり12は全機種マルチだな
19: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:26:58.60 ID:Jmi/U3YB0
8580円は結構きっついな
ver6まで出たら5万円コースだし
ver6まで出たら5万円コースだし
20: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:27:07.27 ID:I4q9AwVS0
スクエニのことだから箱は他ハードで稼いだ後にゲーパスで搾りかす稼ぐ魂胆だろ
22: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:27:17.45 ID:3S5vMJUed
結構気合入ってる作り
24: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:27:19.62 ID:d6Aya7lz0
Ver1しかないのに値段が高すぎる
箱はゲーパス交渉中かもしれないが、値段が値段だけに万が一ゲーパス入りしたらちょっと荒れそう
箱はゲーパス交渉中かもしれないが、値段が値段だけに万が一ゲーパス入りしたらちょっと荒れそう
28: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:28:14.76 ID:ItQAqOpHd
でもアンルシアちゃん出ないんでしょ?
32: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:28:40.91 ID:nvWaBTXK0
つかPs5にドラクエか
あとはモンハンだけでモンハンドラクエFFそろうね
あとはモンハンだけでモンハンドラクエFFそろうね
49: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:30:09.21 ID:651tuI0xa
>>32
steamの方が揃うの早そうだなw
steamの方が揃うの早そうだなw
36: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:29:01.50 ID:kdsbVKB3a
無料体験版でVER2の終盤までやれるから金出してこれやるか微妙な感じだな
オンラインアレルギーある人が買うんかね
オンラインアレルギーある人が買うんかね
39: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:29:26.41 ID:teNY9Oa60
『信長の野望・新生』。小笠原プロデューサーインタビュー
https://dengekionline.com/articles/98394/
今後も『信長の野望』の主流は、あくまでプレイヤー自身が1人でじっくり楽しむものだと思っています。
もちろんそうではなく、他プレイヤーとのマルチを楽しみたいというニーズがあるのは承知していて、
そこは同じ世界観や武将を使うにしても違う形でフランチャイズ展開するべきだとも思っています。
マルチを入れるなら、マルチに特化したゲームデザインにするべきであって、
1本のナンバリングでやることではないかなと。
さすが老舗。
ブランド価値ってもんを分かってらっしゃる。
https://dengekionline.com/articles/98394/
今後も『信長の野望』の主流は、あくまでプレイヤー自身が1人でじっくり楽しむものだと思っています。
もちろんそうではなく、他プレイヤーとのマルチを楽しみたいというニーズがあるのは承知していて、
そこは同じ世界観や武将を使うにしても違う形でフランチャイズ展開するべきだとも思っています。
マルチを入れるなら、マルチに特化したゲームデザインにするべきであって、
1本のナンバリングでやることではないかなと。
さすが老舗。
ブランド価値ってもんを分かってらっしゃる。
40: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:29:39.08 ID:AATjHiJHd
とりあえず2、3とこの値段で出すのでは無くDLC式で安心だな
43: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:29:54.38 ID:Jmi/U3YB0
ver2も既に制作中だと合計して17000円になるし
やっぱ価格きっついだろ
やっぱ価格きっついだろ
52: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:30:30.35 ID:AATjHiJHd
>>43
流石に同じ値段にはしないんじゃない?
流石に同じ値段にはしないんじゃない?
57: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:31:08.53 ID:OZgzSgiId
>>43
DLCがなんでそんな高くなるんだよ…
DLCがなんでそんな高くなるんだよ…
53: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:30:34.63 ID:CWbNB0Ps0
どんだけ売れるか見届けてあげよう
1~3ぐらいセットならなぁ
1~3ぐらいセットならなぁ
54: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:30:49.40 ID:vKRE+lIR0
PCのオンラインは無料で遊べるのに
8580円は高すぎないか?
8580円は高すぎないか?
56: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:31:06.83 ID:5lZKRmv50
>>1
相撲なしのターン制コマンドバトルって・・・・
相撲なしのターン制コマンドバトルって・・・・
58: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:31:16.59 ID:BxVeOhci0
正直バージョン2までは収録しないと商品としてはどうなの感ある
59: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:31:19.86 ID:d7plx3Tm0
スクエニのゲームは半額セール前提だしなあ
64: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:31:52.08 ID:kLhzaqMoa
10だけはやってなかったけどアンルシアあるんならこれ買いそうだわw
70: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:33:03.06 ID:xaiTfDno0
>>64
残念ながら…
残念ながら…
83: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:34:22.33 ID:AATjHiJHd
>>70
バージョン2も後日入ること決まったぞ
バージョン2も後日入ること決まったぞ
72: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:33:10.94 ID:v4nrxFEN0
オフでもフレのキャラとか借りたりできるんか?
73: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:33:16.68 ID:iU0eCkxf0
バージョン2込みの価格なの?
77: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:33:25.00 ID:GHxBk7co0
1と2足しての値段なら納得なんだがな
84: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:34:31.08 ID:b/TfDBVq0
絵を作り直したからって言ったって元より劣化してるしこれでこの値段は強気だね、それなりには売れそう
91: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:35:06.28 ID:QGhmBpY/0
つーかなんで頭身変えるの?
誰の判断よ?
誰の判断よ?
90: 気になった名無しさん 2021/10/03(日) 20:35:01.48 ID:6v4ljrPD0
高くても5000円くらいだと思ってたわ
グラもストーリーも使い回しなのになんでこんな高いんだ
グラもストーリーも使い回しなのになんでこんな高いんだ
SPONSORED LINK