これ歴代1ある気がする

2: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:32:15.27 ID:EvnWPxeh0
戦闘ほんま楽しい
3: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:32:48.50 ID:qDQekSAz0
ハローアゲインのPV見てやりたくなった
4: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:33:42.74 ID:di9fHmswM
ボス戦がね…
5: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:33:46.03 ID:gYh0mnCKd
トロコンしてしまってやる気がなくなった
6: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:33:49.66 ID:vAyO+xxId
戦闘は歴代でも酷い方だろ
7: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:34:43.13 ID:O513udZTa
このタイプのバトルカメラ苦手や
敵との距離感が掴みづらい
敵との距離感が掴みづらい
8: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:35:22.19 ID:pUtNAs3aM
ストーリーの当たり外れこそあれ、良くも悪くも一定レベルってのがテイルズのイメージなんやが、何が今回そんなに良かったん?
14: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:37:01.06 ID:89B4QN4U0
>>8
FF10感
FF10感
37: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:43:57.07 ID:a636dWYya
>>8
歴代でも屈指のハッピーエンドだから
歴代でも屈指のハッピーエンドだから
9: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:36:27.22 ID:yJ0t28dwa
エフェクトで何やってるかわからん
10: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:36:27.81 ID:YyDXlxT9r
リンウェル自操作強いんか?
15: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:37:21.43 ID:bRg+kXzh0
>>10
強いぞ
近接は回避関連がクソやしリンウェルで遠くからペチペチ打ってる方が楽や
強いぞ
近接は回避関連がクソやしリンウェルで遠くからペチペチ打ってる方が楽や
20: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:38:27.80 ID:RSHG5BXjd
>>10
天槌最強や
天槌最強や
25: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:40:18.42 ID:YyDXlxT9r
>>20
天槌が強いんやな覚えとくわ
天槌が強いんやな覚えとくわ
96: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:57:44.22 ID:RSHG5BXjd
>>25
テュオハリムの国図書館のサブクエのスキルパネルや
リンウェルで二段ジャンプしてこの技で延々高所から攻撃できるで
テュオハリムの国図書館のサブクエのスキルパネルや
リンウェルで二段ジャンプしてこの技で延々高所から攻撃できるで
11: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:36:28.60 ID:bRg+kXzh0
最近のテイルズの中じゃトロコンが一番簡単で時間もかからなかった
もう少しやりこみ要素欲しかったな
もう少しやりこみ要素欲しかったな
30: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:41:25.93 ID:0ZiOb6Rdd
トロフィー取得バグ遭遇して取り直しめんどいぞ
13: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:36:52.91 ID:seHgLCRQ0
二部入ってからの色々できる感じはええな
ストーリーはトップクラスにつまらんかったけど
ストーリーはトップクラスにつまらんかったけど
16: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:37:24.65 ID:di9fHmswM
というか味方のAIどうにかせーや
せめて風おばの竜巻に突っ込んでいって即死するのやめろ
せめて風おばの竜巻に突っ込んでいって即死するのやめろ
22: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:39:13.27 ID:RUmiDwPod
見た目衣装のDLC高すぎるやろ
24: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:39:39.51 ID:6o/Tm1hva
最初の方にシオンにつけたネコミミ最後までつけたまんまやったな
フクロウ回収はやったけど他のキャラ何もつけとらんわ
フクロウ回収はやったけど他のキャラ何もつけとらんわ
27: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:40:59.85 ID:Wy0qrWnSd
PVええなて思ったが流石に作中でPVの曲流れないやろ?
33: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:43:10.46 ID:nJebRbBh0
>>27
流れるよ
普通にめっちゃ良いシーン
流れるよ
普通にめっちゃ良いシーン
28: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:41:13.99 ID:wp4eyGmr0
楽しいの最初だけだぞ戦闘はガチですぐ飽きる
同じことの繰り返しで序盤も中盤も終盤もやること一緒だからな
同じことの繰り返しで序盤も中盤も終盤もやること一緒だからな
29: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:41:18.63 ID:nJebRbBh0
火事場フラムエッジ強いって聞いたから裏ダンの途中で使い出したけど
ダメージ5万とか出てマジでぶっ壊れてて草
これなきゃ相当だるいな
ダメージ5万とか出てマジでぶっ壊れてて草
これなきゃ相当だるいな
31: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:42:12.87 ID:wp4eyGmr0
バトルで増えていくやれることって技の威力変わるってだけだからな
それで立ち回りが変化したりしない
それで立ち回りが変化したりしない
32: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:43:09.36 ID:wSjJ1G+U0
ボスがOVLするまでコンボではめるのがテイルズって感じなのにな
34: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:43:19.07 ID:wp4eyGmr0
駄作ではないけど 65/100点くらいって感想
テイルズのハードル50点を大きく超えてきたなって感じ
テイルズのハードル50点を大きく超えてきたなって感じ
57: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:48:07.51 ID:T0AYMJ3O0
>>34
普通に他のJRPGやってりゃ今作のストーリーとかキャラの薄さとか褒められたもんじゃないわな
グラと操作感は評価できる
バランスがいいとはいえないしボリュームも不足
70点くらいでしょ
普段ゲームやらない層が持ち上げ過ぎだわ
普通に他のJRPGやってりゃ今作のストーリーとかキャラの薄さとか褒められたもんじゃないわな
グラと操作感は評価できる
バランスがいいとはいえないしボリュームも不足
70点くらいでしょ
普段ゲームやらない層が持ち上げ過ぎだわ
35: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:43:25.36 ID:qRyBTZHBM
体験版ちょっとやったけどあの漫画みたいな会話シーンなんや?
ずっとあんな感じ?
ずっとあんな感じ?
42: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:45:44.42 ID:wp4eyGmr0
>>35
あれはテイルズシリーズでずーーーっと受け継がれてるやつ
好評なんよあれ 最後まであるよ
あれはテイルズシリーズでずーーーっと受け継がれてるやつ
好評なんよあれ 最後まであるよ
45: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:46:24.24 ID:/13PyX+or
>>42
アニメスキットの方が良かったんやが
今作のスキット手抜きやろこれ
アニメスキットの方が良かったんやが
今作のスキット手抜きやろこれ
50: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:46:55.07 ID:396z6hgx0
>>45
ほんまにアニメ作画で見たいか?
アニメのシオンブスやぞ
ほんまにアニメ作画で見たいか?
アニメのシオンブスやぞ
129: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 11:03:42.55 ID:/13PyX+or
>>50
ド正論やね
リンウェルは可愛いと思うけどシオンはアニメやとブスやわ
CGは可愛い
ド正論やね
リンウェルは可愛いと思うけどシオンはアニメやとブスやわ
CGは可愛い
41: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:45:35.30 ID:AaHjjxCSa
決定ボタンでセリフスキップできないシーンがあってイライラした
普通に面白かったストーリー以外は
普通に面白かったストーリー以外は
36: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:43:52.51 ID:MTJ/j/ZY0
個人的に戦闘がひどいと聞くと一気に駄作と思ってしまう
テイルズは戦闘ありき
テイルズは戦闘ありき
46: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:46:25.40 ID:bRg+kXzh0
>>36
戦闘は好みがわかれると思うわ
とにかくエフェクトが派手
中型とかはフィニッシュ演出出さないとトドメさせないしモーションスキップ出来ないのが不満
あと技の途中で回避キャンセルできないのもちょっとな
戦闘は好みがわかれると思うわ
とにかくエフェクトが派手
中型とかはフィニッシュ演出出さないとトドメさせないしモーションスキップ出来ないのが不満
あと技の途中で回避キャンセルできないのもちょっとな
74: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:50:35.93 ID:MTJ/j/ZY0
>>46
Gfという戦闘だけで自分の中の最高傑作になったあのシステムを再利用してほしい
Gfという戦闘だけで自分の中の最高傑作になったあのシステムを再利用してほしい
39: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:44:58.66 ID:wSjJ1G+U0
グレイセスfのリマスター早くsteamで出してくれ
43: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:45:44.85 ID:HuuJEBNU0
戦闘は歴代でも中の下くらいやろ
44: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:46:00.22 ID:Titbg4HE0
アライズやると過去のテイルズでマラソンするのが苦痛になる
ここが欠点
ここが欠点
47: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:46:25.48 ID:396z6hgx0
戦闘楽しくて初めて裏ボスまでやったけどアルフェンは封印した方がええやろこれ
終盤やること同じになる
終盤やること同じになる
48: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:46:34.55 ID:9JtG7DLVd
動画でやった気になっとる奴多すぎやろ
58: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:48:19.37 ID:Titbg4HE0
>>48
テイルズに限らずネットで新作語ってるやつの半分ぐらいは実況見てるだけじゃないかな
テイルズに限らずネットで新作語ってるやつの半分ぐらいは実況見てるだけじゃないかな
68: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:49:54.36 ID:bYhl1kwP0
>>58
実況を数十時間見続けるってプレイするより苦痛やないんか?
ワイは実況みやんけど楽しいんそれ
実況を数十時間見続けるってプレイするより苦痛やないんか?
ワイは実況みやんけど楽しいんそれ
49: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:46:51.82 ID:gYkS9m6A0
傑作やないけど70点くらいの出来はあるからまあようやったんちゃう
51: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:47:09.52 ID:+PhkTIUK0
評価されるのってハッピーエンドという点だけなのでは
55: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:47:53.59 ID:OcUVijiCd
最後にやったの完全版ヴェスペリアやったけどかなり戦闘は劣化したなと思うわ
何も見ずに適当にやってもそこそこ楽しめたけどネットでマニュアルキャンセルすると硬直消して立ち回り別物になってコンボもどんどん伸ばせるやり込みあってあれは楽しかった
アライズは結論がシステムのせいで決まりすぎてて遊びがない
何も見ずに適当にやってもそこそこ楽しめたけどネットでマニュアルキャンセルすると硬直消して立ち回り別物になってコンボもどんどん伸ばせるやり込みあってあれは楽しかった
アライズは結論がシステムのせいで決まりすぎてて遊びがない
56: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:48:06.38 ID:rsH/GsY1a
装備が超簡略化したよな
FF7のリメイクみたいだったわ
FF7のリメイクみたいだったわ
70: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:50:10.28 ID:a636dWYya
>>56
今日日のRPG全部そうだよ
今日日のRPG全部そうだよ
88: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:56:44.74 ID:rsH/GsY1a
>>70
俺はけっこうマントやら靴やらあったベルセリアまでも嫌いじゃなかったんだがな
時代に合わないのかもね
俺はけっこうマントやら靴やらあったベルセリアまでも嫌いじゃなかったんだがな
時代に合わないのかもね
59: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:48:22.57 ID:FLkuFsUE0
DL版が3割引きになったら買うわ
60: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:48:32.83 ID:aK5vQG6f0
ぶっちゃけシオンが消えるエンドの方がテイルズらしくて良かったよな?
61: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:49:00.67 ID:396z6hgx0
>>60
ハーツでもやればええやろ…
ハーツでもやればええやろ…
72: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:50:34.23 ID:MULJFf0s0
貫通耐久とかいらんかったわ
ヒットリング無いと途中しんどすぎた
ヒットリング無いと途中しんどすぎた
76: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:51:57.74 ID:fH3j3UYe0
戦闘面白いゲームやりたい人はスカネクやろうや
82: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:53:12.57 ID:Titbg4HE0
>>76
上で馬鹿みたいに
戦闘でやること一緒
とかほざいてる連中からすると
スカネクなんて敵毎に攻撃方法確定してるから更に叩くだろうな……
上で馬鹿みたいに
戦闘でやること一緒
とかほざいてる連中からすると
スカネクなんて敵毎に攻撃方法確定してるから更に叩くだろうな……
87: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:54:49.49 ID:VxAysHMV0
>>82
そういや敵のダウンゲージ貯めて必殺技でトドメって流れはアライズもスカネクも似たようなもんやね
そういや敵のダウンゲージ貯めて必殺技でトドメって流れはアライズもスカネクも似たようなもんやね
92: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:57:17.60 ID:Titbg4HE0
>>87
キャラ同士の会話もコマ割りにしてやるのとか同じだね
スカネクの時はかなり叩かれたんだけどアライズは全く無い
多分スカネクほぼ全てのイベントあの形式にしたからだろうな
超最重要な場面だけはグラ動かしてたけど
キャラ同士の会話もコマ割りにしてやるのとか同じだね
スカネクの時はかなり叩かれたんだけどアライズは全く無い
多分スカネクほぼ全てのイベントあの形式にしたからだろうな
超最重要な場面だけはグラ動かしてたけど
93: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:57:25.56 ID:ruB4uv9Na
ストーリーはともかくキャラ付けは良かったわ特にティオハリム
95: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:57:38.43 ID:69sAfA/90
この頭身でグレイセスF戦闘やったら覇権取れたろ
100: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:59:09.74 ID:kTY930GI0
テイルズの戦闘はD2が一番おもろかった
3Dでの戦闘はなんか色々めんどくさい
3Dでの戦闘はなんか色々めんどくさい
102: 気になった名無しさん 2021/09/22(水) 10:59:14.33 ID:ehvn/q8Od
レベルアップの時あっさりしすぎなのが残念やわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632274320/
SPONSORED LINK