
1: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:11:12.62 ID:dFNVtifN0
https://www.4gamer.net/games/579/G057907/20210803079/
寺田氏:
アンケートを取る度に変わりますし,世代によってだいぶ結果が変わってきますが,「OG」などのオリジナルを除いて人気なのは「α」「W」「V」「A」「D」といったところでしょうか。
寺田氏:
アンケートを取る度に変わりますし,世代によってだいぶ結果が変わってきますが,「OG」などのオリジナルを除いて人気なのは「α」「W」「V」「A」「D」といったところでしょうか。

2: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:12:45.97 ID:JaYfSTzK0
新,R,Kは殿堂入り
3: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:12:51.10 ID:WcPhYEIFa
まあ大体思ったとおりだな
4: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:13:11.06 ID:+C5xdi6k0
V?
6: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:14:25.50 ID:uCiSDfOza
>>4
V良かっただろ、上位でも普通におかしくはない
V良かっただろ、上位でも普通におかしくはない
11: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:18:14.83 ID:8PmMesRA0
Vはヤマトがいい味だしてたな
5: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:13:20.04 ID:v6xAEFy60
Vより前のやつは今やると結構システムがストレスたまるわ
7: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:15:14.20 ID:t84X4/F6a
敵がやたら堅かったけど最高傑作はα外伝
8: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:15:20.62 ID:lWiPoyYx0
サターンのFだよな
今のシステムでリメイクしてほしい
今のシステムでリメイクしてほしい
9: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:15:25.43 ID:gGN8vqzga
昔のは知らないけど最近のならXじゃないのか
10: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:16:01.64 ID:QP/NBB1sa
>>9
Xはワタル好きじゃないとキツイとこがある
Xはワタル好きじゃないとキツイとこがある
12: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:20:11.36 ID:vdatJ5Fz0
あれだけ引き伸ばしたZはどこいった
13: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:20:16.06 ID:QEubZ6SVd
vかx買おうかなーとは思ってた
でも今A(Apも)やるんなら違うのやった方がいい
特殊台詞もないしクロスオーバーもあんまないし口調とか生い立ちすら違うキャラとかまでいるからな、キャラ大事なゲームでそらーアカンでしょ
つうことでWをやってれば間違いはない、マイナーでもイケるならUXかMXもOK
でも今A(Apも)やるんなら違うのやった方がいい
特殊台詞もないしクロスオーバーもあんまないし口調とか生い立ちすら違うキャラとかまでいるからな、キャラ大事なゲームでそらーアカンでしょ
つうことでWをやってれば間違いはない、マイナーでもイケるならUXかMXもOK
14: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:20:21.10 ID:UQR78bh20
JとWとBXとニルファとα外伝
15: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:20:58.26 ID:MOEoonqFd
Lだろ
53: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:02:38.51 ID:yTlc8iZ20
>>15
Lは味が無さすぎる
Lは味が無さすぎる
16: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:22:44.41 ID:ioeH9yFYa
ネットで語られてるのは何時まで経っても第四次とかFな気がする
踏み込みが足りん!とか
踏み込みが足りん!とか
27: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:32:21.13 ID:PUeDwwZq0
>>16
戦闘見ないから共通でネタにすることが無いんだろ
戦闘見ないから共通でネタにすることが無いんだろ
17: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:24:30.31 ID:kjH05fq50
ぜんぶおなじじゃないですか!
18: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:24:41.33 ID:rx2RUiyN0
Vは会心の出来だった
その後の2作があかんかった
その後の2作があかんかった
26: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:32:06.51 ID:EkUeG/xFr
>>18
ほとんど同じ出来だったよ?
ほとんど同じ出来だったよ?
19: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:25:00.46 ID:1TtnOGs50
Tが人気だと思ってた
20: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:25:20.69 ID:uTZP9BKpa
Zはやっぱり・・・
21: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:26:05.27 ID:x9yWUuTO0
Zはそりゃオーガス主軸では無理があるで
22: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:26:34.11 ID:QEubZ6SVd
あーLとα外伝ニルファもだな
突き抜けて面白いと言うではないけど優等生的な面白さはあるな
Zは初代は面白い、だんだんつまらなくなるの典型
突き抜けて面白いと言うではないけど優等生的な面白さはあるな
Zは初代は面白い、だんだんつまらなくなるの典型
23: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:28:03.64 ID:M3qgPOJjp
WとDはかなり楽しんだわ、今D見たいならシナリオ作れなさそう
24: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:28:09.11 ID:O1jy/bPCa
コンパクト2三部作買わせたすぐ後にインパクトとか出したのは一生忘れん
25: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:30:49.90 ID:vlv6RcaLd
エーアイ制作のスパロボ多くて笑った
BBスタジオを解体しろよ
BBスタジオを解体しろよ
28: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:32:51.76 ID:oT/MQTQJ0
MXだな
エヴァのアスカ救出でのクロスオーバーのシーンが好きだわ
エヴァのアスカ救出でのクロスオーバーのシーンが好きだわ
37: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:43:06.27 ID:+1swD8xp0
>>28
MXはロム兄さんとエヴァ組の絡みが良かったよね
男の戦いとか最高だった
MXはロム兄さんとエヴァ組の絡みが良かったよね
男の戦いとか最高だった
29: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:33:08.47 ID:EkcvdBZg0
Zシリーズはネットでも評判悪いから納得だけどUXはどうした
30: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:34:32.31 ID:dgx9KMCY0
WとUXは非常に満足度高かったわ。
どっちもオリジナルとの関係性やコラボの混ざり具合が好き。
どっちもオリジナルとの関係性やコラボの混ざり具合が好き。
31: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:35:25.34 ID:bc03W1Zw0
wよりjだろ、jがあったからwが生まれた感じ
32: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:38:00.64 ID:2bINH5/g0
V→X→Tは重ねる毎に遊びやすくなってた
参戦作品の好き好きあるだろうけどこの3部作は好きだな
参戦作品の好き好きあるだろうけどこの3部作は好きだな
33: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:39:22.33 ID:r6ywLZ5G0
WとDのリメイクが欲しい
逆シャアのネオジオンサイドで話が進むのは楽しかった
逆シャアのネオジオンサイドで話が進むのは楽しかった
34: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:41:10.92 ID:iEZxJRNl0
shoot downのないスパロボはもうやりたくない
35: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:41:53.11 ID:2BkXn5Cfa
「聞けぃわしはこの星の者ではない!」
「ズール皇帝こそが正義だ」
この辺作品人気は無いのにみんな知ってるよな
「ズール皇帝こそが正義だ」
この辺作品人気は無いのにみんな知ってるよな
38: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:43:08.98 ID:2bINH5/g0
これSwitchでOG出す場合のフラグなんかね
PS4で出てるOGMDまとめる必要も無いし
何らかの形で過去作をプレイできるようにする必要はあると思っています。たとえば,最初の「OG」から「OGムーン・デュエラーズ」までのストーリーをダイジェスト版にして,合計2本にまとめるとか。
PS4で出てるOGMDまとめる必要も無いし
何らかの形で過去作をプレイできるようにする必要はあると思っています。たとえば,最初の「OG」から「OGムーン・デュエラーズ」までのストーリーをダイジェスト版にして,合計2本にまとめるとか。
40: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:44:32.90 ID:PUeDwwZq0
>>38
OGはヒュッケバイン以外の権利関係ないから出せるかもな
他は今更契約しても回収できなさそうだし無理じゃね
OGはヒュッケバイン以外の権利関係ないから出せるかもな
他は今更契約しても回収できなさそうだし無理じゃね
39: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:43:54.93 ID:R4SPvwc60
NEO(小声
システムは良かったんだ
システムは良かったんだ
50: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:56:38.38 ID:pe7+g+gV0
>>39
販売形態だけで全て台無しにしたOEとかいうゴミ
販売形態だけで全て台無しにしたOEとかいうゴミ
41: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:45:43.60 ID:0gObKeJZ0
OG新作は企画すらしてないと言ってたやん
43: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:48:17.46 ID:BA9m9Mnba
>>41
企画は立ててるんだぞ、開発はしてないだけで
企画は立ててるんだぞ、開発はしてないだけで
166: 気になった名無しさん 2021/08/29(日) 01:56:04.51 ID:wuCT4TgB0
>>41
インタビュー読め完結までのプロットは出来てるけどゴーサインがなかなか出ないんだろつ
インタビュー読め完結までのプロットは出来てるけどゴーサインがなかなか出ないんだろつ
36: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:43:01.94 ID:uTZP9BKpa
αは間違いなく傑作
シナリオだけなら64もいい
シナリオだけなら64もいい
42: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:47:18.33 ID:6F5lXq+/a
αはアニメーションの進化に感動したね
以降のスパロボはあんまり変わり映えしなかったし
乳揺れとか下品な方向のアピール必死だった時期に嫌になった
以降のスパロボはあんまり変わり映えしなかったし
乳揺れとか下品な方向のアピール必死だった時期に嫌になった
45: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:49:30.72 ID:ZpbfJmQA0
>>42
逆に言うと「アニメが派手」以上のアピールが出来ずに
ゲームとしてはまるで進化出来ないまま沈んでいったイメージだな
エムブレムの方はどうやったら前作と違いを出すか
前作まで遊んでなかった人に手に取ってもらうかを常に考え悩んでたのと対照的
逆に言うと「アニメが派手」以上のアピールが出来ずに
ゲームとしてはまるで進化出来ないまま沈んでいったイメージだな
エムブレムの方はどうやったら前作と違いを出すか
前作まで遊んでなかった人に手に取ってもらうかを常に考え悩んでたのと対照的
105: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:46:52.64 ID:WHJr0u+8d
>>45
スパロボも版権作品のキャラと恋愛できるようになれば人気回復か
スパロボも版権作品のキャラと恋愛できるようになれば人気回復か
106: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:48:52.74 ID:CSa8Wr3e0
>>105
まあ実際このインタビューだとこんな事も言ってはいるけどさ
4Gamer:
男性95%というのは少し意外ですね。もう少し女性が多いと思っていました。
寺田氏:
女性を取り込むのであれば,根本的に作り方を変えて“15人の男性パイロットの
誰と恋に落ちる!?”くらいのことをやらなければいけないんじゃないですかね(笑)。
ただ,そうすると男性から“そうじゃないんだよ!”というお声も上がりそうです。
まあ実際このインタビューだとこんな事も言ってはいるけどさ
4Gamer:
男性95%というのは少し意外ですね。もう少し女性が多いと思っていました。
寺田氏:
女性を取り込むのであれば,根本的に作り方を変えて“15人の男性パイロットの
誰と恋に落ちる!?”くらいのことをやらなければいけないんじゃないですかね(笑)。
ただ,そうすると男性から“そうじゃないんだよ!”というお声も上がりそうです。
44: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:49:02.05 ID:r6ywLZ5G0
νのアニメーションが作品を追うごとにかっこよくなってくのが好きだった
ただしZ、てめーは論外だ
ただしZ、てめーは論外だ
46: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:49:47.79 ID:QEubZ6SVd
ogてあんま求められてないやろ
ぶっちゃけキョウスケとラトゥーニとクスハの人気で持ってるようなもんだし、それも参戦作品の魅力じゃなくてキャラ単体でしかない
次の参戦あったとしてもサルファとwだろうし、嫌だなーwが変に弄くられるの見るのは
ぶっちゃけキョウスケとラトゥーニとクスハの人気で持ってるようなもんだし、それも参戦作品の魅力じゃなくてキャラ単体でしかない
次の参戦あったとしてもサルファとwだろうし、嫌だなーwが変に弄くられるの見るのは
47: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:50:44.58 ID:RT74tE4c0
最上頌平氏(以下,最上氏):
具体的な数字はお答えできませんが,海外ユーザーの比率は皆さんが想像されるより高いはずです。Steam版「スパロボ30」は海外からの予約も好調ですし。
なおTのSteam版は無い模様
具体的な数字はお答えできませんが,海外ユーザーの比率は皆さんが想像されるより高いはずです。Steam版「スパロボ30」は海外からの予約も好調ですし。
なおTのSteam版は無い模様
48: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:55:25.48 ID:eTqjt8+F0
Zシリーズは第二次まではよかったと思うわ
再世篇は歴代でも結構上位だと思ってる
再世篇は歴代でも結構上位だと思ってる
49: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:55:38.23 ID:RzB5LwMq0
携帯機の声無し世代は戦闘アニメのテンポが良くて遊びやすかったな
52: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 19:59:34.89 ID:2ISCDP6a0
今第2次とか第3次やるとストレスが凄い
普通のシミュレーションゲームだから改造してもそんな強くならないし
無双って概念がない
ほとんどのやつは今のほうがいいでしょ
普通のシミュレーションゲームだから改造してもそんな強くならないし
無双って概念がない
ほとんどのやつは今のほうがいいでしょ
55: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:04:01.53 ID:ZpbfJmQA0
>>52
ロボット大戦はアルファの時にバランス超ヌルくして
爽快感を追求できるように作り替えたからな
それ以前のロボット大戦は別のゲームだぞ
いい意味でも悪い意味でもアルファが間違いなく分岐点
ロボット大戦はアルファの時にバランス超ヌルくして
爽快感を追求できるように作り替えたからな
それ以前のロボット大戦は別のゲームだぞ
いい意味でも悪い意味でもアルファが間違いなく分岐点
62: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:09:26.31 ID:Gl6MKmigd
>>55
ぬるさと爽快感を言うなら64のが先
戦闘画面もアングルを動かしてたりするからな
つーか、それ以前にAとかaシリーズのキャラやロボは
64をもじったのが多いよね
ぬるさと爽快感を言うなら64のが先
戦闘画面もアングルを動かしてたりするからな
つーか、それ以前にAとかaシリーズのキャラやロボは
64をもじったのが多いよね
64: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:12:13.07 ID:RT74tE4c0
>>62
招布がいなくなってしまったからな…
招布がいなくなってしまったからな…
54: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:03:09.47 ID:Gl6MKmigd
64とWは面白かった
Dも嫌いじゃない
個人的には俺のスパロボのバイブルはF(と完)
攻略法も本当に面白かった
Dも嫌いじゃない
個人的には俺のスパロボのバイブルはF(と完)
攻略法も本当に面白かった
56: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:04:18.73 ID:Y3oMHySid
ジージェネみたいな進行にしてくれよ
57: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:04:19.52 ID:uzXJh7tC0
アクセルとアシュセイヴァーほんとすき
60: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:08:29.86 ID:91je7N5A0
自分は1番好きなのはAかDだな
63: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:09:41.55 ID:zY0MpPhur
まあ、Aはシナリオと音楽が良すぎた
あれは奇跡だな
dとfとwも好きだよ
vは今度セールしてたら買いたいな
あれは奇跡だな
dとfとwも好きだよ
vは今度セールしてたら買いたいな
65: 気になった名無しさん 2021/08/28(土) 20:12:28.88 ID:bD5w0hNi0
面白いのはこの五作品、全部メインシナリオライターが寺田、邦、名倉、森住、鏡と全部
違う所かもしれない
違う所かもしれない
SPONSORED LINK